
こんにちは
18歳の高校生です。
物理の時間に友達が
「100キロで走るトラックの後ろからピッチングマシンで100キロのボールを、
トラックの進行方向と逆に発射するとその場に落ちるんだよ」
と言っていましたが
それは本当にありえるのでしょうか??
実際にはどのような運動をするのですか?
またトラックの進行方向に同じ速度で発射した場合や
トラックと逆方向に100キロ出るロケット花火を発射した場合、どのような運動になるのかも知りたいです。。
どなたか博識な方
回答をお願いします(●^o^●)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大変面白いご質問だったので、エクセルでグラフにしてみました。
> ロケット花火の加速度が0になった時
> すなわち100キロでの等速運動になったら
> 地上で静止した人からみると花火は火を噴きながら静止しているように見えるのでしょうか??(-_-)
もしも空気抵抗がなく、ロケットの姿勢も変わらないとすれば、添付の図のように見えるはずです。
ここでは、トラック速度は左向きに-100km/h(=-27.8m/s)、ロケット加速度は右向きに100m/s^2としています。
発射の0.28秒後にロケットの(トラックに対する)速度は約28m/s^2(=100km/h)になるので、ここで噴射を止めて、あとは等速運動するとします。
この場合はちょうどそこが水平方向の落下開始点に戻ることになります(垂直にはこの間約40cm落ちています)。
もちろん実際には、ANo.3のご回答のように、この間にロケットがどこを向くかは風まかせとなるので、どこに向かって飛んでいくかは判りません。

おおおお!!!!
一目でどのような運動になるのかがはっきりわかりますね(^O^)/
あー、これですっきりしましたwww
友達とどうなるのか一生懸命考えたんですけどなかなかここまで考えが及ばず・・・
みんなにもこの図を紹介します!!!
大変参考になりました、ありがとうございました!!!!!!!!
No.2
- 回答日時:
>100キロで走るトラックの後ろからピッチングマシンで100キロのボールを
これは
「トラックの進行方向と逆に発射するとその場に落ちるんだよ」
その通りです。
YouTubeでトリビア 100キロで検索すると実験映像があります。
ロケット花火の場合はボールと違って自らの推進力がありますからボールとは違いますが、空気抵抗もあって(後ろからの抵抗は考慮していない)ポトンと落ちて、噴射力によってあらゆる方向に飛んでいくでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 走行中のトラックからボールを射出した時 7 2022/09/28 21:35
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの爆走(速度超過)をどう思いますか? 1 2022/05/20 18:33
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- 物理学 走行中の電車でボールを射出したら 11 2022/10/13 10:42
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路で90キロ以上、いえ110キロ以上で走行するトラックってよく見かけるんですが、 2 2022/06/19 07:31
- 物理学 光時計の光の進み方について 8 2022/06/22 19:52
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 運転免許・教習所 一方通行以外なら対向車線を逆走しても違反ではないのですか? 6 2022/07/12 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
高校 物理 自由落下 問題解...
-
Jアラートとは、いったい何だっ...
-
【自由落下速度】井戸に小石を...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
走行中のトラックからボールを...
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
ピストルの弾の投げあげ
-
物理の問題で解ける方お願いし...
-
水中でのボールの速さと飛び出...
-
慶応の入試で…
-
威嚇射撃の銃弾はどこへ?
-
物理の宿題
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
高さ10mから飛び降りた時
-
移動中に真上にボールを投げる・・
-
剛体における空気抵抗(流体力学)
-
ジェットコースターとバンジー...
-
物理学の大砲の弾の飛距離の計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最も飛距離の出る角度は?
-
人体が水面に落下する場合、生...
-
ピッチャーのボールの速度と打...
-
80kgの人が高さ20mから...
-
自然落下と自由落下は違いを教...
-
空気抵抗の求めるにはF=kv^2を...
-
ジェットコースターとバンジー...
-
エレベーターの落下時の人間
-
噴射される水の着地点を計算し...
-
アリを屋上から落としたら・・・
-
走行中の電車でボールを射出したら
-
5Kgのものを20mから落とすと
-
10mから無事に着地する方法
-
走行中のトラックからボールを...
-
野球のボールの加速度の求め方...
-
空中のヘリの重量は地面に伝わ...
-
今更ですが・・・
-
気象物理学?
-
加速度、衝撃について
-
衝撃重量
おすすめ情報