dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
修理を呼んだほうがいいのか教えてください。

数ヶ月前に、トイレタンク内から水が落ちる音がしている事に気が付きました。
最近になって、水が落ちる音が大きく早くなってきた気がします。
入居時は音がしていなかった気がするのですが、よく覚えていません。
これはやはり故障でしょうか?

もし故障ならどれくらいの費用がかかるか、おおよその金額も教えてもらえると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

水洗トイレのタンクの中の部品がいかれているんだと思います。


私は自分で直したりしますけど
作りはみると案外単純なんですけどね。
タンク内の部品はホームセンターにも売ってますし
どれが悪いかはふた開けてみないとわかりませんが
タンクに水が流れている配管をたどると、元栓を締めるネジがあるとおもうのですが(マイナスドライバーでひねって止めるネジ)
それを廻して止める方法もあります。
使うときはまたひねって開けて水を貯める。
マイナスドライバーを常に置いておくととりあえず止めることはできますね。
その元栓の所からタンクまでの配管で途中ネジになっているところがあってそこをあけるとフィルターになっているのですが
そのフィルターが詰まると水がタンクに常時流れ続けたりします。
タンク内の一番下にあるゴムも悪くなると
タンクから便器に常時、水が流れ続けます。
ホームセンターで買って自分でやれれば、何百円、1000円程度の出費だけで済むんですが
業者に頼むと、8000円~10000円くらいは取られるかと。
知人の方で、配管関係の仕事をしている方か
車の整備をしている方とかいたら直せると思うのですが
知人に相談してみると、マンション、アパートに住んでいるのであれば
大家に相談してみるというのも手です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やはり修理が必要なのですね。。
タンクの中をのぞいてみたら、フィルターの辺りから水が垂れているようです。
金額が1桁変わってしまうのは痛いので、
自分で1度チャレンジしてみて、ダメだったら業者に頼んでみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/11/10 17:28

賃貸のアパート・マンションの類いなら


トイレは付属設備になるので、あなたが不注意やミスで壊したのでなければ
基本的には無料で直してもらう事が出来ます。
賃貸物件にお住まいなら不動産か管理業者に連絡してみてください。

持ち家の類いなら下記のアドバイスを参考にしてみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分譲マンションなので自分で直さなければ・・・
下記のアドバイスで1度チャレンジしてみます。
コメントありがとうございました!

お礼日時:2009/11/10 17:33

<トイレタンク内から水が落ちる>・・(1)トイレのタンクから水がタンク外に洩れる (2)トイレのタンク内の部品からタンク内に水が漏れている のうち(2)ということですね。


http://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_t/01 …
https://ssl.inax.co.jp/maintenance/repair/toilet …
まず、上記サイトを参考にされ、水漏れ箇所を特定してください。自分で特定ができれば、調整または部品の交換で済みます。部品はメーカーより取り寄せができます。(ホームセンターや修理ショップを通せば送料もいらない場合もあり)またホームセンタにある場合もあります。自信や工具類(モンキー・ウォーターポンププライヤ・+・-ドライバー)が無いときはメーカー等に修理を依頼しましょう。
出張料・技術料・部品代となります。
まったくの勘ですが、ボールタップの調整またはボールタップ部品(パッキン)の交換。あるいはフロートゴム玉の交換で治ると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分かりやすいサイトまで添付していただき、ありがとうございます。
トイレタンクを開けてみたら、フィルターの辺りから水が落ちていました。
1度自分でチャレンジしてみてダメだったら業者に依頼します。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/11/10 17:31

 


 状況はよく分かりませんが
 修理代は約5000円以下だと
 思いますよそんなに高くは
  ないと思いますよ^^
 それでも心配なら
 調べてみたら出てくると思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何万かかるんだろうと心配していたのですが、すこし安心しました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/11/10 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!