![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
10年ほど個別指導型学習塾で働いた経験を生かし、最近家から片道50キロほど離れた山奥の村で学習塾を始めました。
そこは小中学生の人口が100人ほどの小さな村で、塾が今までなかったので、お陰様でとても喜んでいただいてます。
月謝は中学生は90分×4回で一万円、小学生は70分×4回で8千円です。(交通費、施設費込み)
今まで個別指導しかした事がないので、最大3人のクラスに設定しています。
自分では、月謝がちょっと高いかなと思いましたが、個別指導ではこの値段が精一杯でした。
ところが、東京で個人塾を経営している人に、安すぎると言われた事が気になっています。
村から市内の塾に通うとしたら、片道1時間の送り迎え+もっと高い塾しかないハズと言われました。確かにそうなんですが…。
今更上げる気はありませんが、いくらぐらいが妥当だったのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京では、賃料がかなりの比重を占めますから、その分地方のほうが安くできて当たり前なのです。
(月12万円のオフィスで生徒24人で割ったら5千円の負担増になる。薄めるためには生徒数を増やして回転数を上げないといけない。)
地方の私塾の気概をもって、優秀な人材の発掘と輩出という実績をあげて、地区に貢献していただければと切に望みます。
回答ありがとうございました。大手の塾が高いのは、実力をアピールしている所もあると思ったので、あまり下げると講師としての力も低いようなイメージを与えてしまうのかなと心配していました。
塾に行きたくても行けなかった子供たちの力になってあげたいという気持ちで始めた事なので、私は私で頑張ろうと思いました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お早うございます。
師走となりました。個人塾の者です。こちらは東京です。>今更上げる気はありませんが、いくらぐらいが妥当だったのでしょうか?
塾は、ほとんど法律に縛られませんので自由価格です。結論的なことを申しあげれば、質問者のかたが「これでいこう」と思えば、それで価格設定してください。
実に、それぞれの価格設定が行われています。全国に5万あると言われている「塾」です。ネットで検索すればたくさんの塾がさがせるでしょう。
その塾が置かれている環境などでも価格が変わってきます。
私の周辺では塾が乱立気味です。チラシに入ってきた「一例」です。これが基準ではありません。
小学1~3 週1(90分) 8400円 週2(同) 12600円
小学4~6 週1(同) 9450円 週2(同) 14700円
中1 週1(同) 10500円 週2(同) 17850円
中2 週1(同) 11550円 週2(同) 18900円
中3 週1(同) 12600円 週2(同) 21000円
他に登録費(入会金のようなものでしょう)、諸経費、テキスト代などがかかっていますね。
なお、私のほうはこれより安いです( 笑 )。なぜかといいますと、周辺には有名塾( かなり宣伝している )が多いのです。まあ、対抗措置です。
周辺環境で価格設定は変化します。また、塾長であれば柔軟に対応できるようにしてください。
少子化で塾も生き残りをかける時代です。お互いに頑張りましょう。
回答ありがとうございました。今のところ私の所しか塾はないので、しばらくはこのまま頑張ろうと思います。来年は地元での開設も検討しておりますので、ご意見を参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 不登校だった高校生 塾 予備校 2 2023/07/27 00:52
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師の教材費 1 2022/09/01 21:31
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- 予備校・塾・家庭教師 急ぎです。お願いします。 ある塾について迷ってます。 ふたつあるですが、フリーステップと関西個別指導 4 2022/10/03 18:14
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校から大学は難しいですか? 6 2023/02/27 10:06
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾に通っている高校3年の女子です 高1から今まで教わっている大学四年生の先生に感謝の手紙を渡 2 2023/01/19 17:33
- 予備校・塾・家庭教師 偏差値40ない浪人生です。1年浪人して私立の難関大学に受かろうと武田塾を選んだんですが、親が授業しな 1 2022/06/24 08:57
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のアルバイトを始めようか悩んでいます 1 2023/05/19 15:53
- 教育・学習 学習塾は何故必要か? 私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続 退職した元教諭が、近所で学習塾をやってい 3 2022/08/13 19:47
- 予備校・塾・家庭教師 個別指導塾に通う中高一貫校の中2女子です。 私は今年の8月下旬に塾に入りました。 塾の制度は、はじめ 2 2022/12/09 13:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
秀英予備校 退会について。
-
今高3で2/28以降で学籍番号や自...
-
個別塾講師男(大学生)と担当し...
-
現在小6、四月から中1になる子...
-
大至急 塾のWi-Fiで知恵袋を使...
-
塾講 すっぽかし
-
聞いてください。 昨日、塾の先...
-
公文と学研はどう違いますか
-
河野塾ISMってどんな感じなんで...
-
塾の元生徒と元先生が交際して...
-
元々塾講師と生徒の関係だった2...
-
塾の先生は生徒と付き合ったり...
-
正直に塾にメイク、ピアス、ネ...
-
中学生男子です 塾に通っている...
-
学習塾業界の経験者の方に質問...
-
卒塾後も、担当してもらってい...
-
私は、今明光義塾に通っている...
-
高校3年生、女子です。 塾のあ...
-
塾の迎えの駐車に困ってます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
個別塾講師男(大学生)と担当し...
-
塾講 すっぽかし
-
高校3年生、女子です。 塾のあ...
-
秀英予備校 退会について。
-
塾ではどこからがセクハラです...
-
平針の近くにある一発塾を受け...
-
塾の元生徒と元先生が付き合う...
-
河野塾ISMってどんな感じなんで...
-
塾の先生は生徒と付き合ったり...
-
成績順で席が決められる集団塾...
-
塾の元生徒と元先生が交際して...
-
卒塾後も、担当してもらってい...
-
聞いてください。 昨日、塾の先...
-
正直に塾にメイク、ピアス、ネ...
-
塾への合否報告についてです。...
-
裸足について
-
Key ワーク ってどこで注...
-
早退の理由は何がいいでしょうか?
-
自分の息子から聞いた話です。 ...
おすすめ情報