重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノート型の La Vie G を使っています。
今朝PCを使用して、いつも通りに終了させたつもりなのですが、
画面は真っ黒なのですが、電源だけ入っているんです。
(緑色のランプが着いていて機械音が聞こえます)
スイッチを長く押して切ろうとしても反応しません。
だから立ち上げる事もできません。
この場合どのようにしたら元に戻りますでしょうか?
説明が下手ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

コンセントをはずすかバッテリをはずせばいいと思います

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
コンセントを抜いても充電してあるようで、ランプはついたままです。
バッテリーとは黒い長方形のものですか??
無知ですみません。

補足日時:2003/05/11 18:33
    • good
    • 0

普段使う電源スイッチのほかに、「主電源を切るためのスイッチ」が、どこかについていませんでしょうか。



それがある場合、主電源を一度切ってみてください。その後で、主電源を入れ直せば元に戻ると思います。


そうしたスイッチがない場合は、1番の方のおっしゃるように、バッテリーをはずせばいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼ですみません。
ご回答ありがとうございました。
アドバイスいただいた通り、コンセントを切り、バッテリーを抜いてみたら
電源が切れました。
電源を入れてみると通常どおり立ち上がり問題無しです。
どうもありがとうございました。
もうちょっと勉強したいと思います・・・

お礼日時:2003/05/11 18:59

サスペンドスイッチと電源スイッチを同時に押す

    • good
    • 0

【Ctrl】+【Alt】+【Del】もダメでしたか?


一度バッテリーを抜いて再起動してみてください
これで起動しない場合はシステムディスクによる起動をお試し下さい
必要でしたら”fdisk /mbr”や”COMSクリア”も試してみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!