

上下に長い画面をマウスのセンター・ホイールで速くスクロールして見ていると
気分が悪くなってきます。
スクロールは3行ずつ動くように設定しています。
制止画を見ているときは気分が悪くなったりしません。
CRTメーカーは、リフレッシュ・レートは75Hz以上に設定していれば
よほど動態視力の良い方でなければちらつきは感じないと
サポートを受けております。
現在の設定値は85Hzですが、これはWindouwsの最高値です
これ以上レートを上げるにはグラフィック・ボードの機能を使うことによって可能ですが
スクロール時に目が疲れることは
リフレッシュ・レートを上げることでは改善されるのでしょうか?
一度、実験してみますが詳しい方がおられましたらご指導下さい。
制止画ではまったく疲れません。
なお、グラフィック・ボードはミレニアムGー550で
モニタはナナオT766 19インチです
使用画面サイズが1152x864です
コントラスト、ブライトネスなど弱めにして目に刺激の無いようにしております。
もう一つ質問ですが、ハード面でリフレッシュレートを最高値の110位まで上げて使用してると
モニタのビームやグラフィックボードに負担がかかって寿命が短くなると聞いたことがあるのですが
本当でしょうか?
以上、よろしくお願いします。
●ポイントは短期で発行します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ちらつきと、スクロール時の目の疲れは別問題です。
ちらつき低減が有効なのは、仰る通り、静止画面の時のみです。
スクロールすると画面がどうしても上下に動きますので、ちょうど車酔いか船酔い状態になります。
これ以上リフレッシュレートを上げられても顕著な差はでないと思います。
>ハード面でリフレッシュレートを最高値の110位まで上げて使用してると
>モニタのビームやグラフィックボードに負担がかかって寿命が短くなると聞いたことがあるのですが
さて?いつもは壊れる前に、型が古くなって交換しちゃうので、判らないです。
PAPA0427さんの言うとおり
> ちらつきと、スクロール時の目の疲れは別問題です。
やぱっり・・・!
> ちょうど車酔いか船酔い状態になります
まったくそれです。
もう少し回答を待ってみます
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- Android(アンドロイド) スクロール 2 2023/01/05 10:26
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- ビデオカード・サウンドカード OBSの録画について より高画質にする方法はありますでしょうか 2 2022/03/28 13:02
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
AMDとRADEONの相性
-
グラフィックボードのサイズに...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
ディスプレイが黄色になってし...
-
レゴ スターウォーズゲームが...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
どちらが性能が高いグラフィッ...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
下記のgalleria dsのデスクトッ...
-
グラフィックボードを取り付け...
-
インテルHDグラフィックスにグ...
-
初代のOculusRiftを使ってまし...
-
【困っています】グラフィック...
-
同じグラフックボードの2枚挿し...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
VALUESTARのグラフィックボード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
グラフィックボード増設について
-
Inspiron スモールデスクトップ...
おすすめ情報