
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
損保職員です。
その会社がどうというよりは、担当者や代理店によりけり「当たり・ハズレ」は、絶対どこでもあります。
でもそのT社、確かに当たりハズレが大きいですね。
なにせ最大手だから、職員・代理店の数も相当で、ほんとにいろんなタイプの人がおられます。田舎のオッサンから東大卒まで、さまざま。
代理店に不満であれば、親切な代理店を納得いくまで探してみられてはと思います。
親戚や友人に頼んでみると、絶対一人ぐらいは損保につながる人がいるはずです。
通販も悪いとは思いません。
でも同じく、事故の時は担当者の当たりハズレはあります。
事故を起こした時、いやーな担当者に当たってしまっても、代理店が間に入っていないと、ご自身で事故担当者と直接話さなければならなくなります。
代理店が間に入っていれば、ある程度ご自分に代わって代理店が事故の担当者と折衝してくれるんですよね。
なので、私としては、通販のに入るよりは、まずはよい代理店を探されたほうが安心なのでは・・・と思います。
それで見つからなければ、通販にするっていうのでいいんじゃないでしょうか。
回答ありがとうございます
当たり外れはがあるのはよくわかります。
T社でも信用と信頼をモットーに頑張っていらっしゃる方もいるのは理解してますが。
探すと言っても、しばらくしないと分からない訳で、色々な有事の際に信用信頼を積み重ねていくのだと思います。
それに、T社の信頼と、人とのつながりを大事にしようと今まで他社より高いのに契約していました。
が、はっきり言ってがた落ちです
色々、期待して言うより、いい機会なので、ばっさり契約を他社に移す事は決定しています。
No.6
- 回答日時:
ネット保険は、経験的にやめておいたほうが無難だと思います。
事故が起きても親身になって交渉してくれません。おおかたが判例等をひっくり返してきて机上論で書類的に処理されます。事故現場の調査や検証もありません。会社や担当者に当たり外れはあるかもしてませんが、特にSB○は要チェックです。万が一の事故発生を考えると多少保険料が高くても、近くの代理店が結果的には満足できます。回答ありがとうございます
多少の値段ならいいと思いますが。
かなり違う状況です。月二人で2万ですよ。
普通に車が買えます。しかも事故を起こせば保険料が普通に上がるので、結局一緒かと思います。
ただ、SB○はおっしゃるとおりやめておきます。
アクサかチューリッヒにしようかと思います。
色々なツールで調べて見ます
No.4
- 回答日時:
NO.1 補足
通販だから=悪いではありません。
数回追突されてますが、その数回とも相手は通販でしたが、対応は早かったですよ、文句を言う所なんてなかったです、当たり外れは当然あります、それは通販だけでなく、代理店でも言える事です。今回身をもって理解されてるでしょう?相手が人である以上、当たり外れがあるのです。代理店だから安心出来る補償はありませんし代理店でも付けていない特約や補償に関しては、当たり前ですがどうする事も出来ません。
まずはご自身を守れる補償にしておけば、まずは安心です。
大手代理店のお店はどこに構えてます?駅前の一等地ではないですか?
その一等地の店舗代はどこからでます?保険契約者が払います、高くて当たり前なのです。
ご自身を守れる補償にしていないから、示談交渉保険会社がしてくれない?賠償金払ってくれない?示談してくれない?裁判になったらどうしよ?裁判しないと賠償金払って貰えない?逃げられる?泣き寝入りになる?っと言った問題が起きるのです。
任意保険は万が一の為の補償です、補償さえしっかりしていれば、どこの保険会社も多少の違いはあって大きな違いはありません。
ただし、誰も知らないようなマイナーな保険会社は避けるべきかと思います、代理店でも通販でも最終的には補償内容は自己責任です。
事故相手は悪質でゴネルと思って、守れる補償内容に必ずして下さいね。
No.3
- 回答日時:
代理店にご不満であれば
通販は絶対にお止め頂くべきでしょう…
代理店を変えては如何ですか?
回答ありがとうございます
代理店の不満は約束を守らないことです
調べて何日に電話しますと言い、こちらから電話しなければ二度とかかってきません
一度や二度ではありません
元々は、代理店は親の親しい同級生の人でしたが亡くなられて、その子供が継いでいるみたいですが、継いだときの挨拶もありませんでした。
なめているとしか思えません。
プランの変更も忘れているのかどうかわかりませんが、言った通りしません。
事故の対応もかなり適当で、これならネット保険と変わらないと思い
変更を決意しました
今年の初め事故を起こしたので、保険料は、来年から二人で2万ぐらいかかってます
No.2
- 回答日時:
通販ではなく、代理店での加入はその代理店が商品知識や
事故の時にも頼りになる事故処理のノウハウも持ったプロ代理店
であってはじめて意味があると思います。
プロ代理店だから、即良いとは限りませんが・・
どのような不満を現在の代理店にお持ちでしょうか?
ネットは保険料の面では確かに安いですし、あまり車も乗らず
事故も起こさない人にとっては保険料節約の観点からは検討
されても良いのでは?
ただ、多くの人が云われるように、ネットでの加入は事前に
貴方が保険の内容、仕組みをよく勉強して、自ら自分の車の
使用実態に応じた保険の組み立てをして加入する必要があります。
また、事故時の対応の良否は起こってみないと分かりません。
事故は事故の相手の出方や状況、保険会社の事故担当者の能力
などで大きく左右されるからです。
通販はすべてが、自己責任での加入ですので、上記を前提に
検討ください。
回答ありがとうございます
代理店の不満は約束を守らないことです
調べて何日に電話しますと言い、こちらから電話しなければ二度とかかってきません
一度や二度ではありません
元々は、代理店は親の親しい同級生の人でしたが亡くなられて、その子供が継いでいるみたいですが、継いだときの挨拶もありませんでした。
なめているとしか思えません。
プランの変更も忘れているのかどうかわかりませんが、言った通りしません。
事故の対応もかなり適当で、これならネット保険と変わらないと思い
変更を決意しました
今年の初め事故を起こしたので、保険料は、来年から二人で2万ぐらいかかってます
No.1
- 回答日時:
通販は安いです、2/3・1/2ぐらいになる場合もあるほど、ただし、全ては自己責任です。
保険に詳しくないなら、大手代理店が良いでしょう。一応
・対人対物は無制限
(対物超過費用加入をお勧めします)なくてもOK
・人身傷害(一般)
・車両保険もしくは弁護士費用特約
(両方加入をお勧めします)どちらか一方でもOK
最低限これだけは加入して下さい。
御自身とその家族・相手を守る為の補償です、0:100であっても事故時保険会社に丸投げ出来る補償です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車のインターネット保険おすすめは イーデザイン損保 三井ダイレクト損保 セゾン自動車火災保険 4 2022/08/08 05:09
- その他(保険) 火災保険料が10月から上がりますが、 保険期間15年が今月で切れます。 更新ですが、また15年で更新 2 2022/09/10 22:44
- 損害保険 至急教えてください! アパートの火災保険について 3 2022/08/06 07:02
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- その他(家事・生活情報) 三菱系列に勤めてる人は 家は三菱地所ホームで建てて、テレビや冷蔵庫などの家電は三菱電機製品で、銀行口 4 2023/01/04 21:53
- 損害保険 東京海上日動の火災保険に入っており、 証券を確認すると、家財の補償で、その他の偶然な破損事故もおりる 1 2022/04/22 08:01
- 損害保険 火災保険の、修理に不随して発生する費用について 1 2022/09/08 16:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 雹害で車両保険を使おうと思うのですが、等級が1等級下がるようなのです。 等級ってどれくらい無事故でい 4 2023/08/03 23:13
- 損害保険 火災保険の見積もり業者について 1 2023/01/09 13:09
- 損害保険 火災保険か大幅に上がった方いらっしゃいますか? 7 2023/03/07 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の個人情報は会社へ連...
-
自動車保険・迷っています
-
自動車保険について
-
事故から半年。後遺症害について
-
消費者金融事故暦が消えれば借...
-
自動車保険ってどこの会社がい...
-
アルバイト先で軽トラックを使...
-
保険の見直しを考えています
-
タクシー業界、損保関係の方に...
-
単独事故の現場確認は、自分で...
-
搭乗者傷害に詳しい方
-
自動車保険の更新を拒否されそ...
-
名義変更前事故
-
車の車両保険について こないだ...
-
事故証明書(再)
-
クレジットカード作成について...
-
アクサダイレクトに加入してま...
-
自損事故で警察に届けなかった
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
車両保険で車を購入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の個人情報は会社へ連...
-
社用車で事故。修理代は自腹じ...
-
自転車保険に入っていて二人乗...
-
心神喪失に起因する事故対する...
-
保険について
-
アクサダイレクトに加入してま...
-
車の色による保険料の違い
-
事故対応 あいおい ソニー損...
-
傷害保険申請の締め切り?
-
自損事故で警察に届けなかった
-
ソニー損保とおとなの自動車保...
-
自動車保険
-
名義変更前事故
-
自動車保険で1回の事故と2回の...
-
ディーラーの事故対応などについて
-
タイムズカープラス 事故2回で...
-
損害保険に入る時の契約内容に...
-
個人賠償責任保険は複数入る必...
-
駐車場内、停車中の事故
-
事故を起こしたときの対応
おすすめ情報