アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般的な話として、家電製品店に売っているようなメーカー製のPCでも、このページにあるカスタマイズPCのように
http://www.storm-net.com/stormproduct.htm
光ドライブを自分の好きなものに変えたり、メモリを多くしたり、スピーカーやキーボードなどを無しにしたりする事は出来るのでしょうか。

また、手元にハード、ソフトとも何もない状態からTV録画の出来るPC環境を作るとすると、大雑把に言って「メーカー製PC」と「カスタマイズPC」とパーツ一つ一つを買う「自作PC」では、どの順番に安くなると思われますでしょうか。

A 回答 (2件)

「ショップマシン」は文字通り「ショップ」が独自に部品を仕入れて組み立てているマシンです。



使われている部品は自作機と同じです。


「ホワイトボックス」は少なからず自社製の部品を使用しています。
「マザーボード」や「ケース」は独自の場合が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。両方を購入の視野に入れていきたいと思います。

お礼日時:2003/05/13 22:00

メーカー製でも一部カスタマイズマシンがあります。


「NEC」などがそうですね。
http://121ware.com/valuestar/

「ストーム」はメーカーではないですよ?
広義ではショップマシンの延長です。

いまだに「自作マシンは安い」という神話じみたものがありますが、Officeアプリ専用マシン程度なら数万円で完成しますが、今時の高周波数CPUを使ったマルチメディアマシンは部品単価が高いので、予算は嵩みます。

ショップマシンは自作機よりは安いですが、それでも部品は自作機と同じ物なので、「大量仕入れ/生産をする分だけ安い」…という感じでしょうか。

もちろん部品を安価な物にすれば価格を抑えられますが、それでは大手メーカー製ハイエンド機に劣ってしまい、自作機のメリットは無くなります。

DELLやエプソンダイレクトのような「ホワイトボックス」が一番、価格と性能のバランスがとれているかもしれません。

大手メーカー製マシンが価格面では有利ですね。
性能面ではハイエンド機以外はちょっと見劣りしますが、「旬」の機能はおさえてますし、それらを扱うソフトも一通り付属しているので、最初から揃える人にはお買い得だとは思います。
デメリットは不要なデバイスとソフトが多い事と、マザーやケースが特殊なので、延命作業が難しい事でしょうか?

同じ性能、機能ならば

大手メーカー<ホワイトボックス<ショップマシン<自作機

ではないでしょうか?(高性能マルチメディアマシンに限りますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ブック型のメーカー製のものは中が狭くて増設が難しいようですね。
みたところ同じように見えるのですが、ストームなどの「ショップマシン」とエプソンダイレクトの「ホワイトボックス」の違いはどういった事にあるのでしょうか。

お礼日時:2003/05/13 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!