
キャノン製プリンタBJ F600を数年前に購入し、使用しています。
このたび、PCを新しく購入し、取り付けようと思ったのですが、新しいPCはプリンタのシリアルポートが無く、また、BJ F600にはUSB端子、もしくはIEEE端子がありません。
この場合、もうUSBかIEEE接続対応のプリンタの買い替えしか無いのでしょうか?
シリアル端子ををUSB、もしくはIEEEに変換するアダプターと言うものがあり、また、USBかIEEE対応のデバイスドライバがBJ F600に有れば言うことは無いんですが・・・。
ちなみに、現在使用しているPCは
機種 富士通FMV DESKPOWER CE21WC/M
OS WindowsXP HomeEdition
接続端子 IEEE端子×2 USB2.0端子×4 PCカードスロット×1
です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キャノンでプリンターシリアル→USB変換ケーブルがあります。
しかし、値段が9千円もしますし、Win98しか対応していないようです。
ページが更新されていないので現状どうなっているか分かりませんので
サポートに電話して確認してから取り寄せてはどうですか?
参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/b …
この回答への補足
ちょっとパソコンの裏側を見てみたんですが、RS232C端子が1つありました。
今までのプリンターポートは36ピンだったのですが、これをRS232C端子変換アダプターで変換(そういうものが有れば、の場合)し、今キャノンで配布されているデバイスドライバで認識できるんでしょうか?
プリンター周りの事は不案内なので、ご迷惑とは思いますが、ご教授お願いします。
もう一度確認してみたのですが、RS232Cではなく、別系統のRGB端子でした・・・。
とりあえず、キャノンに確認を取ってみて、駄目なようなら新しいプリンターの予算を確保して購入しようと思います。
お騒がせしました。
No.4
- 回答日時:
シリアル?
パラレルないですか?
USB⇔パラレル変換ケーブルならキヤノン純正で出てます。
「IFC-USB/P25A」
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/b …
社外品でもありますが、何れにしても高価です。
この回答への補足
ちょっとパソコンの裏側を見てみたんですが、RS232C端子が1つありました。
今までのプリンターポートは36ピンだったのですが、これをRS232C端子変換アダプターで変換(そういうものが有れば、の場合)し、今キャノンで配布されているデバイスドライバで認識できるんでしょうか?
プリンター周りの事は不案内なので、ご迷惑とは思いますが、ご教授お願いします。
もう一度確認してみたのですが、RS232Cではなく、別系統のRGB端子でした・・・。
とりあえず、キャノンに確認を取ってみて、駄目なようなら新しいプリンターの予算を確保して購入しようと思います。
お騒がせしました。
No.2
- 回答日時:
それとXP用のドライバをダウンロードしてください。
PCカードスロットがあるんだったらシリアルPCカードを接続した方がいいかと思います。
http://www.ibsjapan.com/SSP-100.htm
USB-シリアル変換アダプタは全ての周辺機器で動くというわけではありませんので。
参考URL:http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/f-series.html
この回答への補足
ちょっとパソコンの裏側を見てみたんですが、RS232C端子が1つありました。
今までのプリンターポートは36ピンだったのですが、これをRS232C端子変換アダプターで変換(そういうものが有れば、の場合)し、今キャノンで配布されているデバイスドライバで認識できるんでしょうか?
プリンター周りの事は不案内なので、ご迷惑とは思いますが、ご教授お願いします。
もう一度確認してみたのですが、RS232Cではなく、別系統のRGB端子でした・・・。
とりあえず、キャノンに確認を取ってみて、駄目なようなら新しいプリンターの予算を確保して購入しようと思います。
お騒がせしました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ちょっとパソコンの裏側を見てみたんですが、RS232C端子が1つありました。
今までのプリンターポートは36ピンだったのですが、これをRS232C端子変換アダプターで変換(そういうものが有れば、の場合)し、今キャノンで配布されているデバイスドライバで認識できるんでしょうか?
プリンター周りの事は不案内なので、ご迷惑とは思いますが、ご教授お願いします。
もう一度確認してみたのですが、RS232Cではなく、別系統のRGB端子でした・・・。
とりあえず、キャノンに確認を取ってみて、駄目なようなら新しいプリンターの予算を確保して購入しようと思います。
お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- Bluetooth・テザリング usb_c分岐ケーブル 2 2022/12/12 07:42
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- ドライブ・ストレージ MacBook Proに外付けHDD(USB3.0)を接続するには? 5 2022/09/02 19:52
- UNIX・Linux HDMI端子とUSB端子がついているHDMI Video CaptureにおいてHDMI端子にテレビ 4 2022/05/09 05:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
電子辞書ってスペースキーがな...
-
ホームページの印刷
-
プリンタのプロパティについて
-
同じものが何枚もプリントされる
-
コピー機でFAXを送る場合
-
パソコントとプリンターの相性...
-
プリンタ状態エラー
-
キャノンてぼったくり?
-
製品名や製品型番からJANコード...
-
EP976A3でソフトウエアがインス...
-
ホームページの印刷すると切れ...
-
EPSON インジェクタープリンタ...
-
プリンターについて。
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
VISTAでの印刷(キャノンBJF300...
-
プリンタを共有する場合のドラ...
-
プリンターのキャノンMG7730を...
-
キャノン エプソン どちらの...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
プリンタードライバーについて!
-
コピー機でFAXを送る場合
-
Excelの罫線印刷
-
キャノン レーザープリンタ...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
Windows10でiP100のインストー...
-
プリンター未接続のPCでEx...
-
Canonの読み方を教えてください...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
プリンタのドライバがインスト...
-
赤が茶色になって印刷されてし...
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
キャノンプリンターのスキャナ...
-
キャノン エプソン どちらの...
-
プリンタを共有する場合のドラ...
-
写真をプリントしたら、ぶつぶ...
-
キャノンEFレンズのスタビラ...
-
(至急)キヤノンLBP3300 印刷...
おすすめ情報