
bulletを日本語でふつう、何といいますか。
この語の意味は「行頭文字付きリストに使用される黒丸」です。
しかし、このまま訳すのもどうかと…。
「ブリット」とか、「行頭の黒丸」とか呼ばれているのでしょうか?
http://developers.curlap.com/curl/docs/rte/6.0/j …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん、どうでしょうか。
bulletの、日本語での、ふつうの言い方。。。微妙ですね。私が、かつて業務で印刷物や原稿のチェックをしていたとき、いわゆる「中黒」というのは基本的には、文章のなかで区切るため、たとえば外国人の姓と名の間に入れる「・」を指していました。ですが、こうしたサイトでの投稿文で、箇条書きとしての頭に利用しているのも、よく見かけますね。
以下のサイトを御覧になってみてください。
「一番目に現れる[ビュレット]は,日本人には馴染みの薄い言葉でしょう。「bullet」は,本来は「弾丸」という意味ですが,欧米の組版用語では「中黒」という意味にも使われます。欧文フォントには,箇条書きの際に利用される日本語の中黒よりはいくぶん大きな黒丸記号があり,それを「ビュレット」と呼んでいます。日本語で使う中黒とは異なるため,英文のままのカタカナ名となりました。[ビュレット]の次の[中点]は,日本語でよく使われる「中黒」です。」
http://gihyo.jp/design/serial/01/indesign-tips/0 …
「箇条書きの始めに用いられる記号はビュレットと呼ばれる別の記号である。」
http://ja.itpedia.sfilar.com/it/%E4%B8%AD%E9%BB%92
Wikipediaに載っている右端の記号図を見比べてみても、「中黒」と「ビュレット」では、明らかに大きさも違うようです。
どうしても日本語に訳すとなると、「箇条書き冒頭(もしくは行頭)中黒」とでもなるでしょうか。
そもそも外来語で、直訳は「弾丸」などという意味だそうですから、特別な事情がなければ、無理に日本語に直さなくても、そのままの単語を使用してよいのではないですか?そういう例は、たくさんありますよね。
ありがとうございました。
アメリカの法律を和訳するために必要なのですが、最近は日本でもPCで書類を作成する際に普通に使用されるようなので、一般的な呼び名はないのかなと思った次第です。広告デザインをしている友人に尋ねると、「『文を黒丸で始める』かなあ、あんまり言わない」とのことでした。とりあえず「行頭中黒(ビュレット)」としておこうと思います。
No.4
- 回答日時:
46年事務屋で印刷とは、年中付き合っていました。
大学図書館。
物知りがビュレットとかいっていたようですが、誰にも通じませんでした。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/9514/m0u/bu … だそうですね。
文のどこにあっても、中黒といいました。私たち素人は。
でかいのは黒丸です。
○:これは白丸 ●:これは黒丸 ◎:これは二重丸
・:は中黒
どこにあっても、どういう使用のされ方していても、部品に過ぎませんので。
ありがとうございました。
実務経験からのご回答感謝いたします。
中黒は、文の中に使う黒丸ではなくて、「小さな黒丸」なのでしょうか?
だったら「小黒」???(笑)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 名探偵コナン 黒幕 ※ネタバレ内容 NGな方はバックしてください。 名探偵コナンの黒幕についてです。 1 2022/04/06 13:26
- 中国語 漢文について 2 2023/07/23 10:22
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 下記の文章を英語に訳してください。 文章の英訳をお願いします。 1 2022/05/22 21:36
- 洋画 映画『髪結いの亭主』で行われる謎の踊り少年期はボスボラス海峡そして映画終演部はイスタンブール運河? 1 2023/05/28 15:30
- HTML・CSS cssのclipについて 1 2022/12/17 15:03
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- 英語 写真の英文についてですが、英文からはthe findingと矛盾するものは「held view」の同 3 2023/07/21 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) わざわざ日本語の注釈を入れてカタカナ語を使う人。 7 2023/04/22 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
∉ ∌ の表示
-
lnの読み方
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
鋼材について
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
ニアリーイコールについて
-
定数って?実数・定数の使い分...
-
galaxy a22 アンダーバー(記号...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
数学の記号で・・・
-
0≦a<1 の読み方を教えてください
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
天声人語中の記号"▼"
-
「比例する」という意味の「∝」...
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
数学の記号
-
【数学】プラスマイナスとマイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
lnの読み方
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
∉ ∌ の表示
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
-
数学の記号で・・・
-
施行図に表記されている「PN...
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
ニアリーイコールについて
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
galaxy a22 アンダーバー(記号...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
定数って?実数・定数の使い分...
-
記号の意味と読み方を教えてく...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
おすすめ情報