
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もう何年も前のことですが、自分も高校生の時に短期バイトしました。
・仕事内容は誰にでもできる簡単な作業です。郵便番号を見て一枚づつ棚に年賀葉書を入れていくだけ。大変かどうかは個人差ありますが、単純な作業なので時間経つのが遅く感じます。立ち仕事なので足が疲れます。
・当時、時給800円で実働7時間を2週間程度で7万位だったかな?
・休憩は必ず貰えます。勿論、休憩中は給料には入りません。自分が短期バイトした場所は、建物の中にコンビニがありましたよ。
・基本的には一人で黙々と仕分け。高校生から50歳くらいの人まで世代はまちまち。
バイト経験なしの高校生でも大丈夫な仕事です。
・
No.3
- 回答日時:
学生時代にやっていました。
私の住んでいる地域は高校生と大学生以上(一般)で時給が100円近く
違っていましたので、高校生であればせいぜい3万程度ではないでしょうか。
人によって入る日数が違いますが、冬休み中だけだと仮定したら大体そんなものではないかと。
(私の地域では当時高校生は680円だったので)
仕分けのバイトはただわけるだけです。言われた通りやって、
わからなければ聞けばいいだけです。簡単です。
お昼は学校みたいにチャイムが鳴って、休憩時間が決まっていたので
外に食べに行ったり、お弁当をコンビニで買って中で食べたりと
さまざまでした。食堂は職員しか使えなかったです。
仕事中はあまり人と接することはないかもしれませんが、
職員さんが気をつかってお菓子を配ってくれたり(笑)して
和気あいあいと仕事できる環境でしたよ^^
郵便局側は年末年始のアルバイトは毎年受け入れをしているので
そのあたりの対応がきちんとされているので、心配しなくていいですよ☆
安心して働いてくださいね^^
No.2
- 回答日時:
私も高校時代、友人たちと経験しました。
「No.1」さんの回答にあるとおりです。すぐに慣れます。どこのご家庭でもそうでしょうが、皆さんクリスマスが終わってから年賀状を作成・投函されますので、29~31日が激務です。高校生ですのでノルマみたいなものはないと思いますが、終了時刻になると、どんなに仕事が残っていても帰らされますので、それまでに出来るだけ仕事をこなして下さい。残った仕事は、職員さんや18歳以上のアルバイトの方たちの、言葉は悪いですが“余計な仕事(残業)”みたいな感じになってしまいますので。
“働く”ということがどんな感じなのか、どんな雰囲気なのかを学べるよい社会勉強になりますので、ぜひ経験して下さい。学校では教えてくれないことを教えてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ学校同級生で、バイトで仕...
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
仕事で他人からの評価を気にす...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
風俗の金額について
-
バイト先の先輩に嫌われてしま...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
承認お願いします。への返信
-
職場や学校に女性がいると、ム...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
男性上司と二人きりで仕事のと...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
同じことをしていても、私には...
-
好きな人に疲れは見せたくない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
同じ学校同級生で、バイトで仕...
-
仕事でのミスを覚えてない場合
-
アルバイトの立ち仕事は結構き...
-
仕事で他人からの評価を気にす...
-
残業中に男性の先輩にあげたお...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
風俗の金額について
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
職場や学校に女性がいると、ム...
-
他人から部下に好かれていると...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
病院職員の男性の存在
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
承認お願いします。への返信
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
上司に承認とかしてもらった時...
おすすめ情報