dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が新型インフルエンザにかかりました。
家での処置として
・子供が触ったものなどをアルコールで除菌する
などしています。
しかし、療養中は退屈なため本などを読んだり勉強などしたりしています。
子供にも聞かれたのですが
 新型にかかっている間に触っていて除菌できない、本や鉛筆・ノート・筆箱などはどうすればいいのでしょうか?
気にしなくてもいいものなんでしょうか?
もし菌が残っていて、学校にその筆箱など持って行ったらうつるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは



菌が付いていても手洗いをしていれば大丈夫なようです
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5219554.html

http://www.pref.osaka.jp/annai/qa/detail.php?rec …

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
万全をつくしました。

お礼日時:2009/11/05 09:32

インフルエンザは空気感染です。

それは口から体内にはいるのです。
さわったものでうつるのではありません。ですから、マスク
をするのです。
手を除菌するのは、ものを食べたりするときに、空気中等にある
菌がつき、それを「口に入れる」可能性があるからです。
もちろん、家族に移ることはありますが、さわったから
うつるということはありません。(仮にそうだとしたら、かかった
患者を隔離施設にいれなくてはいけなくなりますよね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!