重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どなたか教えてください。
NECのPC-LL750LGと言うノートパソコンなのですが、ACアダプターをつないで100Vで立ち上げるとバックライトが点きません。
ACアダプターをつながずバッテリーで立ち上げるとバックライトはちゃんと点いて使えるのですが、満充電なのに10分くらいで電源が落ちて、電源ボタンを押しても全く反応しません(バッテリーが空になった感じです)。
ACアダプターの故障かと思い替えてみましたが駄目でした。
バッテリーで立ち上げて、すぐにACアダプターをつなぐとずっと使えるのですが・・・
一応NECに問い合わせてみたのですが「多分、電源(マザーボード上)の故障でマザーボードの交換(5万くらい)」と言われました。
そこで教えて頂きたいのですが、どうにか電源だけの修理は出来ないものでしょうか?
また、詳しいホームページなどありましたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

まあ無理でしょHpありません電源コントローラーが独立していてもパソコンの修理は馬鹿馬鹿しいほど高い


ましてやメーカー修理 個別のパーツを外し交修理等しません。

質問者が同型ジャンク品のマザー交換できるスキルなら機種敵に比較的新しいみたいだから
長いスパン三年ほどでジャンク品を入手しましょう
ジャンク品あっても新しければ高いですよ、それだけ価値が有る
2008/2発売?新しければ新しいほど分解ぺージ等ありません。

安いのに買い換え又は素直に修理、長期放置ジャンク品気長に入手自力交換三択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとう御座います。
そうですよね・・・なかなかジャンク品は出ないですよね。
2008/2発売だったんですね・・・、こんなに早くこわれるとは(T-T)。
あきらめたほうが良いみたいですね。
しばらく待ってみます・・・。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/11/16 17:33

できません。

デスクトップPCではないのですから。
ノートPCはシステムボードに電源コントロール部も一緒に搭載されているので、電源コントロールがいかれたらシステムボードASSYでの交換修理になります。
しかし、NECのノートPCはよく電源コントロールが死ぬな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとう御座います。
NECは多いんですね、こんどはフジツーあたりにします。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/11/17 10:47

バッテリ空でACアダプターから10分でも充電できるのですよねそれならACアダプターのコネクターは考えられないですね


やはりマザーみたいです
バッテリ取り付け端子のコントローラこれはマザー分離している物も有る
マザー一体化がほとんどでないでしょうか
http://www.pc2.jp/pc/
参考程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとう御座います。
やっぱりマザー交換しかないようですね・・・。
そのうちヤフーあたりでマザーボードが出品されるのを待ってみます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/11/17 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!