
私は昔から教師によく嫌われます。すべての先生ではありませんが、嫌われる場合が多いです。
酷い時には、プリントを投げつけられたり舌打ち。いじめなんてしていないのに、「お前ならやるだろう」的なことを言われて居残り。
軽い場合でも、挨拶をしたら嫌そうな顔をされたり言葉がとげとげしかったりします(大部分の教師がこんな感じです)
学校での生活態度:
きちんとした理由がないと遅刻や欠席は絶対しないし、授業中は居眠りや内職などせずまじめに受けています。
成績は教科によってまちまちですが、嫌われる先生の科目の成績は普通ぐらいです。
また、校内ですれ違ったりした時は必ず挨拶しますし、あまりにも酷い教師でなければ悪口などは言いません。
原因として考えられるものとして、以下があります。
①太っている(身長+5kg)
②授業中、無意識に凝視してしまうときがある
③好きな先生(一人の教師として)を誉めすぎる。
④教師が明らかな問題発言(死んでほしいなど)をした時の野次。他の生徒もしています。
③は比較的好きな先生、④は苦手なタイプの先生にしてしまいがちです。これらのものは生徒を嫌いになる原因になりうるんでしょうか?
苦手な先生に嫌われるのは別に構いませんが、好きな先生に嫌われてしまうのは辛いです。
以上のことを踏まえた上で、どうして私が嫌われやすいのか。または、どうしたら教師に好かれるのかを教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)太っている(身長+5kg)
それで太っているという?
生徒はある意味「商品」ですから少々出来が悪かろうとも見てくれが悪かろうとも生徒を嫌いにはなりませんね。
「人間」としてみた時、私はこちらを小馬鹿にした態度をとる子や無視した態度をとる子は嫌いですが、こちらも訓練してますからよほどでないと態度に出しませんよ。
教員も当然人間ですので中には不良品も混ざってますから一人二人はそんなのと関わる事があるかもしれませんが大部分の教師というのは信じられない。それなら教員だけでなく級友も同じ様な態度じゃないですか?
あなたが原因として考えているものはいずれも原因ではないと思いますが100歩譲れば(2)。
我々はリアルのあなたを知ることは出来ませんからあなたをよく知っている信頼する教員か友人に相談される方がいい。多分悪く考えすぎているように思います。
周りの同級生と比べてみれば十分太っていますよ。
ちなみに、同級生にそういった酷い態度をとられたことはないです。
なんだか悲しい気持ちになってしまうのでこの話題を友人に話すのは気が引けていたんですが、相談してみました。
友人たちがいうには、確かに私のことを嫌ってあからさまに酷い態度をとっている先生たちはいるけれども、そういった先生以外の他の先生は嫌っているようには見えないそうです。ただ、絡みにくいんじゃない?とのことでした。
絡みにくい原因は、私自身心当たりがありました。よく交流があって好きな先生以外に話しかけられたら、びくびくしてしまい挙動不審になってしまうんです。以前教師にされた酷い態度が、確実にトラウマになっています。
また嫌われてる原因として上げられたのが、黙っていると冷たくて愛想が悪そうみえることです。(話してみると普通だそうです)それが生意気or小馬鹿にしているように見えるのかもしれません。
取り敢えず、あまり考えすぎないようにしてみます。
アドバイスありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
学習塾講師です。
教師によって態度に差が在りすぎるのが原因だと思いますよ。あなたも他の人やクラスと比べられたら嫌でしょう?自分がされたら嫌なことを先生に甘えてやってはいけません。
ただ、これは根本的な問題なのですが、大抵の教員はあまり実地訓練を積まないうえに、社会経験もなく大学卒業後すぐに教員になっている人が大半です。個人的には専修免許状は最低限持つべきですし、大学生のうちにある程度はキツめのアルバイトでもいいので実社会を経験すべきだと思います。(某公立学校の名物校長も同じ事を言っておりました)
そういった意味では教員側にも問題はあります。
ある程度社会経験さえあれば、ないしは本当に子どもが好きならば「得意」とか「苦手」はあったとしても「好き」「嫌い」はありません。それが本当の個性ですから。
>どうしたら教師に好かれるのか
先生に好きとか嫌いという情感はあまり持たなくていいと思いますよ。
そうですね…確かに嫌です。これからは、そういった行動はなるべく控えます。
それに、すべての教師に好かれようと考えるのは止めようと思います。
アドバイスしていただき、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
教員です。
生徒の体型が原因で嫌いになることはありません。
凝視しようが関係ありません。
好きな人を褒めても別にひがみません。
(4)の「教師が死んで欲しい発言をしたときのヤジ」、これはわかりません。先生が授業中に「死ね」っていうのですか。
それは問題ではないですか。
挨拶もしくは会釈をしてくれる生徒は好きです。嫌いにはなりません。
以上から、どうして質問者さんが嫌われていると感じているかがわかりません。普通の生徒です。
私の周りの教師の多くは、生徒に挨拶されて当然だと思っています。なので、急いでいる時にはシカトしていく先生もいます。
挨拶をする生徒を好きだと思ってくれる先生がいてくれて、本当に嬉しいです。その気持ちを大切にしてください。
回答していただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず体型は関係無いでしょう。
ただ、もしかしですが妙に目立っていませんか?
先生の言うことを聞けていますか?先生が止めて欲しい雰囲気があるにも関わらず、そのまま続けているとか無いですか?
あなたの行動が、他の人から見れば迷惑なのかもしれません。
ただ、それの事に気がついていないのかもしれません。
他のお友達とかからみた、あなたの姿を知ることです。そこから解決方法が見つかるかもしれません。
授業中に騒いだりはしないので、それはないですね。
友人に相談をしてみたら、良い答えが返ってきました。
アドレスしていただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まずは同級生の友人(男女)に聞いてみたらどうですか?
学校生活って拘束時間も長いですし、『毎日の些細な出来事の積み重ね』で成り立っていると思います。
『結果』には必ずそれに繋がる『理由・原因』があるもの、という事は相談者様にも何らかの原因があるという訳です。
それを御自身で理解・特定出来ていないからここへ相談している、しかし本人が特定出来ていないのだから我々はもっとわからないです。
ここでは相談者様の言い分しか聞けませんし、普段の細かな生活態度だって見る事が出来ないのですから。
それを知っているのは1番身近で同じ時間を共有している、クラスメイトや同級生といった人達ではありませんかね。
自分が周囲からどう見えているのか?素直で客観的な意見を言ってもらい、しっかりと自己分析をしてみてはいかがですか?
自分では気付いていない・見えていなかった事、が表面に出てくるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ある塾に転職しました。 その塾の年下の教室長に最初から気に入られなくて、教室長の授業中に明らかに自分 1 2022/03/30 13:11
- 教育・文化 何故か知りませんがよくBLの漫画とかゲイビのAV 0 2022/06/11 00:49
- 教師・教員 教師に向いてないと言われました。 8 2022/06/26 05:26
- 予備校・塾・家庭教師 なんで高校の先生って教え方めっちゃ下手くそなんですか?大手予備校講師とは雲泥の差です。週250分も時 11 2022/07/05 19:35
- 片思い・告白 塾の先生に恋 2 2022/05/20 22:18
- 高校受験 身長187cmです。 公立中学校の成績についてです。 300人の学年で、定期テストは毎回トップ10に 1 2022/10/16 00:15
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- アルバイト・パート アルバイト先の労働環境について、Googleマップの口コミに書くことはトラブルに繋がるかどうかについ 1 2023/05/30 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょっと前までは怖い男性教師...
-
先生にきついことを言う生徒の心
-
教師のピアスについて
-
教育委員会に訴えたら
-
私の学校は携帯の持ち込みを禁...
-
学校の先生って、問題児は嫌い...
-
中学校教師の暴言
-
教育実習生は邪魔なのですか?
-
教師に体罰をされたので、「先...
-
中指を立てるジェスチャーをさ...
-
これは体罰になりますか?
-
質問します。。 男の先生が、勝...
-
教師に嫌われる
-
グループと班の違いは何ですか?
-
学校の先生に胸を殴られたり思...
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
授業中、先生に当てられやすい...
-
いじめに負けて職場をやめたが...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
中学校の提出物を1回でも出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
校門の前でのビラ配り(教員の...
-
先生にきついことを言う生徒の心
-
教師の服装
-
教師のピアスについて
-
グループと班の違いは何ですか?
-
女子児童に恋しました。
-
教師が生徒の悪口を言うのはセ...
-
教師という仕事への理解
-
教師に体罰をされたので、「先...
-
授業放棄等の問題教師・・どう...
-
過去に遡って体罰を行った教師...
-
教育実習生は邪魔なのですか?
-
卒業式での謝辞を遠慮してくだ...
-
人事異動(群馬)
-
勉強はできるが、学習態度が恐...
-
教育委員会に訴えたら
-
自閉症スペクトラムです。 人へ...
-
本当に信じられない事件です。
-
質問します。。 男の先生が、勝...
おすすめ情報