重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

我が家のネコは14歳、人間ならばオジイチャンでしょうね。
最近、オシッコが1日に1回。量は以前より少なめ。
オシッコするように誘導したりしてます。
獣医に聞くと、余りオシッコをしなくなると問題ですねといわれてます。
このような経験の方で、どのように対処されたか?を教えて下さい。
更に、ここ1か月前から、耳がハゲ状態(紫外線による障害と獣医に言われてます)になり薬をつけていますが、直りません。できましたらこれも教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

オス猫はニボシなど、カルシウムの多い食品を与えすぎると前立腺障害などで、おしっこの出が悪くなるって聞いたことがあります



我が家のオス猫の1匹はニボシ大好きですが、それを聞いて控える事にしました
スナック餌に切り替え、猫さん達もなれたようです
誕生日など、たまには好きな餌もあげてます

白いネコは紫外線で耳毛がはげますよね
かさぶたが出来ないように、まめに塗ってあげて、かさぶたがとれたらできるだけ陽にあたらないようにしないといけないそうです
塗り薬は手袋をしてつけてあげてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!