dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築一年のアパートです。 住んで半年です。
3週間ほど前から「受信レベルが低下しました、アンテナ線を確認してください」というメッセージが出るようになりました。 すぐに回復するので支障はなかったのですが、ここ数日頻繁に出るようになりました。
壁からTVまでのアンテナ線を挿し直しするなどしましたが改善しません。
受信レベルを確認したところ、よく見るチャンネルで受信レベルが低いことがわかりました。

物理チャンネル : 受信レベル
14 : 45 ~ 59  ←  よく見るチャンネル
13 : 73 ~ 77
16 : 75 ~ 78
18 : 85 ~ 87
20 : 54 ~ 60
22 : 83 ~ 86

質問(1) 6局とも同じ中継局からの電波と考えられるのですが、なぜ30~40もの差があるのでしょうか?
質問(2) 天候が影響すると聞いたのですが、寒くなってきたことと関係があるでしょうか?
質問(3) 対応策としてどんな方法があるでしょうか?

ちなみにTVはシャープ製 LC-H1850 です。
また、よく見るチャンネルはNHK総合です。

A 回答 (3件)

>質問(1)


局により送信出力が異なるからでしょう。
中継所が同じでも、局毎の出力が同じとは限りません。

質問(2)
天候に左右されることはあっても、季節による影響はほとんど無いと思います。
TV放送のような高周波になると直進性が高いため、電離層の状態や温度にはほとんど影響を受けません。
ちなみに、ラジオ放送の短波・中波帯は電離層による反射の影響を受けるため、夏場の方が有利と言えます。

質問(3)
NHKに相談して真の原因を調査・分析してもらうのも方法の一つです。
原因次第では、他の住人と協力して解決に当たるのが良いでしょう。
アパートの共用アンテナですから、アンテナやブースター等の性能が低い可能性も充分考えられます。
個人レベルで対策するとなると出費が発生する上、出費分の効果があるかも疑問ですね。

この回答への補足

その後の状況報告です。
6局とも同じ中継局からの電波と考えていたのですが、実際には場所が同じでも鉄塔及び送信設備がそれぞれの放送局で違うということがわかりました。 チャンネルごとに受信レベルが違うのはこのためではないかと言うことです。 さらにアパートの場所がカバーエリアの周辺部に近くなるため差が大きく出ていると考えられるということでした。
送信出力については、各局同じ1kWでした。

解決には至っていないのですが、昔使っていた室内用アンテナを窓際に置いて使ってみたら問題のチャンネルだけ受信レベルが10程上がりました。 他のチャンネルは軒並ダウンでしたが...
実はアパートの窓から見えるところに、反対方向を向いた中継局があります。 直線距離で1kmぐらいです。 ここの電波を拾えないかと思って室内アンテナを使ってみました。 とりあえず結果オーライということで様子を見てみようと思います。

皆さん回答ありがとうございました。

補足日時:2009/12/15 16:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど出力が違う場合があるのですか、それなら納得です。
実際中継局の出力がどうなのかを調べてみたいと思います。

NHKに相談するということも考えたのですが、個人レベルで相談しても相手にしてもらえないと考えていました。 話の持って行き方を考えて見ます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/25 23:14

お住まいのアパートに住人が増えたということは、無いでしょうか。


共用アンテナとの事らしいので、受信機器が増えて信号レベルの低下が起きたとは考えられないでしょうか?
他の住人の方々にも受信状況を確認する必要があるかもしれません。
許容量オーバーであれば、アパートの管理者に対応してもらうという方法もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
入居した半年前に比べると増えてはいるのですが、問題が出始めた頃との一致はないように思います。
どちらかというと、暖房機の使い始めの時期と使用時間帯に発生しているような印象があります。
他の部屋の状況を知りたいのですが、如何せんまったく交流が無いので確認も難しい状況です。
管理者やNHKに相談するにしてもよく状況を見極めてからと考えています。

お礼日時:2009/11/27 00:14

このチャンネルの並びから、盛岡 あるいは、秋田にお住まいと想像できますが、どちらですか?

この回答への補足

ちなみに山形です。

補足日時:2009/11/25 18:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!