
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
i-haradaです。
再発の可能性大と思います。
そこで、今回の修理とか、その前の症状等、日記のように記録して置いて下さい。
修理伝票を残すのはもちろんのこと、対応した担当者の名前、話の内容等できるだけ詳しく残すほうがいいと思います。絶対役に立つはずですよ。
保障期間というのは、原則ですから修理をしてすぐ保障期間が切れたにしても、修理に対しての責任は残ります。どんな製品でもいえることですから参考まで・・・。
なるほどなるほど 症状を記録しておくといいのですね
早速そうしたいと思います
こういった情報は大変心強いです
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
i-haradaです。
保証形態がわからないので的確かどうかわかりませんが、一年以内なのでクレームとして販売店に出すほうがいいと思います。
仮に動いても、原因がはっきりしないまま使用するのはお勧めできません。
ひょっとしてどうにもならなくなってから修理に出すころは、保障期間が切れてしまっているかもしれませんよ。(^^; ....
脅すわけではありませんがメインボード等の修理は思った以上に高い!!
回答ありがとうございます
早速買ったところへ持っていきました
母が持っていったところすぐに修理してくれたそうです
(実は母のパソコンなので)
それが・・・
「電池が悪かったそうでぱっぱっと電池を取り出してまた入れたら電源が入った」と
申しておりました
以前2回電源が切れなくなった事を考えれば
どうも電源周りがおかしいのではないかと思います
今はなおってしまっているのでクレームをつけられないと思いますが
保証期限内にまた電源が入らなくなったら
部品を交換するなどの要求をしたいと思いますが
話をそこまで持ち込めるかどうか自信がありません
No.1
- 回答日時:
全く確信は持てませんが、一旦、電源コンセントを外し、内部バッテリーをはずして、2~3分放置したのち、再度バッテリーなどをセットして起動を試みてください。
もしかすると起動するかも??。
回答ありがとうございます
自分でバッテリーをはずすのはちょっと怖かったので
販売店へ母が持っていきました(実は母のパソコンなので)
Qtaro35様のおっしゃるとおりの方法で修理をしたようです
このまま使えれば良いのですが今度また電源が入らなくなったら
部品の交換を要求したいのですが
パソコンショップの人と話をして私の要求を通せる自信はありません
とても参考になる情報をありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- ノートパソコン 急募です! ノートパソコンの調子がおかしいです。 今日は大学の説明会で、買って初期設定を終えたばかり 5 2022/04/02 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCの電源が突然落ちて...
-
アダプタとの接続部分がダメに...
-
パソコンの電源が急に落ちて電...
-
画面が点滅する!
-
PCが起動しません
-
ノートPCにコーラをこぼして...
-
SOTEC WH5515PBの立ち上げについて
-
ノートパソコンを落とし、起動...
-
ノートパソコンに水をこぼした!
-
昨日からpcがブルースクリーン...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
PCからキュルキュルと異音がします
-
閉じたらスタンバイにしたい
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
スタンバイから勝手に復帰
-
充電のランプが消えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホ
-
パソコンにお湯をかけてしまい...
-
ノートパソコンに水をこぼした!
-
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
ノートパソコンの電源が入らな...
-
電子ピアノの音が出ない。。。
-
昨日からpcがブルースクリーン...
-
東芝HDD&DVDレコーダー...
-
パソコンのAC電源コネクターが...
-
キーボードに酢をまかしてしま...
-
【大至急!】外付けHDDの故障?
-
レノボSL510が起動しない
-
DELL vostro200 BIOS復旧・修復
-
石油ファンヒーターを気合で直す
-
電源が落ちるノートPC
-
M-6839jのノートPCの時計が狂う
-
ノートPCの故障についてお尋...
-
パソコンの故障について
-
ノートパソコンに水をこぼしま...
-
電源が落ちてしまいます
おすすめ情報