
今年からネットで小売りを行なっています。
3月までに申請していないので、今年は白色申告になりますが、来年から青色申告にする予定でおります。
青色申告に移行するにあたって、今年仕入れた在庫や、今年、事務処理のために購入したPCなどの扱いは、来年の青色申告ではどういった扱いになるのか疑問を持っております。
帳簿上で仕入れが存在しない在庫が売れますと、仕入れ値なしで利益だけが計上されて、税金が高くなってしまうように思えるのですが、このあたりはどのように処理するのでしょうか。
簿記の経験などがありません。将来的には少し勉強して簿記検定を受ける予定ではおりますが、現在は全く知識がありません。
知識のある方には退屈な質問かと思いますが、宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経理上の処理は白から青に変わっても変わりません。
1.仕入・在庫・売上原価について
*今年1年間に仕入れた商品の代金が100万円とします。
これを仕入100万円で処理します。
*年末にこの商品のうち10万円が残っていたとします。
これが在庫で、商品(期末商品棚卸高)10万円と処理します。
*では、売れた仕入商品の金額は?
100万円-10万円=90万円
これが売上原価です。
2.年末在庫の10万円は、来年の期首商品棚卸し高になり、
来年の売上原価になります。
3.PC等は購入金額がそのまま今年の経費になったなら、来年には
影響しませんが、減価償却資産に計上したならば、来年も
償却費の計上をすることになります。
償却費の計算については下記をご参照ください。
参考URL:http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2106.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託受託者は開業届を出すべきでしょうか? 4 2023/02/01 17:41
- 確定申告 青色申告事業者が事業復活支援金をもらったら青色申告をしないといけない? 6 2022/11/16 21:13
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 会計ソフト・業務用ソフト 青色申告の申告書作成可能な 会計ソフトで、いちばんコストパフォーマンスのいいソフトはどれでしょうか。 1 2023/04/03 19:10
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
- 確定申告 確定申告…こんな時誰に相談しますか? 6 2022/04/16 17:32
- 確定申告 個人事業主青色申告でいままで免税事業者でしたが10/1から課税事業者になります。自分で確定申告してい 1 2023/07/17 09:41
- 個人事業主・自営業・フリーランス ココナラの白色申告についてです。 個人事業主になったばかりですが、今回は白色申告をしようと思います。 4 2023/01/17 20:22
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- 確定申告 青色確定はいつの税金から控除が利用できますか? 2 2022/07/24 11:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食材・アルコール仕入勘定科目...
-
仕入れた商品を自社使用する時...
-
一般に言う「生産高」とは? ...
-
無償支給品は棚卸ししなければ...
-
前年度で棚卸をしなかったので...
-
仕入高がマイナスとなっても良...
-
飲食店の経費について
-
商品仕入れ時の送料を仕入高に...
-
期首 期末
-
中古車販売業の棚卸資産のついて
-
この費用の勘定科目は…商品仕入...
-
家畜の売上原価と棚卸について
-
肉用牛繁殖経営の簿記(棚卸・育...
-
~棚卸の素朴なる疑問~
-
業務スーパーの棚卸し 明日近く...
-
棚卸減耗費は、売上原価と販管...
-
パーツ取りした商品の在庫計上...
-
前年度期末商品棚卸高の計算ミ...
-
棚卸し資産は変動費ですか?
-
期首棚卸高はどうすれば・・・
おすすめ情報