dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、たとえば視覚障害者や車椅子の人を
見たときにどう思いますか?

私は、どう思っていいのかわかりません。
感じ方は人それぞれだと思いますが、
参考にさせて頂きたいので、
ご回答お願いします。

ご近所でも身内でも友人でもない方が亡くなった時などもお願いします。

A 回答 (3件)

>皆さんは、たとえば視覚障害者や車椅子の人を


>見たときにどう思いますか?

何とも思いません。
状況によっては「お手伝いしましょうか?」と訊きます。
そして相手が「してほしい」と言ったら、可能な限り手伝います。
「要らない」と言ったら、そのまま離れます。

>ご近所でも身内でも友人でもない方が亡くなった時などもお願いします。

これは、日々報道される事件などのことですか?
もしそうであれば、子供が被害を受けた事件などに関しては、強い憤りと悲しみを感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

わかりづらい表現で、申し訳ございません。
日々報道される事件もそうですし、
同じ町内でご近所ではない方がなくなった時
という意味です。

お礼日時:2009/11/17 11:46

私も何も感じません。


一般の方々の、左利き、近視、ハゲ程度の、その本人のキャラクター程度にしか感じませんが、逆に、「私にはこんなハンデがあるのに…」と、それを表に出すような方は好きではないですね。

横断歩道で車椅子を押す、視覚障害者の方に手を貸すことは、知らない方に道を尋ねられて、道順を説明するのと同じ感覚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/17 11:42

特に何も思いません。


ぶつからないように避けるくらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/17 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!