プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1997年、7年間勤めた会社を退職し、独立起業しました。
今期で11期目を迎えます。
結果論から言えば、細々ではありますが取引先も順当に増え、利益も出しております。

が、その実体は、満足に休日もなく、土曜だろうが日曜だろうが働いてます。
夜中も2時や3時まで働いています。
平均睡眠時間が3時間とか4時間とか、それ以外はほとんど仕事みたいな日が何日も続きます。
出張も多く、何日も家を留守にします。

労働時間だけではなく、対人関係のストレスや重責のプレッシャーなど、サラーリーマン時代の比ではなく辛いものがあります。

でも、好きで始めた仕事ですし、それをここで愚痴にするつもりではありません。

ただ、「自分の娯楽の為に使える時間」はやはり圧倒的に少ないんです。

そんな、僅かな自由時間は、最も合理的かつ有意義に過ごしたいと思ってます。
家族で過ごしたり、趣味に勤しんだり、友達と雑談したり、昼寝したりと、自分の為に使いたいと思ってます。

だから、自治会の行事に参加しない、非協力的である、と批難される事にストレスを覚えます。

祭りの準備に費やした時間(犠牲になった仕事の時間)は、結局、ただでさえ少ない睡眠時間を更に削ってカバーしなきゃなりません。

祭りの準備を手伝った代わりに、自治会が私の仕事を手伝ってくれるワケでもなく。

やりたい人がやりたい人だけでやればいいじゃないですか?
何故、それをモラルの欠如と位置付けますか?

頑なに自治会行事を批難するつもりはありません。
僕自身、時間がとれて(暇を弄んで)、かつ、必要性を理解できる行事であれば、積極的に参加意思を示すでしょう。

が、楽しいとも思えず、必要性にすら疑問を抱き、自治会の行事よりも、もっともっと優先度の高い予定を犠牲にしてまで強制付けられるものではないと考えています。

ココで言う「優先度の高い予定」とは、人それぞれ、ケースバイケースです。

時にそれは「仕事」かも知れません。
時にそれは「冠婚葬祭行事」かも知れません。
時にそれは「昼寝」かも知れません。
時にそれは「漫画を読む事」かも知れません。

自治会行事より、今は「昼寝」の方が大事、と思っている人に、自治会行事を義務つけるかのような批難はどうしても納得出来ないのです。

人は一人では生きていけない。
地域住民との協調性を軽視してはいけない。

そんな事は百も承知です。

けど、その事=自治会行事への参加義務とはならない筈です。

近所で会えば大きな声で挨拶を行い、時に井戸端会議に発展し、公園で息子とサッカーをすれば近所の子供も混ざってきて一緒に遊ぶ。庭でバーベキューしたり、部屋へ上がってお茶したり・・・・。
自治会に頼らなくても、いくらでもコミュニケーションを図る方法はある筈です。

「祭りをやりたい!」と思った主催者が有志を募って、やる気のある人間が集まって勝手にやればいいじゃないですか?

廃品回収、溝掃除、草抜き・・・自分が住んでいる街を綺麗にしたい、と思う人が、そしてそれを出来る人が、勝手にやればいいじゃないですか?

自分の使ってる公園が草茫々なのが嫌になれば、僕は勝手に草むしりするでしょう。
自分の車が汚れたら洗車するでしょ?
自分の部屋が汚れたら掃除するでしょ?
それと同じです。

何故他人に勝手に予定付けられて義務化されるのか理解に苦しみます。
自治会行事の予定の為に、自分の仕事の時間(または自由時間)を規制されたくはありません。

僕にとっては、自治会行事よりも、「ドラマの録画を見ながら昼寝する事」(あえて「仕事」とは言いません。)の方が余程重要なのです。
日々の僅かな余暇を、自分のストレスを発散させる為に有意義に過ごし、明日の仕事に備える事が、「そんな事の為に自治会行事に参加しないなんて、モラルが欠如してます」と批難される事に納得がいかないのです。

そんな私の考えは、間違っているでしょうか?

A 回答 (10件)

こんにちは!



「本来の役割の自治会」はあった方がいい。でも、なくてもなんとかなる。そして、「自治会もどき」は要らない。と、自分は考えています。

で、多くの人が要らないと考えているのは、「本来の自治会」ではなく、「自治会もどき」のことではないかと思っています。

担い手不足から、自治会が自然消滅した公団賃貸住宅に、昔、数年間、住んでいました。自分には、そこの地域は合わないと思いました。
もっとも最悪だったのがゴミ捨て場。約100戸分が一箇所に集積していたこともあり、ゴミ回収日も、分別ルールも守られていないために、回収されないままになっているゴミもいっぱいで、いつもゴミの山ができていました。
また、禁止されているのに野良猫に、いつも餌を与えている人がいたり、それを不快に思っている人の仕業なのか、その猫が虐待されていたこともありました。迷惑駐車も当たり前、火災などのときには、消防車の進入の妨げになりそうでした。迷惑駐車に誰かが悪戯して、そのままボロボロになるまで放置されている車もありました。エレベータなど共用部も薄汚いままだし、その分、管理費がかさむのか、全国的に公団賃貸の管理費が値下がり傾向の年でも、管理費が値上がりました。

まあ、管理費がちょっとくらい値上がっても、自治会のために費やす時間と比較したらたいした金額ではないし、その分、自治会費の徴収もないし、ゴミだっていつだって気楽に出せるし、自分の財産でないのだから、共用部が汚れていたって気にならないしって人には、けっこう居心地のいい地域なのかもしれないと思いました。

自治会は、自分たちの地域を住みやすくし、地域の価値を高めていくことが本来の役割と思います。なんでもかんでも、行政まかせにしていれば、行政から業者にどんどんとお金が流れていくだけで、いくら税金を払っても足りないということになってしまうと思います。自分たちの地域のことで、自分たちでできることは自分たちでやっていく。という姿勢が望ましいと思いますし、強制されなくても、そのために、ちゃんと人が集まるなら、それに越したことはないと思います。でも、現実には、やる気のある有志の人たちの善意に甘えて、タダ乗りする不埒者が現れ、結局、不公平感からタダ乗りする人がどんどんと増えていくという負のスパイラルをたどってしまうことを考えると、やはり、ある程度は強制が必要かなと思います。

地域の防犯や災害時の対応などでも、自治会活動が活発な地域の方がアドバンテージがあると思います。プロの泥棒は下見をして仕事がしやすそうな地域かどうか事前に確認すると言われてまいす。大地震のとき家屋の下に生き埋めになったときに誰かに助け出してもらえるかとか、避難所生活も、日頃から住民同士が顔見知りの地域と、お互いを知らない地域ではストレスがかなり違うと言います。

始めに要らないと書いた「自治会もどき」とは、例えば、一部の酒好きの仲良しグループのための上納金システムになっているような組織です。祭りなんかも、お金も時間を掛けて準備して、それだけの価値を生み出しているのか、自治会の活動もきちんと目的を見直し、それをみんなで共有して、事業仕分けをしなければいけないのではないかと感じています。

社会の変化も激しく、また、生活スタイルが多様化している時代、昔ながらのやり方がいいとは思えません。とくに、リタイヤして毎日が休日の元気の余っているお年寄りたちのペースで物事を進められたら、現役世代にはたまったものではないと思います。また、昔と違って、共働きが増えているということも、年寄りたちは理解しきれていないように感じます。地域のために、地域のみんなが気持ちよく参加できるような自治会に変えていく必要があると思います。まあ、人任せでは何も変わらない。せっかく参加するなら、よりいい方向に変化させるために、自分のエネルギーを使いたいと思っています。

p.s.
 「妻が参加してくれてるとかで「参加を免れている」に過ぎず、それって言わば、借りが出来てるって事なんでよね。」と感じるpinshari1さんは、気が回る人なんだろうなと感じます。なんだかんだと理由をつけて地域の活動に参加しない人は、他の人の善意に「タダ乗り」しているということなど想像もできず、「借りをつくっている」なんて考えもしない人がほとんどだと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
また、お礼が遅れて申し訳ございません。

さて、私の今回の質問のテーマである「自治会の存在意義を説得力を持って諭してほしい」に関して、適切なご意見を頂けた事にまずはお礼を申し上げます。

「本来の自治会」/「自治会もどき」
と2つのキーワードで判り易く解説頂き、本件に関しても感謝いたします。

まず、判りやすいところで「自治会もどき」について

これがあるせいで抵抗感を増しているのは否めません。
旅行、運動会、祭り、全く存在意義が見出せないので、そういう意味ではcetus07さんも同意という事で理解してもよろしいのでしょうか?
地域住民との触れ合いにを無視していい、と言うつもりは全くない、という事を繰り返し書いておきます。

「仕事や他の予定などで参加出来ない時は参加しなくてもいいんだよ」
と仰ってくれてる方もいますし、実際ウチの地区でもきっとそう言ってくれるでしょう。

が、やはり負い目が出来てしまいます。
負い目に感じるかどうかは私の勝手かも知れませんが、最初から無ければ負い目に感じる事すらありません。
心おきなく仕事に集中出来ます。
心の問題だろうがなんだろうが、「自治会もどき」は「参加出来ない人に負い目を感じさせる」存在である事に違いはないのです。


今回、クリスマス会へ参加しなかった点で「他所のお父さん」と比較されて身内と口喧嘩に発展した事が今回の質問を投稿する要因となっています。
一度や二度ではない、妻がウチに嫁に来てから10年、一度も参加した事がないため、今回溜まり溜まって愚痴をこぼした(私に喧嘩を売った)のでしょう。

妻の思いは理解出来ます。
他所の御父さんが積極的に出れれば、仕事の内容を詳しく知らない妻からすれば、いくら仕事が忙しいとはいえ、私は非協力的に映るでしょう。今まで愚痴らなかっただけでも凄い事なのかも知れません。

となると諸悪の根源はなんですか?

仕事を理由に参加出来ない私ですか?
私の仕事に理解を示せず、つい責めてしまった妻ですか?

いえ、「自治会もどき」です。

と思うのです。

ですから、出来る人が出来る人だけでやればいいじゃないですか?
となるのです。
「自治会もどき」は参加したくない人も強制観念があって参加せざるを得ない組織の為にそうのような事態になるのだと。。。


そして、「本来の自治会」

なるほど、ある意味説得力を感じました。

が、例えば私の地区は今時珍しく下水処理場がありません。
ほとんどの家が簡易水洗トイレで、定期的にバキュームカーを市に要請します。
これには自治会は一切関与しません。個々の家の責任で行います。
が隣の家が糞まみれで困るんですが・・・みたいな事にはなりません。

ゴミも同じだとおもいませんか?
ゴミ集積所がある事が前提だから、それを管理する人が必要でしょ、みたいな事になってますが、個々の家で責任もってゴミ管理する事は出来なのでしょうか?
バキュームカー同様、市の委託業者に個々が電話して取りに来てもらうでは駄目なのでしょうか?

出来ると思うのですが。。。

それを前提に、
ただ、生活があるから生ゴミは出る。生ゴミを何日も溜める事は出来ない。最低でも週一には出したい。
1戸1戸の個人がバラバラと市の委託業者に取りに来てもらうよりは、何世帯かでまとめて曜日と時間を決めて取りに来てもらうように
しましょうよ!その方が合理的ですよね?コストも抑えれるし!と誰かが発案し、その話私も乗った!私も!私も!って事で世帯が集まり、では、ゴミの分別などモラルに反しないように当番制で管理者をつけましょうよ!

ってのが本来ですよね?
これが、何度も繰り返し発言している有志制度です。
これであれば絶対に当番制に不満は出ませんよね?
強制観念がなく、自らが必要性を感じてそういう組合的なものに参加しているワケですから。

で・・・
その有志グループを巨大化したものが自治会であり、それを更に巨大化したものが市政、県政、国政である。
組織が大きくなればなるほど、その方式ややりかたに難癖をつける(僕みたいな)反乱分子が現れ管理が難しくなる。
だから、ある程度はトップダウンでの強制観念が必要。

という事なんですよね?きっと。

「本来の自治会」
うまくいくのであれば、あっても良いと思いますが、結局強制観念が必要という前提であれば無い方が良いという判断です。

ゴミの管理当番がいらないと言ってるのではなく、自治会がいらないと言ってる事を理解頂ければ幸いです。

トップダウンで強制観念が必要な組織って、そういう組織がなければ回らない世の中なんて、なんだか嫌な世の中ですよね。

私の考えは利己的・自己中心と判断されるのでしょうかね?
間違ってるのかなぁ。。。

補足日時:2009/12/19 02:30
    • good
    • 2

自治会についての質問に回答頂いた者です。

先ほどはありがとうございました。

ついたすべての回答とお礼文を拝読できていないので、質問文を一読した私自身の考えです。

質問者さんのお考えは間違いではないと思います。

頂いた回答のお礼文にも記しましたが、うちの主人も自営業で勤務時間はかなり不規則です。
うちは自治会に入っていませんが、仮に入ったとして、早朝の清掃活動や祭りの準備を強制されても(主人には)参加する事はほぼ不可能です。
それでも、と言うのは殺人的、と言って大げさではありません。

仕事の形態、生活スタイルが多様化を極める現在、「この曜日のこの時間なら参加できるはず」という思い込みの下参加を強制するのはあまりに前時代的だと思います。

反面、地域の清掃活動などを子どもと一緒にご近所さんとやる。
いい教育の機会になる側面もあるかと思います。
ならば掲示板や自治会の広報などで参加者を募り、「できる人が、できる時間なら参加する」というのが自然な姿だと思います。
私も都合さえ合えば、必要性を感じれば、子どもにとってもいい経験だと思えば喜んで参加します。

どうしても清掃活動が必要なら、地域の小学校や幼稚園などと自治会が連係して平日の昼間、お年寄りと子ども達でやる、という方法もあるでしょう。

いずれにせよ、強制されるべきものではないと私は思います。

私の住む地域の自治会の活動内容を熟知していないので、あくまで一部を切り取って見たら、というお話になりますが、こういう事もあり、自治会の存在に今一つ不信感を感じています。

引っ越し以前に住んでいた、同じ地域の借家の敷地内ゴミの集積所がありました。
道路に面してはいましたが、ゴミが集まると明らかに敷地内にゴミが侵入してきてました。出入口から1メートルとない場所です。

大家さんは何らかの話を聞いていたのかもしれませんし、借家でしたので以前の住民の方には何らかの断りなどあったのかもしれません。
が、私たち家族が越してから引っ越しまで自治会から何の挨拶も断りもありませんでした。
うちのゴミもその集積所に出していたので、その時は「お互い様」だと何かを言いに来るべき、などとは思いもしませんでしたが、(その時も自治会のお誘いもなく入ってはいませんでした)質問者さんのおっしゃるような「押し付け」が横行していたなら事は穏やかではなかったと思います。

生活しているだけでその恩恵を受けている、という考えもあるとは思います。一理あるとも思います。
でもそれが「強制」や「押し付け」になった途端、受ける恩恵以上の不快感を持つのはそれこそ"人"として当然ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>反面、地域の清掃活動などを子どもと一緒にご近所さんとやる。
>いい教育の機会になる側面もあるかと思います。
>ならば掲示板や自治会の広報などで参加者を募り、「できる人が、できる時間なら>参加する」というのが自然な姿だと思います。
>私も都合さえ合えば、必要性を感じれば、子どもにとってもいい経験だと思えば喜んで参加します。

まったくの同意見です!

前の回答お礼に学校の掃除に例えて子供の教育方針にまで触れていますが、ほんとに同じ考えです。

でも、世間一般的(という言葉が妥当か否か判断できませんが)に考えれば、私の考え方はやはりマイノリティなんでしょうね。。。

必要性に納得感を得て、自治会参加へ歩み寄る

という選択肢と

納得感を得れない(誰も必要性を説得力持って諭せない)ので、やはり自治会活動には否定的な態度を取る

という選択肢と

もう少し皆さまからの意見をお伺いして冷静に考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 05:05

質問者氏の思いに共感します。



いっそのこと、自治会から脱退してしまえば良いのではないかと考えました。
個人の日常の生活を犠牲にしてまで行うような事じゃないですよ、自治会活動なんてものは。

非難なんて無視してしまえば良いと思いますよ。
ストレスに感じ、耐えきれないようでしたら、残念ながら引越しをするのが一番だと思います。

私は数年前に中古住宅を購入して、古い住宅団地へ引っ越しました。
30年以上経つ古い住宅団地なので、周りは皆老人宅ばかり、後10年もすれば皆いなくなり廃墟にでもなるのではないかというところです。
転勤族の賃貸住まいで、自治会に縁がなかったので、勧誘があった時にはしばらく様子を見させてほしいとしていました。
1年ほどは何事もなく過ごしていましたが、ある日突然、組長なる人物がやってきて、『自治会に入れ。入らなければゴミ出しをさせない』と恫喝されました。
おそらくはゴミ置場の掃除当番の件を言いたかったのだと思うのですが、いきなりの言い方にこちらも頭にきて、大喧嘩ですよ。
市役所や、市議会議員を巻きこんで大騒ぎをしました。
それ以降、組長なる人物はやってきませんし、市役所や市議会議員さんも自治会に強制加入する必要はないと言ってもらっています。

私も片道2時間近くかけて通勤しているので、朝は5時半に家を出て、夜はいつも23時頃帰宅しています。
自分の生活だけで精一杯なのに、自治会活動なんて行う余裕なんて一切ありません。

村八分の語源となる、「冠」「婚」「建築」「病気」「水害」「旅」「出産」「年回忌」は、すでに地域で行うものではないですよね。
残り二分の「火事」「葬式」にしても、今は自治会にお世話になるような行事ではないでしょう(笑)
なので、私は自治会に加入せずとも何にも感じません。
自治会に入っていなくても近所に犬友達ができたりして、知り合いも増えつつありますから、自治会に何の意義も見出していません。
なのでこの先も加入することはないでしょう。

>地域に住む以上、自治会の行事に参加したり、自治会の役員を務めたりするのは、”人”として当然のことと思います。
私も↑の意見は理解できません。
今は昔のような自治会活動は崩壊しつつあるのだと思いませんか?
少子高齢化で、自治会の中心となるのは子供ではなく老人となっています。
老人どもは、自分たちの替わりとなる労働力を欲しているだけだと思います。
いつも家にいる人がやれるだけのことをやればいいだけなのに、なんだかんだと理由をつけて全体に振り別けようとしているだけなんですよね、昔のように出来なくなった行事ならばやらなければ良いだけの事なのにと思います。


私の場合は、レアなケースかもしれませんが参考になりましたら幸いです。
陰ながら応援しています。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自治会不要派意見ありがとうございます。

>ある日突然、組長なる人物がやってきて、『自治会に入れ。入らなければゴミ出しをさせない』と恫喝されました。

私も100%ブチ切れますね(笑)
言い方ってのも大事ですけど、やはり強制される事の抵抗感が一番強いと思います。


>老人どもは、自分たちの替わりとなる労働力を欲しているだけだと思います。

さすがにこの発言は如何かと思いますが(笑)
でも、ひとつ前のNo7さんの意見とか聞くと、「俺だってやってるんだから、お前もやれ」的なトコはありますよね。

学生時代とか、毎日掃除当番なるものがあり、教室の掃除をしてから下校する、という習慣がありましたが、今もあると思うのです。
で、当番にも関わらずサボる奴とかいて、俺だってサボりたいのに、なんであいつばかりサボるんだ!って事を言われてるのと同じような気がするんです。
サボりたいならサボればいいじゃん。。。って思うんですよ。

また、サボるってのも少し違って、クラスの役員行事とか、部活動とかいろいろな正当な理由で、当番こなせない時もあるのに、「なんであいつは掃除しないんだ
」って言われてる、ってのと同じだと思うんです。

僕は自分の子供には、

サボる奴をただ批難するな!
ちゃんと理由を知ろうとしろ。
協力を求めるなら、その必要性を説得力を持って諭せ!

と教育します。
僕も掃除してるんだから、君もやりなよ!
とか
みんなやってるんだから、お前だけサボるなよ!
・・・って説得力ないですよね?


まぁ、学校の掃除は教育の一環ですから、その義務化の必要性に疑問は抱いてないですし、納得感があるから問題ありませんので、学校の掃除=自治会の活動って例ではないですが。

ともかく、不要派意見が頂けたのはうれしかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/15 02:13

自治会が必要かどうかとなると


質問者様のお住まいの地域では必要なのでは?

やりたい人が有志をを集めて・・・集まらないのでは?
仕事が忙しい、興味がない、その地域の人たちとコミュニケーションがとれていない等理由をつけて参加しない人達が多いのかも。
有志を集めてだとおそらく一部の人に負担が集中するものだと思います。
ある程度義務化した方が人が集まるのかもしれないですね。

今までその地域で自治会が行ってきた行事をすべてやらなくてもかまわないとの覚悟があれば自治会を廃止するように活動を行えばいいと思います。

ちょっと気になったのが質問者様が自治会に参加しない理由が子供じみているような気がするのですが
「強制化、義務化されると、どうしてもて抵抗感を拭えません」だから参加しません。
「有志として集われて、そこに強制も義務もなければ、その心意気には賛同出来ます。」だったら参加します。
有志を集めての活動になれば、忙しくて参加できなくても精神的に楽になるからですか?
有志を集めての活動になれば時間ができるんですか?
まるで思春期の子供みたいな理由ですね。

自治会で活動しようが、有志でを集めて活動しようが内容は一緒なはずです。
ちょっと考え方を柔軟にして大人になれば問題ないはずです。

自治体、有志を集めて、どちらの形態でもその地域の人たちの理解が得られれば不参加でも問題ないと思います。
あなたが参加しない代わりに負担のしわ寄せを受けている家族、地域の人たちに対して何をしていますか?
あなたの代わりに活動している人たちがいるので少しぐらいのストレスは我慢しましょうよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>やりたい人が有志をを集めて・・・集まらないのでは?

やっと本音が聞けた気がします。
つまり、やりたい人はいないって事ですよね?
皆、嫌々やってるって事ですよね?

なんか・・・、意味ないですよね?

やりたかったら集まると思うんです。
麻雀しかければ4人集めますよね?
野球しければ9人x2を集めますよね?
団体旅行したければやっぱ集めますよね?
掃除しなきゃ、って思えば、思った人が集まると思うのですよ。
私は・・・。
自分が興味を持つことなら、興味を持つ者同士集まりますよね?

私はバイクに乗りますが、知らない人集めてツーリングとかします。
自分の会社の前の土地(空き地)が草ぼうぼうになってれば、会社の地区の自治会メンバーではないですが進んで草むしりします。
近所の方が労ってくれて声かけてくれれば、そりゃうれしいですよ!
道端に空き缶が転がってればゴミ箱に拾って捨てます。
なんか祭りごとしたいな、って思って同窓会とか企画幹事したりします。
やりたい人が、やりたい時に、やりたい人たちで、何かをやるのが自然だと思うのです。

自治会って・・・そこに強制が入るから、必要性を感じても拒んでしまうんですよね。

>まるで思春期の子供みたいな理由ですね。
あ、その通りだと思います。
そうなんですよ。私の性格が邪魔してるんですよね。
自分で納得出来ないものを他人に強制されたくないんです。
だから強制されるなら、納得感が欲しいのです。
で、皆さまに説得力のある必要性を説いて欲しいワケです。

>あなたの代わりに活動している人たちがいるので少しぐらいのストレスは我慢しましょうよ。

だから、やりたくないのなら、やらなきゃいいじゃないですか?
あなたも(私の代わりの誰かの事を言ってます。)
と思うワケです。

やりたくてやってる人は、やりたくない(物理的に出来ない人含む)を巻き込む必要ないじゃないですか?
その強制観念が苦手なのです。

chip-star様の意見を総括すると、
皆やりたくてやってるワケじゃなく、嫌々やってるんだから、あなたも子供じみた事言ってないで少しくらい我慢しなさい。
と諭されているように聞こえるんです。

で、結果的に、やっぱり自治会の必要性に疑問を拭えないまま・・・となってしまいます。

「屁理屈野郎が・・・」と批難される事覚悟での意見でした・・・すみません。

お礼日時:2009/12/15 01:51

こんばんわ、No.1です。



>仕事を差し置いてでも、自分の時間を犠牲にしてでも、それでも自治会への参加は必要でしょう。
何故ならば・・・・

究極に回答します。それは、そこの自治会の活動次第だと思います。
わたしは、最悪のところにマンションを購入しました。
そこは、昔からお祭りや酉の市など関東で前に朝ドラしていた場所です。

そういうところでは、なんで会社の仕事まで早退や有給を使いまでしてきて自治会の仕事を手伝うのか、会社の仕事の方が優先だと思っていました。
しかし、昔からの風習なのです。さからえないのです。
出席しないとグタグタ言う自治会の頭がいるのです。
もし、逆らうと村八分です。

そんなことをしていたため、現実にリストラされて生活が困難になりました。

マンションなどを購入する場合は、そこの自治会の活動など事前に調べておかないといけないと思いました。
わたしは、独身です。奥さんがいないので、有給や早退してまでもしないといけないのです。

去年は、酉の市で平日など熊手作りなどして売り子までさせられました。山車の維持費に特別に徴収したり大変なところに引越ししてしまったと後悔しています。

あなたの場合は、奥様がいらっしゃるのでいくらかは楽だと思われます。

実は、質問者様と同じ意見で悩んでいた一人です。
自治会、商店街、マンション管理組合理事長など色々大変です。

本当に引越しするしかないのです。マンション管理会社の人とも相談してアルバイトを雇うことなど提案しても管轄が違うと断られました。

がんばるしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>そういうところでは、なんで会社の仕事まで早退や有給を使いまでしてきて自治会の仕事を手伝うのか、会社の仕事の方が優先だと思っていました。

有難う御座います。
同じ気持ちの人がいて嬉しく思います。

下の回答補足に書いたのですが、私の場合、実は自治会の理解はある程度得れており、村八分などの心配はしてないんですよね。

また、monta47さんが仰られるとおり、妻が参加してくれてるんで。

ただ、それ以前の問題として、
自治会が理解してくれてるとか、妻が参加してくれてるとかで「参加を免れている」に過ぎず、それって言わば、借りが出来てるって事なんでよね。

他の同級生のオヤジ連中や、妻、もっと言えば自分の母親に、大きな借りを作っている格好になるんです。

ですので、「参加出来ないなら、引っ越すしかない」とか、参加しないための手段を求めているのではなく、自治会の存在そのものが、ものすごく厄介に思えて仕方ないんです。

理由があるにしても、それを理解してくれる人がいるにしても、代役がいるにしても、参加出来ない僕は「悪」みたいになるじゃないですか。

No2のsuzumenoさんには、「理解に苦しみます」と言われています。
No3のGletscherさんには、「利己的、自己中心」と言われています。

でもそれは、恐らく大多数の意見なんでしょうね。

何故そんな風に言われるのでしょう?
それは、「自治会」が存在するからではないのでしょうか?

本当に要ります?自治会・・・。

近所で人に会えば挨拶もします。
コミュニケーション取れてます。
草むしりも溝掃除もやります。
子供が望めば、保護者同士集まって子供が喜びそうなレクリエーションを企画します!
サッカーにも付き合います。
野球にも付き合います。

だから、自治会廃止で良くないですか?

って思うのです。

>そう思うのなら、自治会にそう言えば
とはまだ言わないで下さい。

必要性を知りたくて投稿してますので。

「必用でしょう」という回答は何名かの方にいただけてますが、何故必要なのか・・・の説得力ある回答をまだ得られてないので。

もう少し、考えたいと思います。

お礼日時:2009/12/13 23:56

元JR社員 2008年に定年した61歳です 自分は夜勤明けに


少年野球コーチを20年しました また自治会々長 副会長 衛生役員
を しましたが 自治会の役員も行事も やる気があればこなせると
おもいます 日曜日 少年野球の大会など夜勤を朝5時に終わり
電車で50分で帰り朝風呂で目を覚まし9時の試合にコーチとして
何年もボランテアをしました やはり自治会も少年野球も好きに
ならなければ いやけになりますね 生活して行く上に大事だと
思います 時間を作り参加を 3回に1度でも@@@@@
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難う御座います。

やはり、生活する上では「自治会」は必用というご意見ですね。
私は少し考え方を改めなければいけないのかも知れませんね。

でも、3回に1度でも、という意見には救われます。
他の方のご意見でも「参加出来るときに参加を」、
と頂いていますが、「やって当たり前」という強迫観念、強制観念がないだけでも救われます。

ご意見有難う御座いました。

お礼日時:2009/12/13 22:41

行政委託の自営業家族です。


基本的に年間54週ある日曜日のみ休日です。
そのうちの1回は日曜の作業がある為、53日+正月の3日間は以外は作業が入ります(月2回平日休み有り)。
ご質問者様よりもある意味(時間的に)恵まれた自営環境かも知りませんが、行政の歯車である為「何があっても休めない」プレッシャーは、病気や風邪すら許されず、身内の葬式でさえ仕事の後でなければなりません。これはもう苦痛というより恐怖で、採用時、借金を背負う事が前提の年契約業者の宿命でありますし、市民からの苦情電話で即始末書となります。始末書が重なると減俸もやむなしと脅されますし。
ここまでは自分の愚痴ですのでご容赦を。

今、「地区年間予定表」を見ますと、土日祝日に掛かる行事が47回組まれていて、そのうちの23回が参加予定(もう実施済みも含め)のアンダーラインが引かれています。
これに子供の小学校の行事や野球部の試合や練習が入ると、私と同じ仕事をしている妻など、全て何かしら行事に参加している事になります。
早朝4時辺りから準備も有り、午後7時位まで。
妻の苦痛の半分も私は知らないかも知れません。
結論ですが。
自分の出来る範囲で参加して下さい。私はそうしています。
別に地域の皆さんも強制はしません。
地元に居ながら全く参加しないと、時に噂にはなりますが、でも出来る範囲で参加する限り、皆さん暖かく迎えてくれます。
たまにですと確かに溶け込み辛い部分もありますが、やれる事をやれば途中リタイヤしても辺りは気にもしませんし。
「出来ない」ものは出来なくて良いですよ。
年間何回行事があるか分かりませんが、1つでも参加出来そうなら、参加して、自分の立場を回りに説明するのも大切だと思います。

この回答への補足

ご回答有難う御座います。
感謝します。

なるほど、自治会の必要性アリ派ですね。
忙しい中にも積極的に参加する姿勢、素晴らしいと思います。

私は株式会社化しているので株主が居ますので自営業というのとは少し違って、また、IT関連の仕事で24時間365日体制でサーバー保守などがあるため、「空いた時間」が「休息の時」という生活をもう10年続けています。
今まさにその空いた時間です。

ですが、そんな私も子供のサッカーの試合であれば忙しい合間を縫ってでも駆けつけるようにしています。
参観日にも積極的に参加し、保護者同士の交流もソコソコあります。
ガキの頃から育った地元ですから周りの保護者も大半が昔馴染みの同級生だったりします。
従って、自分の立場を理解してくれている周囲が多いのも事実で、実際色々助けてもらっています。

それを前提に、「自治会」って必用なのでしょうかね?
そんな組織だてしなきゃ作れない治安や近隣住人とのコミュニケーションって、変な世の中だと思うんですよね。

>「出来ない」ものは出来なくて良いですよ。
との言葉、非常にありがたいです。

有志として集われて、そこに強制も義務もなければ、その心意気には賛同出来ます。
清掃にしても、祭りにしても。
時間が合えば積極的に参加したいですね。

でも自治会行事と名付くから無意識に強制観念や義務感が生まれ、参加出来ない人は「悪」みたいになるんじゃないですかね?

現に今までの回答でftogsr1974様以外は、「その土地を出て行くしかない」との回答ですし。

***
質問の仕方が悪かったのですかね?

もう少し具体的に(実例)踏まえて書いた方がいいですね。

事の発端。
12月12日(土)午前9時から自治会(子供会?)が企画するクリスマス会に不参加。
不参加理由
連日連夜の徹夜作業が続き、12日のam5時に就寝。
同日12時の新幹線で遠方への出張があり。

確かにクリスマス会の時間は家に居ましたが、寝てましたが、これは責められる事でしょうか?
僕にとっては、クリスマス会より睡眠時間が大事でした。

****
秋頃の話。
秋祭りの準備で毎週水曜日の20時から集会所で打合せ。
が、一度も参加せず。

20時なんて、普通に仕事してます。
平均退社時間は午前2時です。20時なんて絶対無理ですが、引越ししなきゃいけませんでしょうか?

****
秋祭り当日、御輿を担いでくれと頼まれるも、丁重にお断り。

緊急の出張も多く、大規模なプロジェクトを抱えていた時期でもあり、秋祭りどころではない。
ただ、たまたま、この日も前夜の徹夜作業明けでグッタリしており、御輿が通った時間は家で寝てました。
その夜はまた仕事でしたが。

どうでしょうか?利己的、自己中心でしょうか?
****
年に1回2回ではなく、年間ほとんどの行事に物理的に参加出来ない日が多いです。
今以上に睡眠時間を削れば可能かも知れませんが、モチベーションがついていきません。

自治会行事でなければ参加していたかも知れない行事もあります。
くどいですが、有志を募って地域の美化運動!みたいな声かけであれば無理してでも参加しているかも知れません。

が、強制化、義務化されると、どうしてもて抵抗感を拭えません。
仕事を差し置いてまで、または、自分の自由な時間を犠牲にしてまで、となると、やはりストレスです。

それでも自治会の存在は必要です。
何故ならば・・・・

とか、

仕事を差し置いてでも、自分の時間を犠牲にしてでも、それでも自治会への参加は必要でしょう。
何故ならば・・・・

という説得力のある回答を頂けると幸いです。
引き続き、皆様からの回答をお待ちしております。

補足日時:2009/12/13 20:44
    • good
    • 0

私も自治会の役員を2回やり、区の副区長もやりました。


自治会は何のためにあるのかを考えましょう。自治会役員からすれば、pinshari1さんの考え方は利己的、自己中心的に見えます。
いえ、自治会役員でなくてもそう思うでしょうね。

地域に住む以上、自治会の行事に参加したり、自治会の役員を務めたりするのは、”人”として当然のことと思います。
それが嫌なら、自治会の無い、近所に住む人の居ない、離島か山の上にでも住むしかないと思います。日本ではね・・・

この回答への補足

>自治会は何の為にあるのでしょうか?

何のためにあるのでしょう?
出来れば誰かの引用ではなく、Gletscherさんの言葉で諭して頂ければ幸いです。

また、家族の為、社員の為、社員の家族の為、お客様の為に、自治会の行事より、仕事を優先する事が「利己的、自己中心である」と言われる説得力が欲しいのです。

お願いします。

補足日時:2009/12/13 18:25
    • good
    • 0

理解に苦しみます。


  相手のことも理解しないと
  あなたのことも理解してもらえません。
  それが無理であれば、勝手気ままにできるところに
  移住しましょう。

この回答への補足

勝手気ままに生きたいと思ってるワケじゃないんですよね。

質問欄に書いてる通り、
人は一人では生きていけない。
地域住民との協調性を軽視してはいけない。
事は百も承知ですけど、優先順位って大事ではないでしょうか?

皆様の意見をお伺いしても、どうも説得力に欠けるというか、

あ、僕が間違ってた・・・確かにその通りだ!

と思えないのです。。。

「仕事で自治会に参加出来ません」

とは言えますけど、

「自治会行事があるので仕事に行けません」

とは言えないんですよね。
どうしても。。。

補足日時:2009/12/13 18:29
    • good
    • 0

はじめまして、よろしくお願い致します。



>そんな私の考えは、間違っているでしょうか?

一方的に間違いとは言えませんが、それが掟です。

もし、参加できないのであればあなたの代わりになる人を代役として上げれば良いと思います。

あなたの場合は、自営業なので良い様に自治会に使われているのです。
この際、自治会の仕事をしたくないのであればそこの地域から出て引越しすれば良いのです。

そこまでしないと、皆が納得してくれないのも事実です。

そこに住んでしまったことが一番のデメリットです。
モラルというかそこに住んでしまったという掟です。
あなたが村八分でもOKなら堂々と自治会から退会しましょう。
そのくらい腹をくくて世の中を生きていきましょう。

ご参考まで。

この回答への補足

>もし、参加できないのであればあなたの代わりになる人を代役として

実はその代役からの批難なんですよね(笑)
まぁ、妻ですが・・・。


仕事が忙しくて参加が難しいのは理解出来るけど、他のお父さんたちは積極的に参加してくれてるよ!いつも家だけだよ、お父さんが参加しないのは!


と言われ、

いやいや、ちょと待て・・・そもそも自治会行事って義務なのか?
別に妻に代役を依頼してるワケではなく、妻も嫌なら行かなきゃいいんじゃね?
俺も必要性を感じた行事で、加えて参加時間が取れれば参加するよ!
行事そのものを頑なに否定はしないよ!
でも、参加を義務化されるのは少し違わないかい?

と、上に記したよに長々と私の弁を述べた次第です。

で、一般的にお父さん方はどのような意見を持っているのか参考にしたいって事で投稿しました。

・自治会の存在意義
・参加義務、必要性

についてご意見伺いたいです。

あ、でも、好きで積極的に参加している方のご意見・ご回答はご遠慮下さい。

好きでやってる人は別にいいと思います。

そうではなく、俺だって忙しいけど(または好きで参加してるワケではないけど)、必要性は感じてるよって方、

いやいや俺も必要性に疑問を持ってるね、って方、


ご意見伺えれば幸いです。

補足日時:2009/12/13 17:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!