dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主です。商売で使用してる車輛運搬具(事業専用割合100%)が事故により廃車となりました。車両保険の免責分を支払い、失った車と同等の車を確保することできたのですが、この時の経理処理の方法がわかりません。

事故で廃車の時
(借方)固定資産除却損 (貸方)車輌運搬具
                (貸方)リサイクル料

となると思うのですが、取得時の仕訳がわからず、確定申告の準備をと手をつけ始めたのですが、止まったままです。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>事故で廃車の時


(借方)固定資産除却損 (貸方)車輌運搬具
           (貸方)リサイクル料
*これでOkでしょう。

*新規車両分
取得価額100、保険金95 免責分支払5 とした場合、

 車両運搬具 100 / 保険金収入 95
            現金   5
*損害保険の保険金は非課税ですので、保険金収入として処理しても
 所得金額に含めてはいけません。

以上、簡単ですが。
    • good
    • 0

No.1



訂正です。個人事業なら保険金収入ではなく「事業主借」で
処理したほうが良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。免責の支払い分もありまして、「保険料」で処理をしておりました。詳しい仕訳を教えていただき、助かりました。早速、訂正処理します。

お礼日時:2009/12/16 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!