dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が注文していた今年の年賀状をお店に受取に行きました。確認すると宛名が夫の名前だけでした。去年までは私の名前も印刷されていたのに・・・見た時とても寂しかったです。夫婦の年賀状に夫の名前だけというのは、普通の事なのでしょうか?なんだか、さみしいし深読みしてしまいました。

A 回答 (3件)

既婚で有れば、夫婦連名での差出人とするのが普通でしょうね。


私の周りの既婚者で自分一人の名前で出してくる人は居ません。
去年まで連名だったのに今年は旦那さんだけの名前では、
相手に「ん?離婚したかな??」と思われてしまうでしょう。

本件の場合は注文時のミスではないでしょうか?
普通は完成予定図を見て注文すると思うのですが、
その時にちゃんと確認しましたか?
もししていなかったのであれば、
改めて注文し直すのが最善だと思います。
逆に店側に非があるならば、問い詰めて作り直して貰うと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

帰宅した夫に聞いてみたら、自分の周りには連名でなく年賀状を送っている人がいるので自分もそうしたとのことです。深い意味は無いそうなので、気にしない事にしました。寂しいには変わり無いんですけどね・・・。そういう人なんでしょうね。

お礼日時:2009/12/19 21:43

夫の親戚や友人は当然夫の名で出します。


妻の友人には妻の名で出します。
妻の親戚には夫の名で出すのが一般的です。

しかし、差出人ではなく宛名ですか?
それでは全部自分に返ってきてしまいますね。
きっと差出人の間違いだろうとは思いますが、念のため確認します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
すいませんでした。そうです、宛名ではなく差出人でした。
何だか恥ずかしいです・・・。

お礼日時:2009/12/19 21:47

ちょっとぉーっ!!!


って旦那に言ってみたら?
案外、「あ、しまったぁ」っていうかもだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

凹んで「ちょっとぉぉぉ(どよ~ん)」って言ってみました。
自分の周りにそういう人がいるから自分も・・・との事でした。
ちって感じです。

お礼日時:2009/12/19 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!