
一週間後に取引先業者が集まるゴルフコンペの案内がきました。
参加、不参加を明日までに返答しなければなりません。おそらく、参加するなら自分が参加することになると思います。
しかし、ゴルフはまったくの素人です。道具は、一応、お古ですがもっています。コースにすら行ったことがない状態です。
こんな状態で、コンペに参加することはよくあるのでしょうか?僕は、26です。取引先の人達は、ほとんど初対面のひとばかりだと思います。ただでさえ、緊張するのに、ゴルフという未知のスポーツもあり、どうするべきか悩んでいます。みなさんなら、どうされますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も仕事柄、同業者や取引先とゴルフをする機会が多いです。
結論ですが、親睦のためのコンペとは言え、未経験者が会社の肩書きを背負って参加するべきではありません。ゴルフで同伴者とラウンドすると言うのは、ボーリングや草野球のプレートは違います。特にゴルフではスロープレーが嫌われます。ま、これは初心者に限ったことではないのですが、後続のプレーヤーにとっては大変迷惑です。ホールアウト後の懇親会の開始にも悪影響を及ぼします。
またマナーやエチケットが重視されるスポーツですから、経験者が眉をひそめるような違反行為を悪意がなくとも、してしまうこともありますね。
いずれ参加することもあるでしょうから、早い機会にベテランの方と一緒にプライベートでラウンドし、経験を積むことをお勧めします。
懇親コンペのいいところは、ネクタイなしに冗談を言いながら昼食を含めて6時間近く同伴者と野外で同一行動を取る事です。思わぬ親睦関係、あるいはいい情報ソースを得られることもよくあります。
将来を楽しみにして、今回はパス!
No.7
- 回答日時:
私はお奨めしません。
幾ら接待ゴルフでも、やはり全く練習もしていない人は参加するのは
無理だと思います。
しっかり練習していればまだ良いですが、クラブを持っているだけでは・・・。
今回は断って次回までに練習して参加されるのが良いと思います。
No.5
- 回答日時:
どんな会社の関係かわかりませんが、参加するのならゴルフはやらないことです。
受け付けや懇親会の手伝いで参加して協力しましょう。
ゴルフのラウンドに初心者が入るだけでペースが狂います。
まして、ラウンド未経験なんて、車にさわったことのない人が運転するようなもの。
危険極まりない行為です。
初対面の人と懇親を図りたいのなら、朝の受け付け、スタート前の記念撮影カメラマン、
朝一ショットの個人撮影、昼の中間集計、最後の懇親会の進行など
クラブハウスで待機してできることはいっぱいあります。
No.4
- 回答日時:
「もっと練習して、皆さんの御迷惑をかけないようになったら
参加させていただきたいと思います」と御返事される事です
そして、次の機会のために、今から一生懸命練習されることです
アドバイスまで
参考URL:http://homepage1.nifty.com/cobax/
No.3
- 回答日時:
不参加で。
親睦かもしれないけれど、未経験者は論外。
同レベルになってから参加すべし。
もし参加したとして。
未経験だから当然ボロボロでしょう。
同伴者もその場では笑ってるでしょう。はらわた煮えくりかえしながら。
あなたの評価はもちろん、会社の評価ががた落ちです。
会社に案内が来たという事は、参加者は会社の肩書きで参加する事を忘れずに。
No.2
- 回答日時:
とうぜん不参加
コースにすら行ったことがないあなたと一緒にプレイする取引先業者は
ペースをみだされ、ボール探しを手伝わされ、目に余るマナー違反に激怒することでしょう
顔合わせしたいのなら 打ち上げの時がよさげ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私の母親の49日に主人はサーフィン 10 2023/03/09 17:27
- 政治 ゴルフ人口で韓国が日本を上回る。私もゴルフをしたいが金が無くてできない 7 2022/07/03 05:19
- 求人情報・採用情報 京都あるweb説明会に参加したのですが、 参加者は自分一人だけ 選考に参加する意思があるか聞かれ参加 1 2023/03/16 20:19
- ゴルフ ゴルフのレーザーパター 1 2022/05/22 10:12
- 新卒・第二新卒 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:19
- 就職 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:25
- 友達・仲間 自分が変なのか 4 2023/06/02 00:07
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- 結婚式・披露宴 結婚式に参加してからもやもやします 2 2022/04/05 23:15
- 夫婦 私の仲間内から広がったゴルフ仲間に主人も私と参加するようになったとのですが、ある日私には一言もなくて 1 2023/05/27 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性からゴルフに誘われること...
-
TeratermでPing疎通の確認
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
福岡市内でおすすめのゴルフレ...
-
ゴルフレッスンについて
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
東京のゴルフスクール
-
ゴルフが似合う・・・の意味
-
女性からツーサムに誘われたら
-
ゴルフクラブのフルセットを頂...
-
仕事終わりにゴルフに行くので...
-
ゴルフのシャフトで1番資本金が...
-
ゴルフ ゴルフボール 大声 ファ...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
ゴルフを1年くらいやっています...
-
ゴルフに行くと頭痛が起きる
-
肋骨が痛い・・・
-
ゴルフの重心位置の根拠は? 右...
-
ゴルフのシングルゴルフってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
pingテストはどうやってますか?
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
2サムか2パーソンか
-
公園でゴルフの練習
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
女子ゴルフのささきしょうこさ...
-
女性からツーサムに誘われたら
-
日本の女子スポーツ選手の中で...
-
ゴルフの練習にクラブケースは...
おすすめ情報