dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3回目の定期テストの結果が返ってきたのですが、前回よりかなり下がり、絶望的でした。
自分でいけなかったなあ、足りなかったなあ、というところは分かってます。
お母さんに結果を見せなくてはいけないのですが、私のお母さんは悪い結果だとすぐしょげるんです。食欲ない、とか、すっごいショックー、とか、ぐちぐちうるさいんです。
そして、私に怒り始めます。パソコンやりすぎ、ケータイいじりすぎなど…
期末ではイイ点を絶対とってやる!!と、私は決めて最近頑張って勉強しています。パソコンの時間も減らしています。(今やってますけど;
お母さんに見せて怒られると勉強時間が削れるし、やる気も失せます。

それに、明日友達と遊ぶ約束もしました。今言うと明日の約束がつぶれてしまうのは確実です。
明後日までに見せないと保護者会があるので先生にも親にも怒られます。
こんなときどうすればいいでしょうか?;
こんなこと聞くなんて間違ってるかもしれませんが、私はこの親の性格で何年も悩んできました。
回答、喝(ぇ)待ってます。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

  高1息子のいる母です。
 
 母として 言い訳(?)させてくださいね。

 今回のテストは 素直に見せてくださいね。
その時は 今回の反省点をしっかり話 次回の目標をちゃんと
伝えてください。
お母様も 今回のテストの反省点を考えて いろいろ心配していると
思います。  
 私も 息子が点数が悪いと「ショック!」だの「食力が無い」と
自分の事の様に 凹みます。
 でもそれだけ 貴方が可愛いし 心配だし 期待しているんだと
思う事も分かってください。
 期末テストが良ければ お母様もご機嫌でしょ?
「勉強ができればいいのかかよっ!」て思わないでください。
子供が しっかり頑張ってくれる事を親は見守っているとおもいます。
私も 少し反省します。
期末 頑張って 気兼ねなく自由に時間を使える事を祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいませんでした。
結局見せました。やっぱり食欲がないだとか言ってました;
でも期末で50位くらい上がったので^^
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/01/21 17:28

明日、友達と遊びに出る際にさりげなく封筒に入れて自分の家のポストに入れておく。


明後日、学校に行くとき壁にでかでかと貼っておく。
なんて事が考えられます。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局今日母に言われ、見せざるを得なくなってしましました;
なんか母もあきらめたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/03 19:46

お母さんに見せる前にお父さんに見せるのではいけないのかな?一般的にお父さんの方がテストの成績に対しては甘いと思うので,お父さんからお母さんに言ってもらうので,上手く対処することがもしかするとできるかもしれません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!