
こんにちは。
わたしはアパートの3階に住んでいます。
引越してきてから、ずっときになっているんですが、
カーテンを開けると向かいのアパートやビルからこちらの部屋の様子が見えるんじゃないかと心配です。
距離は、ビルの中にいる人の性別や姿が確認できるくらいです。夜は特によく見えます。向かいのアパートは、こちらの部屋が向こうの玄関に面しているので、こちらからは見えませんが、むこうからは見えると思います。
他にもこういう部屋に住んでいらっしゃる方がいると思うのですが、みなさんどうしていますか?
わたしは昼間でもカーテンが開けられません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元住んでいたアパートは脱衣所の小窓が道路沿いで背の高い人なら
のぞける高さだったのであとではがせるタイプの
ガラス用の模様つきのフィルムを貼りました。
すりガラスのようになったので明るさはそのままで
中の様子はわかりません。
はがせるタイプだったので退去時にはきれいにはがせました。
参考URLですがあくまでもイメージなので
ホームセンターなどで実物をみて検討してみると良いかも。
張るのは簡単ですよー
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/kurenai/444159/430172/4 …
No.5
- 回答日時:
ご近所にこれを使っていらっしゃるお宅があります。
外からは近くから見ても殆ど室内の様子はわかりません。
素通しのガラスよりは若干暗くなるようですが、使い始めると気にならないとか。
冷房の効率もいいらしいですよ。
参考URL:http://www.rr.iij4u.or.jp/~komiya/private/komi/e …
冷房の効率もよいのですか。良さそうですね。
さっそくはってみましたが、紫外線予防にもなるようですね。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
家も目の前が大きな道路なので、昼間でもレースカーテンは
開けられません。
家ではミラー式のレースカーテンを使っています。
これは外からの光を反射し、室内が見えにくくなるカーテンです。
室内の明るさは普通のレースカーテンと変わりません。
夜室内の方が明るくなれば普通のレースカーテンと同じで
外から見えてしまいますので、夜はカーテンを引いてください。
うちもミラーカーテン、使っています。
あまり実感はないのですが、外側からはやはり見えにくいんですよね。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
レースのカーテンも開けたい、でも開けられない、という事でしょうか?
レースのカーテンで圧迫感がある&外が見えにくい、のでしたら、
ツッパリ棒で長めのカフェカーテンのような物をしてはどうでしょうか?
大きい窓なら二本使いで。
なぜカフェカーテンかというと、全部は覆わなくてもいいからです、
理由:
昼間でしたらカフェカーテンだけで、外から部屋の様子までは、
まず見える事はないでしょう。
全部覆わないので、圧迫感もないしある程度部屋の中から外もうかがえます。
外が暗くなったら、見えてしまうのでカーテンをしないといけませんが、
それは普通何処の家庭もそうでしょう。
レースのカーテンではなく、普通のカーテンを開けたい、ということです。
カフェカーテン、いいですね。可愛いものが多いし。
模様替えするとき、やってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
うちもアパートの一階でベランダや窓の前を人が行ったり来たりしてます。
我が家もカーテンを開けることはありません。
こんなことならもっと上の階にすればよかったと公開するときもありますが、、、。
うちの場合は日中はレースのカーテンをしてます。
光は入ってくるので暗くなることはなく、外の方が明るいので中は見えません。
外の方が暗くなってきたころに厚い方のカーテンを閉めます。
私は長い間一人暮らしでしたので、カーテンヤブラインドをすることは当たり前だと思ってます。
気になるようでしたら、窓にすりガラスのようになるシートを貼ってはいかがでしょうか。
やったことはありませんがホームセンターで見かけたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 至急回答お願いします 約1時間ほど前、私の住むアパートの1室(6畳、ロフト付き)に蜂(おそらくアシナ 2 2022/07/23 14:57
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- 防犯・セキュリティ 近所からの覗き 3 2022/10/19 11:43
- 一戸建て 一軒家の6畳の部屋に住んでいます カーテンが北と東の方向に開けれます お隣が見えます 私はたまにお隣 8 2023/05/07 08:26
- その他(悩み相談・人生相談) 我が家の玄関を出ると2メートル横に隣人リビング窓があります。 家が出かけるたびに見られてる気配がしま 6 2023/06/20 22:07
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- 物理学 窓を開けていたら、カーテンが窓の方に引き寄せられるのを発見しました。壁の北側に窓が付いており、そのと 5 2023/07/29 18:49
- その他(住宅・住まい) イキったおっさん?が シャァァッ!!とカーテン開けベランダに出て→ベランダ行き来して部屋に入りカーテ 1 2022/04/16 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルの上にある建物が気になります
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
都会は便利という理由 インター...
-
社宅に住んでいた方
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
ビスが使えないドアフォンの取...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
玄関のドアのクローザーの解除
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
LPガスのメーターの表示
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
西東京市、練馬区、板橋区は治...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
マンションって集合住宅ですか?
-
洗面化粧台について
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
隣の境界 日照&大木
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報