
PS3を買う予定ですが一人暮らしの私の部屋にはテレビは無く、ノートパソコンのディスプレイを使用してプレイしてみようと調べたところHDMI端子が必要で私のノートパソコンではHDMI入力端子接続をどう繋げばよいのかわかりません。
本体の右側にUSBやら何かの外部機器接続部分があるのはわかりますが何処に差し込めばよいか、また接続に外部機器やアクセサリー等が必要か指摘してくだされば大変ありがたいです。
パソコンを完全には把握できていないので、どなたかご指南よろしくお願いします。
ちなみに私が使用しているノートパソコンは富士通のBIBLO_NF/C40のWカラーでOS?はWindows_Vistaです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、パソコンの画面にゲームなどの画面を表示させるには入力端子が必要です。
また、入力された信号を画面に表示するための機能も必要です。
そして、この機能が搭載されたノートPCはほとんどありません。
お使いのPCも搭載してないので、差し込む場所はないです。
もし、それでもPCに映したいのであればUSB接続のキャプチャユニットが必要になります。
http://www.twotop.co.jp/details/?id=16742
こんな製品です。
ただ、パソコン側ではソフトウェアを利用する必要もありますし、処理を行うのでラグも出ます。
ゲームにはほぼ向かないといって差し支えないかと。
また、HDMI搭載の液晶ディスプレイが安いもので\15,000前後からあるので、投資としても無駄になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
増設中古HDDのフォーマットとOSインストール
中古パソコン
-
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
-
4
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
5
a disk read error occurredが出てOSが起動しない
ノートパソコン
-
6
SATAケーブルの接続不良?が原因でパソコンが起動しないことがあります。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
8
グラフィックボードの熱暴走?の対策
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
10
DELLのinspiron1525リカバリー方法について
ノートパソコン
-
11
S-ATA HDDの順番変更について
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
T9900 と Q9000 どちらがいいでしょうか
中古パソコン
-
13
パソコンを操作中、突然画面が暗転し、音が消えます。
デスクトップパソコン
-
14
グラフィックボードのドライバインストール、OSが起動しない
BTOパソコン
-
15
オーディオインターフェースが落ちてしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
他のパソコンにCドライブのデータをOSごと移動できますか?
デスクトップパソコン
-
17
ノートパソコンのビデオカードの交換
ノートパソコン
-
18
iTunes専用パソコンのオススメ教えてくださいませ
ノートパソコン
-
19
DVDメディアと光学ドライブの相性???
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
一度使ったメモリを別のパソコンで・・
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
この画像の端子の規格名を教え...
-
xp マルチモニター できない
-
デュアルディスプレイについて
-
ACER G235H 23インチモニタでデ...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
パソコン画面が二重になってます
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
NEC一体型デスクトップOS8.1か...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
観られますか?テレビの方式の...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
RCAで出力されたデータをPCに取...
-
CRTディスプレイ接続換えて...
-
入力信号が720pと1080Iではどち...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
-
文字のぼやけ、VGA/HDMI接続、...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
xp マルチモニター できない
おすすめ情報