
No.1
- 回答日時:
地球の自転の速度 1666km/h ていうのもすごいですが、もっと言えば
・地球は太陽の周りを回っていますが、その公転の速度は、だいたい時速10万km/h くらい、
・太陽系は、天の川銀河の端のほうにあって、天の川銀河系全体が自転しているので、太陽系も一緒に動いているわけですが、その速度は、だいたい 80万km/h くらい
・天の川銀河自体も宇宙空間の中を移動しているわけですが(宇宙自体が広がっているとも言える)その速度は、だいたい 200万km/h くらい
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙には重力波というものがあるとニュースで見たたニュースはエンタメぐらいにしか見てないが教えてほしい 2 2022/06/16 01:39
- 物理学 重力加速度について 7 2022/10/19 08:28
- 地震・津波 プロ野球、プロサッカー。緊急地震警報発令時はどうするの? 2 2023/05/15 13:57
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 宇宙科学・天文学・天気 問題!宇宙には果てが存在する有限説。宇宙は拡張を続けて無限説。宇宙はほかにもある? 2 2023/02/11 01:25
- 物理学 時計の進み方は、地表より地球の中心の方が遅いですか? 2 2023/01/07 07:01
- 宇宙科学・天文学・天気 地球はなんであんなに早く 3 2023/05/20 06:43
- バイク車検・修理・メンテナンス 200のスクーターが、どんどんパワーダウンしていっているのですが、教えて下さい アディバad200と 5 2022/10/13 19:56
- 物理学 物理学 質問 2 2023/07/06 19:37
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報