dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年就職活動を始めるのですが、キャノンに入社を考えています。
もしキャノンに入社した場合、管理職クラスだと年収はいくらぐらいなんでしょうか?
また、定年まで勤めた場合退職金はいくらなんでしょうか・

A 回答 (4件)

900~950万ってところでしょうか。


かなり高いです。
http://careerzine.jp/monosashi/detail/1591/

大人気企業ですから20万人以上受けると思います。

2008年入社組ですと
大卒事務系は100名
技術系は640名の採用ですね。
http://fuyu.biz/kikaku/article/keiei/k176.html

合格率は1000人に1人というところでしょうか。
ゼミの伝手でもないと難しそうですね。
「取らぬ狸の皮算用」にならぬよう、就職活動は計画的になさってください。
    • good
    • 0

いい企業だと思います。

企業として好きです。

入社前に退職金の計算しても意味ありませんよ。
大手の企業でも退職金制度が、途中で変更される可能性があります。ずいぶん前に、大手メーカーで取り入れた時は世間の注目を集めました。今では注目もされずにひっそりと変更されるのではないかと思います。

#2様がおっしゃっているように社名を間違えるのはマズイですよ。
名前の由来くらいは調べておきましょう。
他にも前株、後株など企業側はきちんと見てます。
    • good
    • 0

良い会社です。


収入は ご自身の努力次第です 年収云々で 企業を選ぶと 自身の成長や企業も成長しません。 キヤノンでは そういう人材は望んでいないと考えます。
キヤノンユーザーとしても そうい人材は 居て欲しくないです。

ご自身が この業でどう活躍出来るかです。これに年収も付いてきます。良い収入は自身の努力が生み出すもの

安泰企業として就職するのが多い「トヨタ」と
本田宗一郎が好きで この偉大な創設者の元で学び 貢献したいと言った人が 就職してくるのが「ホンダ」であり ここに企業の違いが大きく出てます。

社名 
キャノンではなく 
キヤノンですので 間違えないようにしましょう
就職試験に まず失敗しますよ!
    • good
    • 1

いい会社じゃないですか。

まずは内定を早く得ることです。
管理職の年収や定年退職金などは、まだまだ先のことでしょうから考えないことです。それよりも確実に入社して一歩一歩キャリャを積み重ねていくことが大事ではないでしょうか。原則、競争社会ですから活躍如何で年収・退職金などは大きく変わりますよ。
ちなみにキャノンの現人材育成センターの所長氏は旧友ですが、彼も35年以上キャノン一筋で今の地位を築いた人間です。
就活頑張って第一希望の内定をゲットしてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!