
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おそらく電源基板の不良かな・・
自分で分解してコンデンサを交換すれば直るかもしれません
購入1年以内なら修理にだすのもありかと思いますが
データが初期化される可能性がありますし
1年以上たっていれば修理費は有料で1万円くらいは
おそらくかかるので修理期間とデータが消える可能性を
考えたら
他の方が言われるように
外付けHDDケースを購入して
(外付けHDDのHDDが無いやつです)
分解してHDDだけ取り出してHDDケースにセットして使うほうが安上がりですし
時間も早いです
こんなやつです
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1485
No.2
- 回答日時:
電源系のトラブルが予想できます。
>プラグに挿しても電源がつかなくなってしまい困っています。
電源は頻繁に抜き差ししていたのでしょうか?
もしそうなら、コードのどこかで断線している可能性があります。
コードに異常がなければ、電源回路のどこかでトラブルになっているでしょう。
コードやプラグ部分だけのことなら、ホームセンターなどで補修パーツを買ってきて交換すれば大丈夫です。
回路の故障となると電気回路の知識がないと修理は無理なので、メーカーに修理を依頼するか、中のハードディスクを取り出してパソコンショップで売っている外付け用のハードディスクケースに入れて使えばよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon 2015年モデル 起動しない 突然起動しなくなりました。 最初 4 2022/07/16 00:42
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープAQUOSBlu-rayの電源オンの状態HDD-BDランプ点滅状態で切り替わりません、電源切 2 2022/07/16 10:03
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- テレビ TV故障? 最近、TVが画像のような状態になります。突然こうなり早いときはすぐ元に戻ります。戻らない 2 2022/08/19 20:54
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンの外付けHDDの電源が入らなくなってしまいました。 解体して中のHDDを取り出してHDDスタ 7 2023/05/07 01:56
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCの電源が突然落ちて...
-
アダプタとの接続部分がダメに...
-
パソコンの電源が急に落ちて電...
-
画面が点滅する!
-
PCが起動しません
-
ノートPCにコーラをこぼして...
-
SOTEC WH5515PBの立ち上げについて
-
ノートパソコンを落とし、起動...
-
ノートパソコンに水をこぼした!
-
昨日からpcがブルースクリーン...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
PCからキュルキュルと異音がします
-
閉じたらスタンバイにしたい
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
スタンバイから勝手に復帰
-
充電のランプが消えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホ
-
パソコンにお湯をかけてしまい...
-
ノートパソコンに水をこぼした!
-
ノートパソコンの電源アダプタ...
-
ノートパソコンの電源が入らな...
-
電子ピアノの音が出ない。。。
-
昨日からpcがブルースクリーン...
-
東芝HDD&DVDレコーダー...
-
パソコンのAC電源コネクターが...
-
キーボードに酢をまかしてしま...
-
【大至急!】外付けHDDの故障?
-
レノボSL510が起動しない
-
DELL vostro200 BIOS復旧・修復
-
石油ファンヒーターを気合で直す
-
電源が落ちるノートPC
-
M-6839jのノートPCの時計が狂う
-
ノートPCの故障についてお尋...
-
パソコンの故障について
-
ノートパソコンに水をこぼしま...
-
電源が落ちてしまいます
おすすめ情報