プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。
ハムスターのケガについて伺います。
私は飼育歴が3年位、今まで8匹飼っています(複数飼い)。相談の個体はジャンガリアン(ブルーサファイア・メス)。生後1年半。老年期です。

外に出たがる個体がいるときは(ケージの中で、外に出せ、と騒ぐ)私がそばにいるときはケージの入り口を解放し、自由に出入りできるようにして、カジリ物(電源コードがすごい)や踏みつぶしや逃走には気を付けて(一度冷蔵庫の下に潜られ、難儀した)、部屋の隅に小箱を置いて、中はケージの寝床と同じ環境を作っています。でも、今までは外に出たがらいない個体のほうが多いですが。

相談の個体は毎日騒ぐ出たがりタイプで、気は強く別のハムを見ると飛びかかりますが、人見知りをせずよく馴れており、いつもはケージから出て部屋の中を歩き回ったり、小箱に入ったり、気が向くと出てきて私の回りにまとわりついておやつをねだったりしてります。

先日、ふと見ると左手が直角に折れていました。
こんな微細な造りの手では、人のようには治らないと思い、獣医には行きませんでした。
痛いと思い、折れた手には全く触れていません。見ると、折れたまま固着したようです。

餌に困りました。

この個体は、とてもヒマ種が好きで、食べないくせに巣へ運びます。面白いので山のように種を与え、殻をむいて頬に詰め込み巣へ運ぶのを眺めていました。貯めた餌が傷むので、悪いとは思いながら、頃合いを見計らって大掃除でした。

手で殻がむけません。私の手でむいて与えたら自分で持てないのに気付きました。
今まではペレットとハム用ミックスフードを中心にヒマ種や野菜等、多種類を与えていましたが、手で持って食べるのは全部ダメです。
仕方無いので、子猫用のミンチ缶とマグロのネギトロが直接口で食べられるので、従来の餌と一緒に置いています。食べてくれるので助かります。
水もぶらさがりの水飲器が使いづらそうで、ペットボトルの蓋に水を入れて一緒に置いています。

ケガの原因は不明ですが、今後のこともあるので考えられる危険因子は全て排除します。皆様のご意見によっては、危険であれば放し飼いは止めます。
少しぎこちないけど、元気に走り回っています。

質問
1.手はすぐに獣医に持ち込めば治った可能性はありますか。
2.他に何か気を付けることはありますか。
3.小動物の骨折などの痛みの感覚は、人と同じでしょうか。

経験などがありましたら、お話を聞かせてください。
読んでいただき、ありがとうございます。

A 回答 (1件)

以前、同じように骨折したハムスターについてテレビでやっていました。



基本的には折れた足を切断する方法を取ることが多いそうです。
その飼い主が切断を嫌がったため、楊枝等を添え木にして包帯で巻くという方法を取っていました。

1のご質問ですが、ある程度経験がある獣医さんに見せた方がいいと思います。
運動不足や、ずっと同じ場所にいることでの皮膚病やその他の病気が心配です。
2についてですが、足を引きずるように歩いていると思います。
皮膚が床にすれ傷つく場合があるので引きずって歩いても大丈夫なようにしてあげることと、段差があると落ちたときに衝撃が吸収できないので怪我をする可能性があるので取り除いた方がいいと思います。

3についてですが、人間とハムスターはさすがに同じかと言われてもわかりません。
しかし、触られるの嫌がったり、足の折れで動かなくなったりします。
足が折れても平気というわけではないでしょう。
野生で生きる場合はただ死を待つだけだと思います。
餌は取れず衰弱するか、逆に逃げられず食べられてしまうかです。

そのままにするよりも一度獣医さんに見てもらうのが懸命です。
飼い主としての義務かと思います。
小さいけれど、必死に生きている命ですから大事にしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
折れた足は、引きずるような感じですが、走るスピードはあまり変わらないようです。
取り合えず、食べるものにだけ気をつけています。
獣医に連れて行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/11 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!