
先日、ここで「化学実験を趣味とする」という旨でアドバイスをお願いしました。
しかし、ふと考えてみると、果たして化学薬品は個人で購入可能なのか?という疑問があります。
自分がやりたいのは教科書範囲内の有機化合物の実験なのですが、その際に使用する硫酸や水酸化ナトリウムなどは個人で購入できるのでしょうか?
最近、硫化水素などの化学物資での自殺や殺人が増えていますのでなおさらだと思います。アドバイスをお願いしたいです。
また、個人で実験をするのにも限度があると思います。合わせて、関東で一般の化学実験サークルなどがありましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法的には、
①毒物劇物取扱者試験の合格証書
②薬剤師免許証
③大学の応用化学の卒業証明書
上記の何れかを有していれば、毒物劇物取扱責任者になれます。
実情は、劇薬の硫酸や苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)の試薬(500mL)程度なら、認め印を持参すれば、一般薬局で買える事が多いです。
用途を尋ねられたら、硫酸ならバッテリー液に使用する。水酸化ナトリウムなら排水管の詰まり清掃に使用する。この程度の答えで売ってくれます。
毒物指定の青化ソーダ(青酸ナトリウム)等は、用途がメッキ等に限りられますし、猛毒なので個人購入は極めて難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり 1 2023/02/11 06:20
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 薬学 )化学(あくまでもしもの話で現実味をあまり帯びていない話 1 2022/06/26 15:25
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 化学 弱酸遊離反応 1 2022/07/27 13:24
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報