
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
圧力というか、転職先と現職の関係にもよりますが、企業情報漏えいのおそれ有り等といって取引停止にすることも、やろうと思えばできるかと思います。
退職前に次の行き先がバレてしまったがための問題ですから、転職を断念しても「退職予備軍」のレッテルを貼られてしまい、今の職場に居所はなくなってしまうかもしれません。
現実的な選択肢としては、何とか今の会社に謝り倒して渋々でも理解してもらって、矛を収めてもらうより他にないような。
同時に、入社取り消しにならないように、転職先へも謝り倒しておかないとですね。(先方はもしかすると、相談者様の情報管理の甘さが招いた事柄で要らぬ迷惑を被っていると思っているかもしれません)
大変な事態ですが、何とか乗り切られることをお祈りします。
この回答への補足
まずは、きちんと誠実に説明したいと思います。
最終的にそれで解決しなかった場合、次の手を考えようと思います。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
転職先があなたに転職を勧めたなら、転職先がペナルティを受ける可能性があります。
一般的には転職先の役員の誰かが懲戒を受ける可能性があります。
転職先も大口顧客を失うかもしれないのでそこまでのリスクを犯してあなたを受け入れるとは考えにくいです。
少し考え直した方が良いのでは?
この回答への補足
一般応募されていたので面接を受け採用になりました。
つまり引き抜きではないのですが、取引のある企業なので
役員からはそうは見えなかったのでしょう。
ペナルティ、というのはどこからどこに対するものでしょうか。
この理屈が通るなら、同業種へは一切転職できないことになってしまいます…。
No.1
- 回答日時:
通りすがりの者です。
貴方は、どれほどの立場の人なのでしょうか?(役員レベル?)
言ってる側の人はどれほどの立場の人なのでしょうか?(最低でも部長レベル?)
また、取引先(受注側?力関係は?)に転職されようとしているのでしょうか?
普通に考えて、発注に関するレベルとなると責任あるレベルの人でないとできないですから、単に引きとめのレベルじゃないかと思いますが。。
普通に考えて、もしそこまで言われてて転職をやめて残るとさらにツライ仕事環境になると思います。
明確にこのようなことがあったなどありますでしょうか?
言ってるレベルではなくて。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
まず、私は係長で言っている側は役員クラスです。
力関係は今の会社の立場の方が若干強いです。
引きとめではなく、本当にウチの社員を引き抜た!と激怒しているようです。
現に私と転職先に同様のことを伝えていることは明確な脅しの事実です。
このままでは転職先も私を切るしかなくなる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 過去に双極性障害で一年間休職を経て復職して2年が経過します。会社はそれとなく退職をさせたいのか評価を 1 2023/04/09 14:57
- 労働相談 早期退職と転職 4 2022/09/30 08:10
- 退職・失業・リストラ 前回ブラック企業で働いていると相談した者です。会社は個人経営の医療関係です。 毎日11時間労働で休憩 3 2022/12/07 09:17
- 転職 出戻り転職 6 2022/04/22 20:24
- 転職 仕事の向き不向き 3 2022/12/20 18:38
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 失恋・別れ 諸々の価値観の相違はありましたが、以下の出来事が原因で彼氏と別れました。これは客観的に見てどうでしょ 1 2023/07/14 01:24
- 退職・失業・リストラ 退職日が決まらない、特定退職者になるか 4 2023/06/14 22:10
- 労働相談 これは、退職理由として意思が弱いと思いますか。 社会人4年目のものです。 今年の6月からリスキルとし 5 2022/08/24 12:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職してから転職先を見つけら...
-
未経験から編集職に転職したい
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
転職活動で旧姓を使用したいの...
-
専門職なのに
-
転職しようと思います。
-
28歳で転職経験4回
-
転職活動する彼が2ヶ月音信不通...
-
■ユニオン(労働組合)加入は転...
-
既婚者の方で転職された方に質...
-
CRO業界から製薬会社への転職
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
転職ができるか
-
32歳で転職しようか迷ってます。
-
転職活動ってかなり大変ですか...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
-
仕事辞めたいけど転職先で上手...
-
転職活動するなら、今の仕事を...
-
金融業界への転職を考えており...
-
信義に反しますか? 転職して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門職なのに
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
片思いを諦めるために転職、と...
-
転職活動ってかなり大変ですか...
-
仕事を転々としている男より、...
-
退職してから転職先を見つけら...
-
賃貸マンションで入居後転職し...
-
自分の彼女の転職が多かったら...
-
転職活動する彼が2ヶ月音信不通...
-
彼女にどうやって転職の話を伝...
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
持ち家があるのに引越する転職...
-
内閣官房の敬称
-
親が余命宣告された場合の仕事...
-
大手企業のパートか中小企業の...
おすすめ情報