
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
#2です。
大事な事を忘れていました。
Win7はVistaの変形だそうですから、ALC888SがWin7上で作動するかどうかをPCメーカーに確認してみる必要がありそうです。

No.4
- 回答日時:
#2です。
>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3560849.html
を参照してください。
つまり、ALC888Sには、現在Win7は対応していないようなのです。しかも、PCがDELL製品だと、DELL専用のRealtekサウンドチップを使用しているので微妙な問題かとーーー。
そんな訳で、Win7である限り、ALC888Sは使えないと言う事になります。
ですから、Win7用のドライバーを配布するまで(配布するかどうかは分かりません。或いは、汎用のドライバーを配布するか?)待つしかありません。
対策としては、Win7に対応しているサウンドカードを購入する事でしようか。それともVistaに戻すか? しかし、あんまり意味がありませんよねぇ。

No.3
- 回答日時:
#2です。
Realtekの「オーデオユーテリティ」をコンパネから開く。
画面の左下、「i」(情報)マークをクリックすると、「オーディオコーデック」の欄に、チップ明細が記載されています。
この回答への補足
僕のチップ名はALC888SでしたどうやらVistaまでらしいんですが、ドライバを最新のものにかえてほうがいいですかね?
というか自分のが最新のものかもいまいちよくわかりません

No.2
- 回答日時:
>Realtek High Definition Audio
の、チップ名が不明ですが、多分Win7に対応していないのではないでしようか。
Realtek社のHPで、チップに適合するドライバーを入手出来ないでしようか。
例えば、私のPCに搭載されている、Realtek ALC883では「XPまでの対応」と明記されています。(実際には使用していませんが)
この回答への補足
チップ名はデバイスマネージャーでわかりますか?
Realtek社のHPでドライバダウンロードしようとしたのですが、なぜかダウンロードできません新しいタブが出た瞬間そのタブがきえてしまいます><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイクジャックでのイヤホン出力についての質問 3 2022/06/12 16:44
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マルチポイント接続で自動で切り替わるイヤホンは?? 4 2023/08/16 16:34
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 2010年頃のノートパソコンにWindows 10 7 2023/03/17 20:22
- Bluetooth・テザリング イヤホンジャックが壊れました 5 2022/05/16 18:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- Bluetooth・テザリング Bluetooth接続のイヤホンが2セットあり、 これらで2人で通話するとしたら 【イヤホン①~スマ 6 2023/08/28 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
ヘッドホンから音が出ません。...
-
パソコンの音声が聞こえなくな...
-
PCから音が出なくなりました。...
-
最近PCの音声が突然でなくなる...
-
PCの音声がハウリングする
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
パソコンの近くに置いてはいけ...
-
通話の内容を第三者が聞く為に...
-
地デジ対応パソコン?それとも...
-
動画・音楽を再生すると 人間...
-
古い型のパソコンで地デジを視...
-
音声が出ない?
-
引越し後、パソコンから音が出...
-
スピーカーとイヤホンの左右
-
PC10で最近音が出たり出な...
-
パソコンにイヤホンをつけると...
-
MacBook Proの内蔵スピーカーか...
-
モニタ内臓スピーカーの音が小さい
-
モニターから音が出て困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
マイクから声を録音するとボイ...
-
PCから音が出なくなりました。...
-
最近PCの音声が突然でなくなる...
-
【vba】Beep音が鳴らない
-
マルチメディアオーディオコン...
-
PCから音が出ない!
-
音が鳴らなくなってしまいました
-
パソコンの音を出すソフトを消...
-
音が出ない・・・
-
修理から帰ってきたらおとがで...
-
音楽の再生ができないんです…。
-
「サウンドデバイス」とは何を...
-
音が出ない
-
ヤフ-のチャトでボイス機能
-
パソコンの音量について
-
MIDIが聞けなくなってしま...
-
音が出なくなってしまいました??
-
マルチメディアオーディオコン...
-
PCの音再生で音割れ、ノイズが...
おすすめ情報