dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンのピクサスMP950に富士フイルムの画彩写真仕上げValue(光沢)を背面給紙すると上手く給紙出来なかったり紙詰りのメッセージが出て 印刷できない現象が出ます 解決法はありますか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

>キャノンのフォト紙では 普通に印刷されるのですが ・・・


純正紙が正常に給紙されるのですからプリンター本体に問題はないということです。
他社製品にはうまく給紙されない紙がありますから単に相性が悪いだけでしょう。

解決策は、
1.用紙を変える(給紙不良を起こす紙を使わない)
2.1枚ずつ給紙し紙を引き込むときに端を軽く押してやる
といったところですかね。
    • good
    • 0

カバーを開けてローラーが見えるなら綿棒等に水を付けて絞って、


それでローラー等を拭いて汚れをおとします。一度にローラー全周が掃除できないでしょうから何回か空送りして都度拭いてください。

それが不可能なら、パソコン用品店にOAクリーニングペーパーを売っていますのでそれを使われてはどうでしょうか?
ちなみに手元にあるクリーニングペーパーは、かなり前に買ったものですが、サンワサプライの「クリーニングペーパー両面タイプ」A4サイズ2枚入りで定価980円のものです。

これでダメならローラーの磨耗かその他の不具合が考えられるので修理に出すか買い替えでしょう。

この回答への補足

使用頻度は少なく 前面給紙は正常に行われます キャノンのフォト紙では 普通に印刷されるのですが ・・・
相性の問題? 用紙の厚みの問題? とりあえずローラーのクリーニングを試みてみます

補足日時:2009/10/21 06:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!