

No.2
- 回答日時:
展示車ですよね。
展示状態での販売が当たり前だと思いますけど。
最初から特殊な状況での商品販売なのですから、抱き合わせなんてことは言えないですよね。
この回答への補足
すいません、説明不足でした。展示時のオプションは了承していますが、タイヤとホイールは純正品での展示です。その為見積りにも記載されていなかったのです。展示期間待ちに1ヶ月ほどあったので、キャンセルして改めての購入となると、納車が来年6~7月になるとも言われ渋々の契約となったのです。
補足日時:2009/10/22 23:06No.1
- 回答日時:
他に購入選択がなければ、抱き合わせ販売ですが、
納車納期をがまんするとか、他のディーラーから買うとかあなたには
他にいくらでも選択肢はあるわけですから、「抱き合わせ商法」には
あたりません。
ひとつしかない現品限りは、お互い、プラスの条件、マイナスの条件が
つくことは普通にあると思いますが、どうするかは当事者の交渉次第で
しょう。
25万が妥当かどうかという点は価格等を比べて主張する余地はあると
思いますが、原状(ホイール、タイヤ付属)のままでの販売は何ら違法
性はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製品供給責任の法的義務につい...
-
市販商品のラベルを張り替えて...
-
ジュースの転売は法律的に問題...
-
統一教会系の健康食品会社での...
-
代理店と言うのはメーカーと同...
-
『ハウスホールド ゴールド』...
-
該非判定書について
-
競合メーカーに評価用製品が流...
-
阪神百貨店は赤字にならないん...
-
ネットで焼き芋を販売する場合...
-
「ご試食」か「試食」か、どち...
-
アダルトビデオのモザイクにつ...
-
お弁当屋さん。営業許可が必要...
-
アセトン(有機溶剤)の販売に...
-
たくさん試食するって犯罪ですか?
-
未成年でもネットでお酒は買え...
-
おとなのおもちゃ
-
接客業をしているorしていた方...
-
インターネットアーカイブにWin...
-
くじ引きを利用した販売法は問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販商品のラベルを張り替えて...
-
製品供給責任の法的義務につい...
-
こんな商売が合法的にできるの??
-
統一教会系の健康食品会社での...
-
該非判定書について
-
取引先の倒産により商品販売も...
-
意外な使い方でヒットした商品
-
ドラッグストアで化粧品が安売...
-
ねずみこうについて。。
-
商品交換してくれない・・・何故?
-
競合メーカーに評価用製品が流...
-
他社のギフト券を自社の折込チ...
-
計量法の量目交差
-
なぜ、某ブランドのアウトレッ...
-
完全限定販売が嘘だった場合
-
ヤマザキパンは勝ち組?
-
売りたくない客には売らなくて...
-
配送遅延による損害賠償について
-
100円ショップへの商品提案
-
カタログと実物が違う・・・・
おすすめ情報