
先日、オークション代行業者を介して、オークションにて中古車を90万円で落札しました。後日、代行業者から提示された請求書を確認すると、出品者に支払う消費税込みの車体価格94万5千円に、さらに消費税をかけた形で請求されました。これは消費税の二重徴収に当たりませんか?私の認識だと、出品者と私とを仲介(オークション代行)しただけなので、代行業者には手数料分の消費税を払うだけで良いと思ったのですが・・・。代行業者は仲介ではなく転売したと言う認識でしょうか?消費税について事前には説明されていませんし、依頼するに当たって契約書等はありませんでした。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
業者間オークションを利用したならば何らおかしい取引ではありません
業者間オークションは中古業者がお互いのストック車両を融通しあいデッドストックのリスクを回避する為のものであり、それを顧客の要望する車両を探すためにも使っています
そのため出品も落札も会員登録された会員(普通は業者でなければ会員にはなれません)でなければなりません
また、落札車両の代金支払いには厳しいルールがあるので業者は先ず自分の資金で規定日までに必ず入金を済ませます
(プロの取引であるため、出品商品の申告外不具合や落札キャンセル、入金遅れなとのには厳しいペナルティがあります)
そのため落札車両は業者が買い取りそれを質問者さんに販売する流れと言うことなります
なので通常の車両販売と同じように消費税が課税される流れとなるのが一般的です
回答ありがとうございました。
やはりそうですか。ただ複数の中古車オークション代行業者さんのHPをかかる費用を確認しましたが、やはり出品者には車体価格にかかる消費税を払いますが、代行業者に対して払う消費税は代行手数料や名義変更と言ったサービス料に対するものだけで、代行業者から車体を買い取る形でさらに払う消費税はありませんでした。その代わり代行依頼するにあたっての手付金の納付や落札後2~3日以内の手数料等を含む全額を納付する点はありました。今回はそう言った条件はありませんでした。単にオークション代行と言っても、業務形態が少し異なると理解しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 免税事業者におけるインボイス制度導入後の仕入れ消費税 4 2022/09/19 11:20
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 経済 消費税は不平等税制ありその不平等税制にさらに 強制する為にインボイスによる締めつけ 正に日本政府の日 3 2022/10/20 08:04
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 免税業者のインボイス対応方法で、「消費税を請求しません」と言われたら筋は通っていますか? 2 2023/07/14 00:23
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 消費税 中古車販売と消費税・インボイス制度について 2 2022/12/21 13:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
海外移住で事業を行った場合、...
-
確定申告で不動産売買の経費
-
仕切値の計算式を教えてください。
-
SUICA PASMOでキャッシュレス決...
-
消費税10円未満の端数切り上げ...
-
消費税率が8%から10%に上がって...
-
たばこを買い取ってもらう方法...
-
文房具は消費税上がりますか?
-
【物価が上昇して昔500円だ...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
イートインスペースでコンビニ...
-
個人事業者で2以上の所得がある...
-
小麦が値上がり中なので、パン、...
-
地方公営企業の消費税等資本的...
-
やよいの青色申告 消費税 仕訳
-
日本で仮に将来消費税20〜30パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
個人事業者で2以上の所得がある...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
値上げ率の出し方
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
至急!【Wolt】各メニューの価...
おすすめ情報