電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月、新築入居予定です。
当初からプロパンガスの地域なのでガス利用は考えてませんでした。
本当はオール電化がよかったのですが、義両親の要望で給湯は灯油になりました。それにともない、暖房も灯油の温水ボイラーを使用した床暖(放熱器のもの)を採用してます。キッチンのみIHです。
 以前は灯油は安かったのでしょうが、原油価格急騰の中、今後のランニングコストが心配です。
 とりあえずは、今のままで様子を見ながら生活をしようとは思ってますが、今後、故障や寿命になった際に、オール電化へ変更することは可能でしょうか?灯油ボイラーで使っているものは、もう使えなくなりますか?
 もちろん、現況のままで不便でなければそのまま維持したいと思ってますし、変更できるとしても、ものすごく費用がかかるのならば辞めようと思ってます。
 新築が出来上がった今も、私だけがオール電化熱が冷めないので(笑)、可能性だけお聞きしたく質問しました。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

床暖房のパネルが電気温水式に対応したものであれば、灯油温水式→電気温水式に取り替えができます。


ただし、床暖房の面積や床材によっては、対応できません。
ダイキンがヒートポンプ温水式の温水床暖房を出していますので、灯油ボイラーの調子が悪くなり、買い換えを検討する時に相談してみると良いと思います。

ダイキン ヒートポンプ式温水床暖房 ホッとエコフロア
http://www.daikinaircon.com/catalog/hotecofloor/ …

給湯に関しては、買い換えの際に比較的簡単に電気式に取り替える事ができます。
灯油のボイラーは約10年位は使えると思いますが、10年後には、エコキュートが更に高性能になり価格も安くなっていると思いますので、その時はオール電化にしやすくなると思います。

暖房については、相当な寒冷地でない限り省エネエアコンが一番安いため、エアコンを選ぶ際は、暖房の性能が良いもの(最小能力から最大能力までの能力の幅が大きいもの)を選んでおくと良いと思います。

各種暖房のコスト比較
http://www.tepco-switch.com/life/labo/research/a …

↓こちらは、家電の省エネ度がランキング形式で載っています。
省エネ性能カタログ 2007年夏版
http://www.eccj.or.jp/catalog/2007s-h/index.html

下の参考URLは、エアコンの選び方です。

参考URL:http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/02_ …
    • good
    • 0

>灯油ボイラーで使っているものは、もう使えなくなりますか?


給湯は切り替えるだけなので、機器の入れ替えにて対応できます。
床暖房などの暖房系はそのままは使えません。
    • good
    • 0

温水暖房機がボイラーの温水から電気温水器もしくは、給湯器からの温水に接続できるのであれば、将来つなぎ代えて使用することは出来るかと思います。


灯油やガスよりもオール電化の給湯費の方が安く上がるのは確実です。
但し、No.1の方が言われるように、エアコンを常時つける場合(特に昼間に使用する場合)には、電気料金の契約によっては、夜間料金の4倍ほどの料金が昼間の料金に設定されることがあります。
勿論、昼間の使用が少ない家庭では、全く問題なくこのオール電化の恩恵を受けますが、赤ちゃんやお年寄りがいらっしゃって、昼間も暖房をエアコンに頼る家庭では、使用するエアコンの台数によっては、電気代が高くなることはありえます。
因みに我が家は、ゼロ歳児、2歳の幼児がいて冬の間は室内を25℃に保つため、24時間エアコンをつけていました。その我が家での電気代は1ヶ月約18000円。家の構造が高気密高断熱であれば、そんなに驚くほどの光熱費にはなりません。
一度暖まった室内は、朝リビングの室温が22℃まで下がっていますが、それ以下になったことがないと思います。(愛知県です)

将来、オール電化になさるのであれば、現在の光熱費(電気、灯油、ガスなど)を月毎に集計し、1年分を持って電力会社の営業所に行けば、オール電化にした場合の光熱費のシミュレーションを出してくれます。

検討してみて下さい。オール電化!火を使わないので臭いもないし火事の心配もないので安心ですよ。
    • good
    • 0

少し話がズレますが、当家もオール電化を考えました。


オール電化の費用メリットは、こと、暖房については、深夜電力を使用し深夜に熱を蓄えて日中にその熱を使用するという方法だと思っています。
この時、深夜電力料金を出来るだけ安いプランにするには、エルフナイト等のプランを選択するのですが、これだと、昼間の電力が現状より高くなります。
すると、日中にクラー等の電気をよく使う夏休み等の電気料金は、今の倍近くになる事も想定できます。
当家は、夏休み等だけ子供が日中家にいるのは、夏休み等だけなので影響は少ないのですが、ずっと家にいる家庭では、料金のシミュレーションをしっかりされた方がいいと思います。
ただ、お湯については、電化によるヒートポンプは良かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!