アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中一の者です。
今週と来週に試合があって、特に今週にある試合は二年生とやる可能性の高い試合です。
そこで、二年生対策にいろいろ策を立てて二週間ぐらいでほとんどマスターできました。ですが一番大切な対策「さまざまなサービスをマスターする」という対策についてなんですけど、横回転、ナックルサービスはできるのですが、下回転サービスがどうしてもできません。一生懸命、本や先輩の言うとおりに、底を短く切る練習を試みました。でも、全然帰ってこず、思い切って、おおざっぱにスイングを大きくしてみても同じようなことが続くばかりです。
よく切れる下回転サービスを出すためのコツを教えてください。
あと、対策法になにかあれば書いてくださるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

カット量を増やすにはラケット先端の速度を


極端に上げることが効果的です。

・ラケット先端で切るようにする
・腕を振るのではなく、ひじから先を振る
・インパクトの瞬間は手首も振る

などです。

インパクトの瞬間のラケットの角度がゆるすぎると、
球は勢いよく飛び出してしまいますので、
できるだけ角度をきつくするように心掛けます。
いかにラバーとポールが接地している時間を長くできるかが
カット量増大のカギになります。

あとは練習次第。1週間あればそこそこできるようになります。
1日24時間ありますし、家の廊下でも練習できます。
寝る間も惜しんで練習しましょう。

対策はサービスレシーブの練習をしないとできませんから、
先輩にカットの練習をしてもらい、自分はレシーブの練習に
専念するといいでしょう。
    • good
    • 0

下回転サーブが出来ないのであれば、あえて練習しないで横回転サーブのバリエーション(上横・横・下横)を増やしたり、コースをねらう練習をして補うという手もありだと思います。

下回転サーブを使わなくてはいけないというわけではないし、ただの下回転より横回転が入っていた方が相手も返しにくいでしょう。実際、僕は試合では下回転サーブをほとんど使いません。

ただ、ナックルサーブを使うのであれば、下回転サーブも必要になってきますね。ナックルは下回転と織り交ぜて下回転と相手に思わせないと意味がありませんから。それじゃなくても打てた方が良いので説明しますね。

・・・と、言いたいところですが、すでにNo.1~4の方々がだいたい説明してしまっているので、それ以外のことを
・打点は出来るだけ低い方が良い下回転サーブになります。打点が高いとバウンドが高くなってフリックの餌食になりやすくなったり、下回転が効果的に働かなかったりします。
・上の打点の話にもつながりますが、サーブは回転だけでなく、コース・低さも重要なので練習するときはそれを意識することも忘れずに。弾道が低ければ、多少回転が弱くても攻撃される可能性はぐぐっと減ります。また上手くコースをつけば3球実攻撃につなげることも可能です。


これらのことをふまえて、早速練習してみましょう。
2年生に勝てるように頑張って下さい。応援しています。

ここまで説明した後でなんですが、質問をする前にここで一度検索してそれでも分からなかったら質問するようにすると良いですよ。
    • good
    • 0

自分の場合は、インパクトの瞬間にラケットを止めるように打ちます。

そのほうが強いインパクトが生まれるからです。
サーブはその後の攻撃とセットで考える必要がありますので、バリエーションや回転量ばかりに気をとられるのはよくないと思います。
ボールが帰ってくる=よく切れたサーブではないので注意してください。回転量が少なくてもボールに勢いがなければ帰ってきますから。
    • good
    • 0

「下回転」で検索すれば過去にもいっぱい質問が上がっています。

    • good
    • 0

ペンであれば、ボールがラバーに当たる瞬間に中指に力を入れる。


当たる瞬間に力を入れる。
シェイクであれば、当たる瞬間に人差し指に力を入れる。
ボールがラバーに当たる瞬間のイメージが大事。
ラケットの先端でボールを擦ったほうが回転がかかる。
下回転って結構難しい・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!