dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな時の計算方式は、どのようになるのかどなたか教えて下さい。

例-ギャンブル系

今、76000円使っているとします(すでに負けている金額です)

次に賭けるところは、倍率5倍のAとBの2箇所に最小限で同額を賭けたいと思います。

最小限というのは、AとBのどちらかが当たった時に今までの負け金額(76000円)と今回賭けるAとBへの賭け金額をも含めて結果プラスマイナス0にしたいのです。

こんな時の計算方法、計算式が分かりません。

どなたかご存知の方がいましたら、どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

返事が遅くなりましたが、一応解き方をお教えいたしますと



76000+2X=5X
で両辺から2Xを引きます
(76000+2X)-2X=5X-2X
76000=3X
両辺を3で割ります
76000/3=X
ただし、76000/3は整数にはなりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

計算式も分かり、スッキリしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 11:30

計算式は回答者No.1さんの通りです。



従ってX=25,334円→約26,000円が答えです。
26,000円×5=130,000円に対し、
76,000+26,000×2=128,000円ということで負けを取り返せます。

ただし、今回賭けるA、Bが両方外れる可能性はありませんか?
その場合は、合計128,000円の損です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろと上記の計算式で倍率を変えて計算してみました。

なんとなくですが分かった気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/26 15:44

AとBに賭ける金額をX円とします


すると、賭ける金額は2X円となるので、今までのものと合わせて76000+2X円賭けていることになります

で、どちらかが当たれば5X円が手に入るので±0にするためには
76000+2X=5X
となればいいです

しかし、実際にはこれを満たす整数Xはありません

この回答への補足

回答ありがとうございます。

Xが1つなら計算出来るんですが、Xが2つだと私には計算出来ません…

整数が無いなら実数でも構いません。

Xの求め方を教えてもらえないでしょうか?

補足日時:2009/11/24 15:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!