
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
業種によりますが、社会人になられるのなら最低限白の長袖ワイシャツと可能であれば準礼装に使えるくらいのスーツは用意するべきです。
おつきあい範囲がぐっと広がると、いつなんどき取引先や社内関係のご不幸の知らせが入らないとも限りません。結婚式であれば正式招待には少なくとも1ヶ月の余裕がありますが、ご不幸にはありませんし、その時になって安物買いの銭失いになりかねません。無理にいらないものを作る必要はありませんが、社会人になるのだという心構えとして、一組準備し、入社式にはきちんとした服装でいらっしゃることをおすすめします。
研修については、#1の方のおっしゃるように、人事に聞かれるか相談できる先輩があればそちらで情報を入手してからがよろしいと思います。研修も場合によったら社外から専門家を招いてやる場合があります。社風がカジュアルでも、そういった講師から受講生の評価が人事にあがる場合、マイナスをつけられる可能性もなきにしもあらずです。
No.1
- 回答日時:
40代の会社員です。
とても難しいご質問です。 まず、会社によって千差万別で一般解は無いという前提でコメントします。
結論からいうと、この機会に一着白いワイシャツを購入されて、入社式には着ていかれる事をお勧めします。 もし、研修の方が先行するなら、やはり初日は、白のワイシャツが良いでしょう。
理由は簡単です。 周りに合わせると言う事もありますが、入社式は新入社員であるあなたの為に開くのですから、公式な式典です。 そのような場に、襟を正して出席すると言う意味で白いシャツを着用するというのは、男のけじめとして、あなた自身にも意味があることだと思います。
さらに、社会人になると、冠婚葬祭など、公式の行事の際、白無地のワイシャツは必要になります。 わざわざお金を掛けたく無いといっても、この機会に購入する事は、無駄だとは思いません。
もし、色つきのシャツに拘りたいなら、人事に聞いてみても構わないと思います。 その折は、昨年の入社式は皆さんスーツに白いシャツでしたか? とあまり色つきのシャツは強調しない方が良いと思います。 一般的な服装の中に色付きシャツについての質問を忍ばせるのです。 これ位の処世術は必要だと思います。 でないと、何だこいつは、自分の服も決められないかと、入社前から×がついてしまいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/27 08:33
レスありがとうございます!返事が遅れてすみません。
カラーのものに拘りがあるわけではないので
白いシャツを何枚か購入しようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 スーツについて。 大学で面接講座みたいなのがあり、スーツ着用との事です。 そこでスーツのシャツがめっ 7 2022/08/27 15:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今の日本でジーンズTシャツにスニーカーで通勤Okな会社って、介護以外例えばどんな業種の会社が有ります 2 2023/05/03 06:49
- 就職 高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。 私は就活 3 2023/03/03 18:36
- 就職 販売職 スーツ販売希望です。 何かアドバイスあればよろしくおねがい致します なぜ貴社を志望したかとい 1 2022/09/26 18:53
- ビジネスマナー・ビジネス文書 服装指定¦私服(ラフすぎないように)というのはどんな服着れば良いのですか? 4月から新社会人で、入社 3 2022/03/28 19:12
- 新卒・第二新卒 私は、来年4月から新社会人になる予定なので、会社の人事部の方に「服装について、来年4月から、入社一年 5 2022/11/27 00:05
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- メンズ 私、オッサンなんですけどピンク色の服が好きです。 オッサンがピンク色のダウンジャケットとかTシャツと 7 2023/02/20 20:50
- レディース アモスタイルのサイトを見ていたら写真のとても可愛いブラジャーを見つけました。近くにアモスタイルの店舗 3 2022/09/28 18:21
- メンズ 夏服、白いtシャツ 白シャツを好んで着ているんですが、 一定時間着ると首の後ろと背中が汗(?)で黄色 3 2023/07/09 17:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
暑さについて
-
25卒大学四年の者です。本日、...
-
新入社員のYシャツの色柄
-
新人研修でビジネスホテル
-
4月に彼氏の入学式があります。...
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
ゴム底靴で音がしないものを選...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
明日は入社式です。 スーツの上...
-
大学の入学式で女がネクタイを...
-
ナイキのエアジョーダン1という...
-
作業着に革靴ってどう思いますか?
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
ズボンの色、靴の色は同じか変...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
GUとかでレディース服を男が店...
-
ポロラルフローレンについて
-
ダブルで裾上げしてもらったス...
-
外出用のTシャツと肌着用のT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネクタイの先はパンツに入れる...
-
新人研修でビジネスホテル
-
コンビニの制服が着れるか心配...
-
襟付きのシャツって?(一日ア...
-
就職活動のスーツの中のシャツの色
-
女性でスーツ着用してられる方...
-
ネクタイの長さ
-
今度パートの面接を受ける者で...
-
近々派遣のバイトに行きます。...
-
学校事務員の服装について、校...
-
高校生です男 学校の制服がネク...
-
料理 よく料理人が首から巻いて...
-
日本料理の調理師さんはどうし...
-
海外の学会での服装は・・・
-
女性のスーツについて
-
面接
-
研修・入社式にカラーシャツは...
-
ネクタイをゆるめたときのマナー
-
スーツの袖からシャツが見えて...
-
新入社員のYシャツの色柄
おすすめ情報