
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オス猫はニボシなど、カルシウムの多い食品を与えすぎると前立腺障害などで、おしっこの出が悪くなるって聞いたことがあります
我が家のオス猫の1匹はニボシ大好きですが、それを聞いて控える事にしました
スナック餌に切り替え、猫さん達もなれたようです
誕生日など、たまには好きな餌もあげてます
白いネコは紫外線で耳毛がはげますよね
かさぶたが出来ないように、まめに塗ってあげて、かさぶたがとれたらできるだけ陽にあたらないようにしないといけないそうです
塗り薬は手袋をしてつけてあげてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- 猫 猫ちゃん、飼っている方に聞きたいです。 うちの猫は水もウェットも好まない為、オシッコがキラキラする様 4 2022/10/03 22:22
- 子育て 発達ゆっくりめの娘がいます。 今までは遅いなりにも成長はしてくれています。 5月17日で4歳になりま 1 2023/04/19 08:11
- 泌尿器・肛門の病気 うちの父が左足が全く動かないパーキンソン病せいなのか、夜、寝てるときにオシッコをよく漏らします。 本 2 2023/01/03 10:50
- 子育て トイトレ!アドバイスください(T^T) 3歳2ヶ月女の子です。 今年、4月に保育園予定してます。 娘 1 2023/01/11 23:56
- 泌尿器・肛門の病気 オシッコをすると膀胱が痛みます。 普段、オシッコをするときは痛みませんが、なぜか仕事で、休憩に行った 4 2022/09/22 11:08
- 風邪・熱 オシッコが朝と夜だけ。私の体に何か起きているのでしょうか? 3 2022/04/12 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) ここまで1〜3日の不幸続きを経験する人いますか? 仕事靴に飼い猫がオシッコしてそれに気付かずそのまま 1 2022/08/09 05:59
- 犬 母の愛犬が今日の早朝、脾臓癌の血管肉腫で心臓と肝臓に転移した結果、亡くなりました 母にかける言葉があ 2 2023/03/30 17:27
- 子育て 4歳年少の娘がいます 幼稚園でトイトレはしてくれてますが漏らします。 家ではウンチは漏らさず、おマル 2 2023/06/06 08:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
猫の鎮静剤について うちの猫は...
-
【猫】出産後まったく食事をし...
-
猫がタマネギの皮を食べました
-
床をなめたりごみを食べたりする猫
-
獣医さんの態度としてどう思い...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
うちの子猫は誤って人間の睡眠...
-
猫の食事
-
キジ三毛とキジサビの違いを教...
-
皮下点滴セットの寄付について
-
野良猫の懐かせ方(家猫にしたい...
-
ヒルズsdは最中何ヶ月たべさせ...
-
猫ににら
-
食べなくなった16才老猫の食事...
-
猫の腹水(長文です)
-
亡くなった愛猫を診察してくれ...
-
ねこがスルメイカを食べてしま...
-
お留守番をさせると嘔吐する猫
-
猫:ラキサトーンの与える回数...
おすすめ情報