大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

はじめまして、現在自宅の庭に木製の物置(面積約5m2)を作るために生コンクリートを購入して基礎を打とうとしています。
基礎の形状は、型枠を簡単に作りたかったので、GLを10cmとして中央部分を15cm厚、外周部分を25cm厚のフラットな土間基礎を作ろうとしています。
既に砕石を敷いてランマーによる転圧を済ませ、木製の型枠を組み終えております。
そこで悩んでいるのが、鉄筋(10mm)を組むべきなのか、ワイヤーメッシュで済ませるべきなのかです。
ワイヤーメッシュの方が素人でも簡単に扱えそうなのですが、物置には、ゆくゆくは100kg程度の工作機械等を置いて趣味の木工を本格的にできるようにしたいと考えており、強度的に問題がないのかが不安です。
上に作る木製物置とは違い、一度固まると簡単に修正できないところなので、皆さんのお力をお借しいただきたいと思いました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

建設会社に勤務しております。


土間コンの打設経験は…数え切れないくらいありますね(笑)

さて今回の場合ですが、ワイヤーメッシュで十分でしょう。
仮に10mmで用心鉄筋としてメッシュを組むとしたら、ただ置くだけでは意味が薄いです。
かといって天端からのかぶり等を考えないと、かえってひび割れの原因になってしまいます。

またその程度の土間でしたら全体にフラットな方が施工もしやすい気がします。
全体を20cm厚にすればかなりいいと思います。
建屋の広さはともかくとして100kg程度の工作機械など余裕です。
経験上、打設時にきちんと高周波で締め固めて、天端を金鏝で均したものであれば、厚みが20cmもある土間なら1tや2t載せたところで容易に割れたりしません。

施工時のポイントは2つ。
・しっかり締め固めてください。
ベビーフレキなどといわれる電気ドリルの持ち手のようなものの先に振動機が付いたものが使いやすいです。
リース屋ではエクセンなどのバイブレーターがメジャーですね。
また今回のような土間を打つのであればコンクリート配合は18-8-40程度で十分だと思います(骨材は20mmの方が施工しやすいかも)。
・均しが大事。
下手に勾配が付いてしまうと倉庫の真ん中が水たまりなんて事になってしまうかも。
またコテ均しの上手さが土間コンの強度にも直結してくるので、丁寧に均す事が大事です。
木鏝で荒均しの後、水が引いたら金鏝を当てるとベストです。

頑張ってくださいね!
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

締め固めと均しで強度が決まるんですね。
施工ポイントだけでなく、コンクリートの配合まで教えていただき、
ありがとうございます!!
ワイヤーメッシュにて施工する気持ちが固まりました。

コテ均しがなんとなくハードル高そうな気がしますが、
手順をふんで楽しみながら施工したいと思います。

お礼日時:2009/12/03 22:49

ワイヤーメッシュで大丈夫です。

出来ればコンクリートの厚さを均等に
され、もう少し厚くされた方が丈夫です。ワイヤーメッシュを入れても
場合によってはクラックが入ってしまうので、後々の事を考えて計画よ
りも厚くされた方がいいかと思います。強度の事を考えるなら、部分に
よって厚さを変えないで全体を20cm以上にした方が丈夫です。

それと生コンを打つ時には、必ずバイブレーターをかけて下さい。
生コンを流してコテで均しただけでは弱いです。
バイブレーターには棒状バイブレーターや高周波バイブレーターがあり
ます。高周波バイブレーターには20、30、40、50などの強さが
ありますが、面積から考えると30か40の方が楽です。
高周波バイブレーターは、建設機械レンタル会社で借りて下さい。
半日程度で作業が終わるなら、半日だけ借りるようにされるとレンタル
料は安くなります。生コンを打つ前日に借りに行き、「明日の午前中だ
け使用します。午後には返却が出来ますから、半日だけレンタルして下
さい。」と伝えます。もし午後にも作業がズレ込むようなら、レンタル
会社に電話して1日レンタルにして貰います。レンタル料は会社にもよ
りますが、半日で2000円程度だと思います。

半年前に車のスクラップ会社の土間を打ちに行った経験があります。
経験からアドバイスをさせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な作業支持もいただきとても参考になります。バイブレータを使った方がコンクリートの強度がでるのですね。早速近所のレンタル会社と連絡をとってみます。
外周のみを厚くしたのは、今回物置を立てる際に立ち上がりの基礎を施工しないため、地中にコンクリートの梁を作るイメージで外周のみを厚くしておりました。

お礼日時:2009/12/02 23:16

メッシュで十分だと思います。


心配なら外周だけ鉄筋を入れては。
100kgは大した重量ではないです。
重量物ではありません。
木工なら大きな振動も無いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外周だけ鉄筋ですね!これだと配筋も複雑にならず、私の様な素人でも何とかできそうな気がします。

お礼日時:2009/12/02 23:08

見習い大工のマサルです。

まず確認ですが2m×3mでも6平方メートルですがそこに重さ100kgの機械では少々手狭な気がしますが…これは置いておいてまあ重量物を置く予定があるなら鉄筋をお勧めしておきます。ちなみにカットする際熱を加えてはいけませんので手押し式鉄筋カッターを買って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
機械については、ご指摘の通り狭いと思っておりましたが、敷地の余裕を考えての物置面積となりました。
お勧めは鉄筋ですね。熱を加えるといけないというのは、強度が落ちてしまうからということでしょうか?手押し式鉄筋カッターについては、資金的に買うのは難しそうです。
自分で施工することを考えるとやはりメッシュが妥当に感じてきました。

お礼日時:2009/12/02 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報