dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋の中に蜂がいます
1匹です
30分前窓を開けたら入ってきました
 窓の前にお茶がありこぼしてきてしまいました
 すぐ部屋をでてドアを閉めてきました

 窓はたぶん閉めたと思いますが、少し開いていたかもしれません
 カーテンがありカーテンもかけてきました

 蜂は窓に張り付いています
蜂の種類は不明です 
対策として ドアを少し開けキンチョールをふりかけまくりました
振りかけた後また閉めそのままです
 これ繰り返してたら蜂っていずれ死にますか?

 また、カーテンも閉めてますが隙間から入ってキンチョールの煙がきて効果得てくれるでしょうか?  
 

A 回答 (2件)

窓に張り付いていて、カーテンで窓を隠しているなら、殺虫剤の効果も期待できないかも。



窓に張り付いているなら、カーテンを閉めて、窓を開けてやる。
そうすれば勝手に出て行きますよ。
エサの無いところに居ても、彼には何の得もありませんから。

もしスズメバチなら黒いモノに反応するので、タオルでも被っていって、そっとカーテンの隙間から窓をあけてやるといいんじゃないでしょうか。

強行手段としては、カーテンの上から厚い本を当てて押しつけまくって殺す。
後始末の手間があります。可哀想なのでオススメしませんけど。

この回答への補足

今見たら死んでました 種類の確認もしないうちにすてときました
でもなんか外に出たい様子でしたが 出にくいとこにいて明けらなく殺してしまいましたが
 可愛そうなきもしました

補足日時:2009/10/15 11:49
    • good
    • 2

窓が開けてあれば、そのうち出ていくでしょう。

その部屋に巣を作るとか餌でもあれば話は別ですが…。スズメバチ等の大きなハチでなければ、攻撃性は低いので特に害はありません。

対策として ドアを少し開けキンチョールをふりかけまくりました
振りかけた後また閉めそのままです
これ繰り返してたら蜂っていずれ死にますか?>
直接かけたのなら普通は死にます。ドアの隙間とか遠くからならまず無理でしょう。そんな殺虫剤であれば人間にも害があると思います。どうしても遠くから殺したいなら、↓のような殺虫剤を使ってください。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_831112.h …

この回答への補足

部屋にキンチョールのガスがたまりいずれ死ぬのではないのですか?

 また、窓を開けたとして他の蜂が来る可能性はありますか?

補足日時:2009/10/15 11:27
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!