
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
初代エルグランドは発売当初「ホーミー・キャラバン」の後継者として発売されました。
それゆえ今までホーミーを売っていた販売店では「ホーミーエルグランド」、キャラバンを売っていた販売店では「キャラバンエルグランド」として発売しておりました。しかし日産の販売店も統合されレッドとブルーしかなくなったのと、カルロスゴーンさんが「くだらない車種分けが多すぎる」というご意見があったようで全て「エルグランド」に統一されました。
したがって「○○エルグランド」となっているのは比較的年式の古い車ということになります。外観は変わらないですけど、エンブレムが違っています。
ちなみにシーマも初代は「セドリックシーマ」と「グロリアシーマ」に分かれていましたよ。
プリメーラとカミノは同じ車なんですが、販売店が違うので名称を変えていました。ちょうどセドリックとグロリアのような感じですね。
プリメーラワゴンとアベニールは兄弟車とは通常いいません。エンジンとか部品とか共通の物をつかっていますが、車種としは別のものです。昔スカイラインとローレルも共通部品を使用していましたが、それも兄弟車とはいわないのと同じです。
No.4
- 回答日時:
皆様解答されていますが、もう少し詳しく書くと、
エルグランドの1世代前のモデルは、発売当初「ホーミー エルグランド」と、「キャラバン エルグランド」が存在していましたが、途中、ディーラーの呼称が、レッドステージと、ブルーステージに変更になったと同期してマイナーチェンジされ、「エルグランド」に統一されました。
もともと、ワンボックスカーとして、「ホーミー」と、「キャラバン」が存在していましたが、今は、「キャラバン」のみが、商用車として残っています。
No.3
- 回答日時:
現行のエルグランドはすべてエルグランドです。
1世代前のエルグランドは
販売店によって
ホーミーエルグランドとキャラバンエルグランドに分かれます。
車両はまったく同じです。
違う部分はフロントのマークが
赤(キャラバン)
青(ホーミー)
リアハッチに
CARABAN
HOMY
のロゴが付きます。
また同じ車を確かいすゞ?が販売していました。
エルグランドと言う名前ではなかったと思いますが
まったく同じ車です。
その車のフロントマークは白でした。
No.2
- 回答日時:
記憶が定かでないので全く自信がないのですが・・・。
確か初代(=先代)のエルグランドはホーミーエルグランドとキャラバンエルグランドがあって、現行型からただのエルグランドになったと思います。
プリメーラ系も含めてですが、日産はディーラーが現在レッドステージとブルーステージ(レッド&ブルーもたまにある)の2チャンネルがあり、それぞれのチャンネル用に2車種そろえてやる必要があったのではないでしょうか。
上記、エルグランドとプリメーラは多分そんなかんじです。プリメーラワゴンとアベニールはちょっと自信無しです。
No.1
- 回答日時:
エルグランドはホーミー、キャラバンという
ワンボックスカーの後継車という位置づけ
だったからそのような名前がついたと思います。
同様にコロナプレミオやシャリオグランディス
があります。ある程度認知されるとサブネームが
昇格するみたいです。
プリメーラカミノは販売店によって外装を
ちょっと変えていたみたいです。いわゆる
兄弟車です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 アルファードとエルグランドは 3 2022/10/08 02:16
- 国産車 日産車でVIPとつくグレードは 1 2022/08/16 21:05
- 国産車 エルグランドを買う人は 5 2022/11/02 19:16
- 物理学 円運動では相手の時間の進み方がゆっくりになったり速くなったりしますか。 6 2023/01/30 16:32
- 国産車 エルグランドが再び栄光を取り戻すには… 3 2022/05/03 19:56
- その他(バイク) アメリカンバイク((国産車))の魅力教えてください。 私の家庭は皆ネイキッドバイクが好きで、父がcb 2 2023/07/30 14:56
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
- 国産車 皆さん、おはようございます♪ 日産ノートニスモSについてのご質問です。 日産ノートニスモSを購入希望 1 2023/06/29 06:01
- 国産車 軽自動車のエアコンについて ハイゼット キャリィ アトレー エブリイ ミラ アルト ムーヴ ワゴンR 4 2022/07/05 00:03
- カスタマイズ(車) 2代目ワゴンR? ワゴンRスティングレー?、のフォグは何wですか?(よくある?55W?)。 後、そも 1 2023/07/17 18:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
車のフロントのデザインについ...
-
埼玉県の有名な飛び降りスポッ...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
コネクターピンの抜き方
-
ホンダ、トルネオユーロR(CL-1)...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
クラウン18にカロッツェリアの...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
愛地球博でベスト、ワーストを...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
この廃車のバスの車名やメーカ...
-
彼氏が日産で働いています。 今...
-
こんにちは 私は13クラウン(UZS...
-
C27セレナのコーションプレート...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
タント( L375S )セキュリティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報