dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい新興住宅地で、新しく自治会を設立することになりました。
3役が決定し、私は、初年度の会長になりました。

取り急ぎ、「自治会名」を決めなければいけないのですが、
お住まいの皆様(現在、お住まいの方は十数軒)に候補をあげていただくことになりました。

そこで、配布する文章を作成しているのですが、
「皆様にいくつか候補をあげてほしい」ということのうまい言い回しが思いつかず行き詰っています。
どなたか下記の「○○○」に入る文章をご教授いただけないでしょうか。

なお、私としては、20代、30代が多い中、皆、自治会名なんてどうでもいいと思うのですが、
皆様に案をいただいた上で決定したほうがよいという声があった為、このような形になりました。


==============================================================

新秋の候、皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、先般行われました自治会設立の説明会において、新しく自治会設立・発足が決定いたしました。
つきましては、自治会名を決定するにあたり、
「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」
何かとご多忙のことと存じますが、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます

A 回答 (1件)

なるべく短く平易な言葉で、が良いと思います。


参考になるか分かりませんが…


新秋(←初秋、ではないでしょうか)の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、先般(←先日)行われました自治会設立の説明会において(←おきまして)、新しく自治会設立・発足の設立とが決定いたしました。(←自治会を発足させることが正式に決定いたしました)

つきましては、自治会名を決定するにあたり、
「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」

→つきましては、自治会の名称を、皆様からアイディアを出していただき、決定していきたいと思います。


何かとご多忙のことと存じますが、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます

→何かとご多忙のこととは存じますが、ぜひ沢山おのご応募をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大変参考になりました。
ご回答いただいた内容で作成いたします。

お礼日時:2009/09/29 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!