
ある部署の責任者として働いています。
その中で職員との人間関係や人事について同僚と話したりするのですが、それを派遣会社の人に聞かれて(+人事ファイルを見られた)、それを職員の人たちに流されました。
そのせいで責任者として仕事がやりづらくなり、同僚もその職員から冷たい態度をとられるようになってしまいました。
派遣の方がどういうつもりでそういうことをされたのかはわかりませんが、仕事に支障が出てすごく困っています。
何か処分を受けてほしいと思っていたのですが、情報が流れているのを知ったときにはすでにその方はやめてしまって・・・。
これって情報漏洩になるんでしょうか?
処分はできるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
#2さん、ズバリ言ってしまいましたね。
本件に措いて情報漏洩したのは誰か!
情報を知ってはいけない人 = 派遣の方
知ってしまった人 = 派遣の方
ここまでは認識があっておりますが、
この派遣の方に情報を漏えいしたのはどなたなのでしょうか?
当然、罰する対象は情報を漏えいした方ですよね。
このような確認がでること自体、情報に関する教育ができてない会社としか、コメントしようが無いですよ。
一度、ネット等で情報に関して検索して勉強されてはいかがでしょうか?

No.2
- 回答日時:
>自分で処分するのではなく、上司に相談しようかと思っています。
勘違いしていようですが、No1さんが書いたのは、
処分対象が部署の責任者たるrnrn1102さんだって事ですよ。
私もそのとおりだと思います。
>確かに自分も軽率な部分があったし、派遣社員の方がまさか情報を流すなんて・・・という甘い考えがあったんだと思います。
オープンスペースで話すべきでない話、管理されない人事ファイル、
きちんと情報管理ができている会社なら、真っ先に注意するところなんですけどね。
ISMSなどでは、情報責任者を設けることになっており、
それは部署の責任者やその上司があたることになります。
そして情報漏えい時の責任を取るのは、その人たちなのは当然です。
No.1
- 回答日時:
ん?
ご自分を処分するのですか?
どう考えても故意でないにしても情報漏洩したのはご本人ですよね。
私も、社内では責任のある立場ですが、機密保持のガイドラインやマナーは必須で守っていますよ。
社内機密を派遣者に聞かれる環境で話をすること自体、管理ルールができていないですよね。
自分で処分するのではなく、上司に相談しようかと思っています。
確かに自分も軽率な部分があったし、派遣社員の方がまさか情報を流すなんて・・・という甘い考えがあったんだと思います。
人事とか人間関係については仕事に支障が出るとわかっているはずなのに流されてしまったのでいらだってしまい・・・。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ドコモ 最大529万件の情報流出か なんか毎年のようにある流出。誰が悪いの? 9 2023/03/31 17:30
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 経済 日本の労働者は搾取することしか頭にない日本の大半の企業から外資へ転職すべきではないか? 6 2022/04/18 19:39
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 派遣の同僚が偉そうなのですが更生させるにはどうしたらいいですか? 2 2022/06/10 21:40
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- 防犯・セキュリティ 身分証と個人情報について、 会員証を作るときや、派遣会社に登録するなどの身分証の提出で、万一、個人情 3 2022/09/05 16:52
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事休みがちになりました。 コールセンター派遣社員、25歳です。 今まで3社ほどコールセンターをして 8 2022/05/12 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
職場の風紀を乱す行為について
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
別れた後の私物について。数日...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
行政処分と司法処分の意味
-
商法281条第一項について
-
先日、都内でsuicaを紛失して再...
-
ハードディスクの破壊と有害物...
-
クレオソート(コールタール)...
-
教室内の放置私物
-
未成年が親から貰った物の所有権
-
裏口入学がバレた学生はどうな...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
西国33箇所のご朱印帳・掛け...
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
百科事典を捨てたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
別れた後の私物について。数日...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
クレオソート(コールタール)...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
処分価額って何ですか?
-
昇任を拒否した場合
-
裏口入学がバレた学生はどうな...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
離婚した妻が置いていった荷物...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
行政処分と司法処分の意味
-
百科事典を捨てたい
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
キジの剥製売りたいが・・・
おすすめ情報