
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
代車はレンタカー登録していないので有料で貸し出すと違法になります。
だから4輪ディーラーなどは板金修理などの長期で貸し出す代車を手配するのにレンタカーを使います。で、逆に言えば無料で貸す分には問題ないので短期のお客にはあくまで『サービス』として貸し出す訳です。つまり貸す側は直接的には1円にもならないのに車両を維持管理しなくてはならない訳です。そう考えればある程度資金的に余裕のある所でないとそうそう代車を用意出来ません。バイク屋は4輪に比べても小規模な業者が多いのでなかなか代車を用意するだけの余裕はないでしょう。ウチも零細ですが積載車を盗まれてしまったので代車の回転率が高いですが、軽自動車2台が一杯一杯です。No.4
- 回答日時:
近所のレッドバロンにはCB400SFspecIIとアドレスV100、スーパーカブ50DXが代車であります、レッドバロンなんで普通に修理に出して誰でも使えるんじゃないですか?
車種からみても、別に外車大型車に限らないと思います。
ちなみに私はトラ乗りですが、行きつけのディーラーには原付しかありません。
No.3
- 回答日時:
仕事の段取りを自分の思い通りにしたいためらしく、積極的に代車を貸してくれます。
複数あるようですがいつも黄色いリトルカブです。先日、どうしても作業を見せて欲しかったので、その場でやってもらおうとしたら、嫌がられました。(無理に見せてもらいましたけど。)
仕事が忙しく、時間を自分で管理したいバイク屋さんなので、代車があるみたいです。
たまに、リトルカブに乗ると意外と楽しいです。
修理・ウェアー購入など、結構購入しているお店です。また腕もいいです。サービスも早いです。
そのお店以外は持っていません。だから、私は余計にそこで修理を頼みます。
No.2
- 回答日時:
バイク屋に貸し出しできるナンバー付きのバイクがなければ無理な話です。
あればバイク屋も料金が取れるわけですから、貸さない理由はありません。
個人経営のバイク屋では代車を持っていない方が多いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
バイク屋さん次第じゃないでしょうか。
国産の大型2輪の修理で(650ccや750cc)代車を出してくれましたが原付の古いスクーターでした。(久々に乗って怖かった)
代車も必ずあるわけじゃないからたまたま代車を出したに過ぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのヘッドライトの球をLEDに交換した場合のユーザー車検 2 2022/10/10 05:45
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク車検 1 2022/09/07 23:27
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 大型バイクの車検費用について 大型バイクの車検をいつもと違うお店にお願いしたら、15万円取られました 5 2023/04/10 14:31
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- 国産車 車は燃費悪いからバイクみたいのあった方がいい 7 2023/02/17 19:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
ビッグスクーターにはジェット...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
400ccバイクを250cc以下として...
-
トランポについて
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
バイク選びで困っています。
-
キックスターターが戻らない場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報