
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>固定電話にも番号ポータビリティがあったんですか?
番号ポータビリティは、電話番号を種類の違う電話回線でも、同じ番号を
使えるようにする事で、最初は会社内制度としてNTT固定回線の
アナログ→デジタルへの移動から始まりました。
それが、会社間移動へも適用されたという事です。
ただし、NTT固定電話(アナログ)→他の種類の電話回線が基本で
ISDN回線・ひかり電話・他電話会社で、最初に割り当てられた番号を
他種類に変更する事は、出来ない(制度外)のが現状です。
一度NTT固定回線から、移動した番号を、戻す事は可能ですよ。
(1)同じ電話会社内の種類の違う電話回線に、移動する場合。
a(固定電話/アナログ回線→固定電話/ISDN回線)
b(固定回線→ひかり電話/光IP電話回線)
(2)固定電話会社間に移動。
(3)携帯電話会社間の移動(MNP/モバイル・ナンバー・ポータビリィティ)
可能になった順に表せば、a,(2),(3),bの順番でしょう。
>ずっと休止のままにしとけるのでしょうか?
今年10月にHP上に、休止の扱いに関する内容が、出ております。
契約者自身が、5年ごとに継続の申告をすれば可能ですが、ほっておくと
10年目で、解除されたものとするそうです。
>好きな時に、売ったり
買取業者が、少なくなり売れない状況です。
加入権利のいらない回線(ひかり電話・050IP電話・携帯電話等)が
割と簡単に出来るようになり、需要が減ったために買取しなくとも、
質流れのような加入権利で十分のようですし、売り値も安くなっています。
ADSLとの申し込みで、無料にする業者が多くいます。
>他所で電話を引く時とかに使えるのでしょうか?
NTT固定電話回線としては、利用可能ですね。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/important/information/ …
詳しく教えていただいて、ありがとうございました。
参考URLのお知らせは、覚えとかないといけませんね。
「※再度お電話をお取付けする際には、別途工事費がかかる上、電話番号は変わります。但し、今までの電話番号のまま、NTT東日本のひかり電話、もしくは他の電話会社のサービスへの変更に伴い利用休止された場合で、再度NTT東日本の加入電話等へ変更しご利用されるときは、原則、電話番号は変わりません。」
上記のとおり、原則電話番号が変わらないとNTTが発表していたことも、
参考になりました。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
#1の方のコメントが全てですが、一つ二つ、追加しておきます。
・他業者(今回は、J:COM)に貸し出した番号を、もう一度、NTTの固定電話に戻せる保証はしていません。
なお、「ひかり電話」に移し変えた番号は戻せますが、同じ契約者であって、同じ交換局館内である事、が条件です。
・「休止」の取り扱いですが、債務的立場にあるNTTに対して「継続の意思表示」を行う責任は、債権的立場にある「権利者」つまり、貴方様です。
NTTは、五年程度経過すると「継続意思確認」の文書を郵送してくれますが、それは、あくまで「サービスの範疇」であって、責任ではありません。
したがって、継続意思の届出を失念していると、十年で権利は「消滅」します。
売却ですが、現在の相場は、2,000円以下でしよう。
相続税法上の評価額が、21年度で、たしか2,000円だと思います。
印鑑証明など、手続き費用を加算すると赤字になります。
やはり、売れるような値段ではないですね。
時勢が変わろうとも、折角もっている権利ですから
そのうち復活したり、知り合いに譲渡したりするまで、
忘れないようにします。
と言いたいところですが、忘れそうですね。
それなら債務者たるNTTに預けなければいいと思ったのですが、
NTTにしか管理できない、(他の電話会社に預けられない)ですものね?
なんとも!!??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をひかり電話にする手続き 3 2022/06/06 13:50
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 固定電話・IP電話・FAX NTTの固定電話の番号を維持したいだけなんです。どこかデジタル回線に変えられますか? 5 2022/09/08 00:43
- ISDN ネットの事業者転用について。 1 2022/08/12 22:19
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 固定電話 電話番号を復活させる方法はありますか? 2 2023/02/15 16:47
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP電話にした場合
-
NTT電話の利用休止とは?
-
”NTTの電話加入権を1万円で買...
-
NTTからKDDIへの回線変...
-
auプリペイドウォレットカード...
-
NTT固定からジェイコム(J:COM...
-
子供の携帯を一時休止にしたい...
-
NTTへの回線変更費用
-
NTTの固定電話を休止する場合に...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
楽天銀行会員
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
アイフォンとスマートフォン
-
「電話を置く」ってどこの地域...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の携帯を一時休止にしたい...
-
NTT固定からジェイコム(J:COM...
-
NTTからKDDIへの回線変...
-
自宅の固定電話番号を基本料金...
-
電話加入権の使い道
-
稼働率が0.8である機器3台を並...
-
NTT電話回線を止めるには?
-
遊休資産と休止資産
-
TDR アトラクション休止情報...
-
yahoo!bbフォンだけ使いたいと...
-
身内名義の電話加入権で新規に...
-
NTT固定電話の回線停止
-
固定電話番号を持続したいのですが
-
回線種別の切り替えの前の準備
-
ウィルコムの利用休止について
-
USJについて教えて下さい。JAWS...
-
電話加入権
-
電話にでるとピーと鳴る
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
「しばらく」って何分ですか?
おすすめ情報