dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂の追い焚きと自動焚きともにエラーがでてしまう。

10年以上 使っている風呂 追い焚きと自動焚があるユニットバスですが ここ何カ月か 急にエラーが でたきたしまって途中で止まって
しまいます。窯の自動洗浄とかは ありません。

洗浄とかを 窯のところとか めったにしなかったつけかもしれません。

ドラックストアーとかで 専用の洗浄剤を 購入して やってみましたが、 改善されません。

アドバイスいただければ 幸いです。

最悪 というか メーカー修理しなくては いけないと半分あきらめていますが、

解決方法 経験等 おありの方、アドバイスのほど お願いします。

A 回答 (5件)

エラー番号が出ていませんか?


説明書が残っていれば エラー番号に対応した解決方法が記載されているはずです。
万一 紛失されていましたらメーカーに確認を取る方法が一番早いです。
10年以上とあるので 寿命に近いのかなぁという点もありますが
機械には当たり外れもあり 一概には言えませんが一度メーカーさんに確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tmkbさん 回答ありがとうございます。

エラー数字を メモして 一度 メーカーに問い合わせしてみます。

今回は 回答 ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/05 20:44

それは、お風呂の掃除の問題ではなくて、風呂内のコントローラとお湯を沸かす装置間の配線の問題です。

おそらく、さび付いてきているとかで、制御信号が伝わっていないのではないでしょうか。経験上、10年くらいでだめになります。メーカーなどによりばらつきがあると思いますが、10万円くらいの修理費用がかかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lutさん 回答ありがとうございます。

メーカー修理にだすと 10万円ですか?

聞いてみないと あれですが。

年末に 結構きびしいので だましだまし使って

来年そうそうを 考えております。

今回は ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/16 18:55

頻繁にエラーが出ているのであれば、故障の可能性が高いので


工事(設置)店、もしくはガス会社で見て貰いましょう
内部の洗浄などは、主に衛生面に関わることであって、故障の
解決にはなりませんし、せいぜい熱伝導率が多少改善される
程度のことです
10年以上使っているのでしたら、寿命でしょうから
部品か新しい製品との交換が必要になる可能性が高いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rexxamさん 回答ありがとうございます。

なんだか みなさんのご意見を聞くと 寿命の気が
してきました。
今回は ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/16 18:57

私は、今年の夏まで灯油ボイラーでした。



その灯油ボイラーの13年間の経験から、自動の湯張り・自動の追い焚きエラーは、灯油切れでした。
mh9546 さんの場合も、灯油・ガス等の燃料が来ていない・コックを閉めていた・燃料配管に空気が入っているとか、そんなことは無いでしょうね。
#1のかたの通り、画面にエラー番号が出るので、そのエラー番号から取説を参照して対策が必要でしょう。

また、電源を切って、2・3分後に再度電源を入れてみてください。
根本的な原因追求にならないですが、電源の入れ直しで直ることもあります。
----------------------------
私の場合は、お湯の水位レベルエラーが2・3年ごとに出ていて、電源を2・3分切って入れ直して一時的に回復をさせていました。

これでも直らなくなると、ボイラーメーカのサポートセンタへ電話して、レベルセンサーの取替を2・3回もしました。
(センサーが腐食が原因で、取替え出張の修理料金は、部品代を含めて1万2千円だったか?)

そんな状況で、そろそろ換え時かと考えて、給湯器だけをついに今年夏に深夜電力の温水器(エコキュート)換えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

y-y-yさん 詳しい解説 ありがとうございます。

エラー数字を メモして 取り扱い説明書は あるかわかりませんが
メーカーに問い合わせしてみます。

今回は ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/05 20:43

オン/オフのボタンを押してすぐ追い焚き/自動焚きのボタンを押していませんか?(4,5秒待つ)



液晶表示にエラー(コード)が出ると思います。

ボイラータンクから油管付近に空気抜きがありませんか?(黒い煙が出ることはありませんか?)

この回答への補足

goold-manさん 回答ありがとうございます。

>ボイラータンクから油管付近に空気抜きがありませんか?

ぜんぜん 気にしてみませんでしたが 家帰ってみてみます。

補足日時:2009/12/05 20:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!