
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
10卒の文系大学院生です。
大学院入学前は正職員で社会人やってました。来年度からは事務職で内定もらってます。
思いつくままにあげました…
公務員全般、学校法人の事務、病院の一般事務(医療事務ではない)。
あとは思いつきません…ごめんなさい。
その後の配転でも営業がないとなるとかなり限られるでしょうね。
(公務員はお勉強頑張ってください。学校法人&民間病院の事務は将来性を十分に考えてくださいね。将来的に潰れる学校&大学は多数出てくるでしょうから。)
以下は余談です…
※文系で営業以外ですか。かなり限られるのではないでしょうか?
適性を考えるのも重要で、夢を見るのも重要でしょう。
営業の就職を除外して就職活動やれば、(danndadaさんが旧帝&早慶クラスの大学生でなければ)無い内定で卒業も十分に考えられます。
そうなれば、フリーターorニート街道一直線ですね。
負け組決定になりかねません。
最初から営業を外して就職活動するのはお勧めしません。
内定し、承諾書出した後でも、別のいいところに就職決まれば、そっちに行けるわけですし。
No.4
- 回答日時:
営業なしでどうやって仕事を取ってくるのか、
また自分の会社(あるいは製品)を売り込むのか考えてみてください。
自ずと答えがみつかるはずです。
飲食店で雇われ店長とか、塾とか?
直接客と接するような職業だと、営業は少なめだとは思いますが…。
あとは、いっそのこと、公務員とか。
No.3
- 回答日時:
総合職ならしょうがないんじゃないんですか?
事務系ってどうしても一般職になると思います。人事・総務・経理とかですかね?
あとは採用時に一般職・総合職の区別していない会社を選ぶとかしかないかと。
>どういった関係の会社ならほとんど営業職がない
製造業であれば、商社に比べて営業の人数の比率は低くなりますが、
営業職がない仕事なんてお役所仕事くらいしかないのでは?
営業がいなかったら売上につながらないんですから。
No.1
- 回答日時:
そうですねぇ営業にむいてる向いていないは会社が判断すればいいんですけどね。
勝手に自分で壁を作っているだけかも知れませんしね。
んで営業の少なそうな会社ってまずないですね しいて言えば農業?
営業にも基本的に新規開発を目的とした営業と
特定の会社とのいわゆる御用聞きの営業とに分かれます
後者ならいわゆる顔なじみの得意先なのでまだ楽だとは思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 大学生です。就活の時期がどんどん近づいてきています。自分の就きたい職種、自分に向いていて続けられそう 2 2022/09/24 15:10
- 就職 文系学部の就職先はほぼ営業ですか? 4 2023/02/23 11:59
- 就職 大学卒業後に、職業訓練校に通うのはありですか? 1 2023/08/15 23:00
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 新卒・第二新卒 新卒 就職 2 2022/05/05 19:23
- 就職 25卒の理系院生なのですが、自分の専攻分野に興味が持てず、理系就職ではなく文系就職をしたいと考えてい 2 2023/06/12 03:27
- その他(就職・転職・働き方) 自分が何に向いてるか適職を探す為に、敢えていろんな業種や業界で働いたことありますか? 私の経歴は珍し 1 2023/05/29 22:59
- 就職 就活活動について 24卒の就活生です。 3月から就活が解禁されて今は説明会に参加したりエントリーシー 1 2023/03/14 18:56
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技術職から事務職へ転職するには。
-
24卒就活生です。 ここ最近、就...
-
ラウンダーとは、何ですか?
-
営業職=企業内で1番仕事ができ...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
日本の歴史の中で職業として・・・
-
転職活動での自己PRについて
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
事務職が向かない人はどのよう...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
就職について。 私は学生時代に...
-
営業所と事業所のちがい
-
私は今、ニュースキンビジネス...
-
「事務長様」って変ですか?
-
事務職が女性に人気なのは何故?
-
書類選考での事で。
-
教員からの転職について
-
添削お願いします
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
-
履歴書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
me って何の略なんでしょうか?
-
理系修士の営業職志望
-
大卒文系新卒で営業するのと工...
-
住宅メーカーについて 四年生大...
-
文系学部ですが、電気機器メー...
-
IT業界の営業とSEならどっち...
-
人と話す、企画を練る、という...
-
ラウンダーとは、何ですか?
-
営業職=企業内で1番仕事ができ...
-
新入社員1年目で配置転換になる...
-
お弁当配送のお仕事経験のある...
-
申込書の「職業」欄
-
フォーバル(セブンライズ)と...
-
就職先(メーカー)について質...
-
営業の仕事と接待
-
NTTドコモ 就職
-
24卒就活生です。 ここ最近、就...
-
クレジット・カード会社の加盟...
-
IT系や人材系の営業
-
転職・資格・人生について質問...
おすすめ情報