
ディスプレイの仕事をしてる者です。
先日 紳士服のスーツとネクタイの
ディスプレイを手がけていました。
ネクタイを陳列させてるテーブルの前ある物
(首から足首までで 吊るしタイプ)を
ネクタイのフォーカス様に使用し以下のように
かえました。こうした方がよりインパクトになり
より客の目を引くと思ったからです。
それとこの5体以上のマネキンを使用することは
商品陳列の妨げになり今のところ不可能です。
Yシャツ、スラックスを普通に着せ
無地で光沢のあるネクタイ3本(赤、黄、青)を
肩から胸、腰のあたりまでバランスよく 垂らして
きれいに収めました。ちょうどネクタイを
目線に合わせて配置させました。
現場で働いてる従業員からも大好評だったのです。
が しかし 上司曰く
「頭から足まであるマネキンではこういった
ディスプレイは止めて 普通のフォーマルな
スーツを着せてネクタイは一本にしてちょうだい」
「そんな風にしても人の目はネクタイだけに
いかない」
「もしこういったディスプレイをするなら
胴体だけのマネキンを使用してちょうだい」と。
ディスプレイにこんなルールがあったのですか?
いかに人の目を引かせる事がこの仕事の目的では
ないのでしょうか?
普通に着せるだけなら 別に私でなくてもいいとも
思います。
現実には無理があるのでアイディア凝らして
仕上げたのに こんな風に言われ理解に困ってます。
今一人ということもあって 経験豊富な方の
意見が必要です。
他の店、百貨店等ではどんな風にされてますか?
色んな意見 聞かせて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前アパレルの営業をしていた者です。
この上司の方の本意がどのようなものかは判断出来ませんが、要は、そのディスプレイの目的が何か、ということがポイントではないかと思います。
>ディスプレイにこんなルールがあったのですか?
いかに人の目を引かせる事がこの仕事の目的では
ないのでしょうか?
う~ん、これは一概にそうとは言い切れないと思います。
ショーウィンドウやステージなどのディスプレイの場合、アートコンセプチュアルなディスプレイが求められることが多いと思いますが、売り場内、什器の脇のスペースなどのディスプレイの場合はどちらかというとリアリティを求められる場合が多いのではないでしょうか。今回は消費者にとって、コーディネートサンプルに出来るようなリアリティのあるものをメインにしつつ、プロならではの工夫をして欲しかったのではないかなあ、と想像します。
手掛けられたのは、インショップのブティック形式の売り場でしょうか?それとも平場のネクタイ売り場でしょうか?
そのフロアの客層はどういった年齢層でしょうか?
百貨店も昔と違い、店によって特色の出し方が違ってきています。若年層へのアピールに力を入れているところや、伝統的な形式にこだわるところなど様々です。
それらの要素によって自ずとアプローチの仕方は変わってくると思います。
ただ、どんなに状況を把握した上で作業をしても、もちろん担当責任者の方の趣味だけでNGを出されてしまうケースもあるとは思いますし、上記のようなことは既にお考えの上でのことでしたら、失礼しました。
早速のアドヴァイスありがとうございました。
上司とのコミュ二ケーション不足が原因だったのかな
とも 思ったりしてます。
回答にも書かれてましたが 今日も彼女の趣味で
NGを出されてしまい やり直しをする破目に
なってました。はっきり言って
いい気はしなかったです。
でもこれも仕事の内と割り切って
やって行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 恋愛相談 片思いの彼がいます。 今年のクリスマス一緒に過ごします。 12/23〜25まで。何度か泊ま 2 2022/12/22 19:45
- メンズ TPOについて、教えてください。俺が把握してるTPOというのは、ざっくりフォーマルな場にはスーツにネ 2 2023/01/25 19:46
- その他(ファッション) スーツやネクタイで仕事をする必要性ありますか? 実際に着てお仕事されている方にお伺いしたいです。 会 4 2023/08/04 07:04
- その他(ファッション) スーツやネクタイで仕事をする必要性ありますか? 6 2022/08/14 16:34
- その他(ファッション) 他人のファッションを全く気にしない俺は、日本の社会人としておかしいですか? 俺は自分も迷彩服大好きで 1 2022/07/29 01:06
- メンズ 【ネクタイの結び目について】 普段仕事でネクタイはつけないのですが、面接を受けるのにネクタイが必要で 4 2022/06/27 16:07
- その他(ファッション) スーツやネクタイで仕事をする必要性ありますか? 10 2022/07/22 13:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 カッターウェイシャツやボタンダウンシャツにネクタイを合わせるのはありですか? 自分は今年新卒で入って 2 2022/05/01 22:06
- 夫婦 夫の誕生日プレゼントは何がいい? 9 2022/08/26 20:58
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 肩周辺はどうやったら太れますか? 3 2022/06/06 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カジュアルという服装とは??
-
スーツ着用してられる女性に質...
-
半袖シャツとネクタイ
-
女性のスーツインナーについて
-
金融のYシャツはやはり白??
-
女が就職活動にネクタイをする...
-
料理 よく料理人が首から巻いて...
-
韓国へ出張について
-
ワイシャツの襟のボタン
-
マネキンの服の着せ方について。
-
女性でスーツ着用してられる方...
-
ピンクのネクタイは春以外でも...
-
スーツの袖からシャツが見えて...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
服装がかぶるということについて
-
タカキューのスーツは青山やAOK...
-
ズボンの色、靴の色は同じか変...
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
ゴム底靴で音がしないものを選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
新人研修でビジネスホテル
-
コンビニの制服が着れるか心配...
-
襟付きのシャツって?(一日ア...
-
就職活動のスーツの中のシャツの色
-
女性でスーツ着用してられる方...
-
ネクタイの長さ
-
今度パートの面接を受ける者で...
-
近々派遣のバイトに行きます。...
-
学校事務員の服装について、校...
-
高校生です男 学校の制服がネク...
-
日本料理の調理師さんはどうし...
-
料理 よく料理人が首から巻いて...
-
海外の学会での服装は・・・
-
女性のスーツについて
-
ネクタイをゆるめたときのマナー
-
面接
-
研修・入社式にカラーシャツは...
-
スーツの袖からシャツが見えて...
-
新入社員のYシャツの色柄
おすすめ情報