dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、題名のままですが、
Tomcatの、localhost:8080を、Zhost:8081に変更するにはどこを設定すれば可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

WINNT/system32/drivers/etc/hosts というホスト名とIPアドレスの設定ファイルがあり、


127.0.0.1 localhost
という行があります。
127.0.0.1 localhost Zhost
とすれば、Zhostがlocalhostの別名となり、
前の回答と合わせれば, Zhost:8081でアクセス可能になります。

変更後はリブートは不要です。

単に自分のマシンで動いているTomcatに自分のマシンから Zhost でアクセスしたいだけなら、
名称は変更しない方がいいでしょう。

もし、ネットワーク接続している他のマシンからアクセスしたいなら、また話は違ってきますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/26 22:48

Tomcat 4.1/conf/server.xml に port="8080"となっているところが一箇所ありますので、


そこを8081に修正すればlocalhost:8081で接続します。

Zhostにしたいということは、localhost、つまりそのマシンの名称をZhostにするか、別名としてZhostという名前を付けるという意味になりますが、
それでいいのでしょうか?

また、具体的な方法はOSにより異なります。

この回答への補足

どうもありがとうございます。
マシンの名称の変更は、システムのプロパティとかで、
変えるのでしょうか?
ちなみにOSはWindows2000です。
よろしくお願いします。

補足日時:2003/04/22 16:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!